記録ID: 1016156
全員に公開
ハイキング
近畿
大辺路道普請 西浜入口〜タオの峠〜見老津駅前
2016年11月19日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 583m
- 下り
- 357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:35
距離 7.6km
登り 583m
下り 370m
11:58
215分
スタート地点
15:33
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨のため少しぬかるみ |
写真
松は長持ちするので、一里塚の目印として植えられたが、近くの住人が切って売ったらしい。
ヒノキも長持ちする木のひとつ。ヒノキはあまり水を必要としないので、山の高い所に植える。枝打ちをしたり手間がかかるので、高く売れる。
ヒノキも長持ちする木のひとつ。ヒノキはあまり水を必要としないので、山の高い所に植える。枝打ちをしたり手間がかかるので、高く売れる。
感想
和歌山市主催の道普請ボランティア活動に参加しましたが、当日のトレイルの状態が好ましくないので、土の追加などのトレイル補強のボランティアは中止になり、ゴミ拾いだけ行いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する