ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101910
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

息子と郷土史探訪 小田山(宝篋山)

2011年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Nabe その他1人
GPS
03:26
距離
7.7km
登り
527m
下り
515m

コースタイム

9:50宝篋山小田休憩所〜10:00五輪塔〜10:25純平歩道分岐〜10:45大岩群〜11:00宝篋山山頂   
11:35宝篋山山頂〜12:05尖浅間山頂〜12:30天狗岩〜12:50ザル池〜13:0050宝篋山小田休憩所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝篋山小田休憩所 駐車場利用
常磐道土浦北IC R125を筑波方面へ約8km 小田十字路右折後すぐ左折すると駐車場があります。
バス利用の場合 JR土浦駅 筑波山口行(西5) 小田十字路下車 
コース状況/
危険箇所等
宝篋山小田休憩所で、コースマップ 筑波古道マップ等を頂くことができます。
危険箇所はありません。
トイレは、宝篋山小田休憩所と宝篋山山頂手前(バイオトイレ)にあります。


新治運動公園から小田山(宝篋山)
2011年03月05日 08:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:49
新治運動公園から小田山(宝篋山)
宝篋山小田休憩所 とても綺麗で立派です。
2011年03月05日 09:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:49
宝篋山小田休憩所 とても綺麗で立派です。
石造地蔵菩薩像 正応2年(1289年)
だそうです。
霜月騒動の後に建てられたことになります。
2011年03月05日 17:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 17:52
石造地蔵菩薩像 正応2年(1289年)
だそうです。
霜月騒動の後に建てられたことになります。
今日の相棒 次男坊のyuです。
極楽寺コースで登ります。
コースマップでは、
登り1時間45分だそうです。
2011年03月05日 09:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:55
今日の相棒 次男坊のyuです。
極楽寺コースで登ります。
コースマップでは、
登り1時間45分だそうです。
五輪塔 意外と大きいです。
2011年03月05日 10:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:00
五輪塔 意外と大きいです。
小田天庵公とあります。
天庵とは十五代小田氏治さんです。
2011年03月05日 17:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 17:52
小田天庵公とあります。
天庵とは十五代小田氏治さんです。
五つの滝を見ながら登ります。
2011年03月05日 17:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 17:52
五つの滝を見ながら登ります。
純平歩道分岐にて 水分補給
2011年03月05日 10:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:26
純平歩道分岐にて 水分補給
大岩群を歩く yu
2011年03月05日 10:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:45
大岩群を歩く yu
山頂にて
2011年03月05日 11:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 11:03
山頂にて
宝篋山のランドマーク
宝篋院塔 後ろに三角点があります。
宝珠が左下にあります。
2011年03月05日 17:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 17:52
宝篋山のランドマーク
宝篋院塔 後ろに三角点があります。
宝珠が左下にあります。
塔身に 阿弥陀 弥勒 釈迦が彫られていますが
私には、どれがどれだかわかりません
2011年03月05日 11:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:06
塔身に 阿弥陀 弥勒 釈迦が彫られていますが
私には、どれがどれだかわかりません
新治運動公園 
はたして 長男yaは、
活躍しているのだろうか
2011年03月05日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:16
新治運動公園 
はたして 長男yaは、
活躍しているのだろうか
岩の上にて ランチタイム
2011年03月05日 11:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 11:17
岩の上にて ランチタイム
日光連山が薄っすらと見えたのですが
写真には 写りませんでした。
2011年03月05日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:23
日光連山が薄っすらと見えたのですが
写真には 写りませんでした。
三角点を見つけたようですが、
この石の意味は分からないようです。
2011年03月05日 11:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 11:34
三角点を見つけたようですが、
この石の意味は分からないようです。
パラグライダーを発見
2011年03月05日 11:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 11:36
パラグライダーを発見
目を離すとこんな事も…

木を掴むのは危ないよと アドバイス
2011年03月05日 11:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 11:47
目を離すとこんな事も…

木を掴むのは危ないよと アドバイス
自然を愛する男になってほしい。
2011年03月05日 12:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 12:06
自然を愛する男になってほしい。
尖浅間山頂にて 万歳!
2011年03月05日 12:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:07
尖浅間山頂にて 万歳!
柄杓で遊んで 「飲めるの〜」と聞かれ、

「ちょっとびみょ〜」と 父
2011年03月05日 12:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:33
柄杓で遊んで 「飲めるの〜」と聞かれ、

「ちょっとびみょ〜」と 父
華麗なステップで沢を渡り

おやじは加齢なステップで…
2011年03月05日 12:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:38
華麗なステップで沢を渡り

おやじは加齢なステップで…
無事に下りてきました。
2011年03月05日 12:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:56
無事に下りてきました。
小田城跡の五輪塔
2011年03月05日 13:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:15
小田城跡の五輪塔
城内だったところです。
2011年03月05日 17:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 17:52
城内だったところです。
涼台 (本丸東南端の櫓台)
2011年03月05日 13:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:18
涼台 (本丸東南端の櫓台)
小田城本丸から筑波山
2011年03月05日 13:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 13:21
小田城本丸から筑波山
小田城本丸から小田山(宝篋山)
2011年03月05日 13:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:21
小田城本丸から小田山(宝篋山)

