記録ID: 1018507
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
西中国山地の独立峰 深入山
2016年12月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:24
距離 10.6km
登り 1,036m
下り 1,034m
11:03
11:08
37分
深入山 東登山口
12:51
出発時刻/高度: 07:25 / 818m
到着時刻/高度: 12:51 / 816m
合計時間: 5時間25分
合計距離: 10.64km
最高点の標高: 1125m
最低点の標高: 792m
累積標高(上り): 956m
累積標高(下り): 949m
到着時刻/高度: 12:51 / 816m
合計時間: 5時間25分
合計距離: 10.64km
最高点の標高: 1125m
最低点の標高: 792m
累積標高(上り): 956m
累積標高(下り): 949m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南登山口からの草尾根コースは急坂と霜で滑りやすい。午後からの下りは乾いて大丈夫。 林間コースは距離は長いが樹林帯の中、緩やかで歩きやすい。 東登山口コースは急坂で階段いっぱい、上のほうは霜が解けて滑りやすい。 |
写真
感想
今回は360度の眺望が楽しめる、西中国山地の独立峰 深入山に行きました。
7時過ぎに駐車場一番乗り、上り始めてすぐに下山中の単独さんと軽く談笑、後になってどこからこられたんだろうか? と気になった。
まずは南登山口から正面急坂の草尾根コースを登り、林間コースから南登山口に下山。2回目は西登山口経由で林間コースをのぼり。東登山口へ下山し同じ道を上り返し、3回山頂を堪能しました。
次は雪山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する