感想

長男のyaが、ふもとにある運動公園で試合があり、送迎のついでに
次男坊のyuと最近人気の小田山(宝篋山)に行ってきました。
筑波生まれの私にとって 宝篋山と呼ぶより小田山の方が通りが良く、
相棒のkyozanのトレーニング場でもあります。
 
私が子供の頃は、山口(北条大池)から登る道だけだったような記憶があり、
しかも、山頂はススキだらけだったような…
2004年頃から、地元の方々の尽力によって整備され 山口と小田の二つの登り口で六つのコースがあります。
二つの登り口には、平沢官衛遺跡 小田城跡があり どちらも国の指定遺跡です。

この小田城の小田氏は南朝側であったため、北に位置する北朝側の佐竹氏とは頻繁に争っており、
足利尊氏にも攻められ、上杉謙信にも攻められるという数奇な運命をたどりました。
手這い坂(石岡市フラワーパーク付近)の戦いで負けるまでの370年間、
十五代も特定の場所を治めた大名は特異な事のようです。
特に天庵こと十五代小田氏治は、この小田城に執着し、何度も城をとられてはとり返す半生を送りながらも、
なぜか領民には慕われる いくさ下手な戦国大名だったそうです。
何度もとり返すことができたのは、この地形が役にたったのでしょうね。
1600年に この城は佐竹氏の配下になるものの 関ヶ原の戦いで中立的な立場をとったため、
秋田へ国替えとなり 廃城となりました。
その後、水戸藩の縁戚にあたる土浦藩の領地となりました。
水戸といえば、水戸黄門こと 光圀公。
この印籠…  大日本史が目にはいらぬか〜とは、言ってはいないだろうが、
この大日本史には、南朝を正統とすると記され 足利氏は逆賊なりと書いてあったと思います。
徳川家本体が北朝側なのに 水戸家は独自路線? 前領主が佐竹氏(北朝側)だから? 光圀公が楠木正成公を崇拝していたから?
とにかく この水戸学の尊王論が幕末の攘夷とつながって 明治維新の原動力となり、
維新後、世論は南朝正統論に傾いていき、 明治天皇も南朝を復権させたのです。
おそるべし 水戸学!

以上、長くなりましたが このような事を想い考えながら 息子と歩いてきました。
地元の郷土史に触れながらのハイキングもいいもんですね。

yuも「こんどは、もっと高い山にいってみたい」と 嬉しい一言!
これに尽きます。



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5403人

コメント

親子でほほえましい
いい天気にも恵まれて親子で食べるランチも
おいしかったでしょう。
お兄ちゃんはサッカーかな、今度うちの子供らも一緒
に登山できるといいですね。
それにしてもランチでの岩はわたしもお気に入りの場所でした
2011/3/5 22:23
合ハイしますか!
練習試合とはいえ、yama兄ちゃんの小学校最後の試合にも 間に合い、
小田城跡にも久しぶりに行くことができて、充実した一日でした。
あの岩は、特等席ですよね。
子供達と一緒に登れるのも、今のうちかもしれませんし、是非、やりましょうね。
天気よかったら、来週あたり父ちゃん同士でどっかやりましょうね。
あと、もね。
2011/3/5 23:07
歴史と山登り
nabeyamaさん、こんにちは。
地元の史跡を巡る山登りもいいですね。小田城跡は、筑波山行く際に
標識にもでており、気になっていたところです。元々、私はお城や
城跡にも趣味があり、山登りに目覚めるまでは、多くの史跡めぐり
に没頭していました。特に小さいお城。その時代の生活がどのよう
なものであったか、とても興味があります。お城は、その時代の生活
や文化の象徴かもしれません。

それと、yuさんとの山登り。いいですね。お子様がいくつになっても、
親子で山登りを続けられますように。
2011/3/6 7:15
つくばの城跡
tayukayuさん、おはようございます。
史跡めぐりは、楽しいですよね。いつも再発見があります。
小田城跡によりみちしたのは、小田家の方々がここからどんな気持ちで筑波山を眺めていたのだろうと想い 立寄りました。
サイクリングロードが真ん中に通る 国指定史跡も珍しいですしね。

最近、長男はサッカーに夢中で付きあってもらえません
2011/3/6 9:26
同じ時に,同じ山頂?
 nabeyama さん 今日は

 はじめまして
 コースタイムから計算すると,5分ほど,山頂でご一緒だったようですね。
 風も無く,天気も で,良かったですね。
 いつも見ている山なのに,一度も登ったことがなかったので,2週続けて2方向からトライしましたが,登山コースだけではなく,平沢官衛遺跡,小田城跡と歴史コースも充実しているようで,nabeyamaさんのレコは勉強になりますね,有難うございます。
 初回は,nabeyama さんが登られた極楽寺コースを登る予定で出発したんですが,「薬師堂跡」を見極めに行き,「純平歩道」の案内を見つけたがために大幅変更してしまいました。次の機会には,浮気せずに「五つの滝」も見極めたいと思っています。
2011/3/8 13:09
もしや… と思ってました。
yamabitoさん、こんばんは。

コメント有難うございます。
もしやと思いましたが、驚いております。
子供の頃、年寄から聞いたこの山の話を思い出しながら歩いてきました。
レコは、お恥ずかしい限りです。
また、お目にかかれる日を、楽しみにしております。

nabeyama
2011/3/8 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら