ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102278
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

東北に元気を !! 秋田駒ヶ岳(男岳)

2011年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:05
距離
4.0km
登り
427m
下り
901m

コースタイム

9:30 ぎんれい第3リフト降りて出発 == 11:10 男岳頂上到着 == 11:45 下山開始 == 13:35 到着
天候 微風快晴のち上はくもり
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
・ルートは一部省略したり、大まかに作成しているので、正確なものではありません。(参考イメージ程度)
途中の国道46号線からの秋田駒です。文句なしの天気で、気持ちが高ぶってきます。
2011年04月10日 08:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:07
途中の国道46号線からの秋田駒です。文句なしの天気で、気持ちが高ぶってきます。
スキー場到着。
2011年04月10日 08:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:50
スキー場到着。
写真では分かりにくいですが、湖面が霧で完全に隠れています。霧の摩周湖ならぬ、霧の田沢湖ですが、こんな田沢湖を見るのは初めてです。
2011年04月10日 09:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:00
写真では分かりにくいですが、湖面が霧で完全に隠れています。霧の摩周湖ならぬ、霧の田沢湖ですが、こんな田沢湖を見るのは初めてです。
2011年04月10日 09:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:13
スタートするとすぐ前に、ボードを背負った二人組が先行していました。
初めてのコースなので先行者がいると安心します。
2011年04月10日 09:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:31
スタートするとすぐ前に、ボードを背負った二人組が先行していました。
初めてのコースなので先行者がいると安心します。
雲がかかっていますが、霧は晴れたようです。
2011年04月10日 09:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:59
雲がかかっていますが、霧は晴れたようです。
奥の中央に見えるのが「森吉山」でしょう。
2011年04月10日 10:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:04
奥の中央に見えるのが「森吉山」でしょう。
先行者のトレースをたどっていきます。
2011年04月10日 10:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:09
先行者のトレースをたどっていきます。
湖面が鏡のようです。
2011年04月10日 10:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:12
湖面が鏡のようです。
左の奥が頂上かな。
2011年04月10日 10:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:23
左の奥が頂上かな。
「和賀岳」かな
2011年04月10日 10:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:24
「和賀岳」かな
雪面が反射して光っています。
2011年04月10日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:41
雪面が反射して光っています。
昨日降った雨で雪が融け、夜に冷えて凍ったようです。表面に薄く氷があって、その下は雪という、まるで「ソーダアイスキャンディー」のようです。(今も売っているのか分かりませんが、なんとなく思い出しました)
2011年04月10日 10:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:45
昨日降った雨で雪が融け、夜に冷えて凍ったようです。表面に薄く氷があって、その下は雪という、まるで「ソーダアイスキャンディー」のようです。(今も売っているのか分かりませんが、なんとなく思い出しました)
だいぶ近づいてきました。
2011年04月10日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:53
だいぶ近づいてきました。
これは「男岳」山頂の鳥居の一部です、祠はまだ雪の中。
被災地の1日も早い復興をお祈りいたします。
2011年04月10日 11:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:14
これは「男岳」山頂の鳥居の一部です、祠はまだ雪の中。
被災地の1日も早い復興をお祈りいたします。
「女岳」
2011年04月10日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:16
「女岳」
「小岳」
2011年04月10日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:16
「小岳」
「阿弥陀池」はまだ雪の下です、避難小屋が見えます。
2011年04月10日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:16
「阿弥陀池」はまだ雪の下です、避難小屋が見えます。
左が秋田県最高峰の「男女岳」で、右奥が岩手県最高峰の「岩手山」です。
この時までは天気が良かった・・・が。
2011年04月10日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:22
左が秋田県最高峰の「男女岳」で、右奥が岩手県最高峰の「岩手山」です。
この時までは天気が良かった・・・が。
あれほど良かった天気が、あっという間にこの状態に。
2011年04月10日 11:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:49
あれほど良かった天気が、あっという間にこの状態に。
降りてくるに従い、視界が利くようになってきました。
2011年04月10日 12:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:24
降りてくるに従い、視界が利くようになってきました。
スキー場がはっきりと見えてきました。
2011年04月10日 12:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:28
スキー場がはっきりと見えてきました。
ここら辺が雲の境です。
2011年04月10日 12:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:44
ここら辺が雲の境です。
くもっていますが、最後に田沢湖を1枚。
2011年04月10日 12:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:53
くもっていますが、最後に田沢湖を1枚。
ここがスタート地点です。
しかし何が悲しかったかと言うと、スキーヤーやボーダーがスイスイと滑っている横を、黙々と歩いて降りたのが悲しかった。
2011年04月10日 12:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:55
ここがスタート地点です。
しかし何が悲しかったかと言うと、スキーヤーやボーダーがスイスイと滑っている横を、黙々と歩いて降りたのが悲しかった。
ようやく到着。
2011年04月10日 13:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 13:35
ようやく到着。
振り返って。下は天気がいいのに、上はガスで何も見えないという典型的なパターンでした。
2011年04月10日 13:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 13:46
振り返って。下は天気がいいのに、上はガスで何も見えないという典型的なパターンでした。

感想

以前から冬に登りたいコースがありました、それが今回の田沢湖スキー場からのアプローチです。(もちろん積雪期限定コースです)
冬に秋田県側から秋田駒へ登るには「アルバこまくさ」から雪上車で八合目まで行ってそこから登るのと、田沢湖スキー場リフト利用のコースです。(もちろん下から登ることも可能ですが大変です)
雪上車利用(キャットツアー)は片道3,000円(往復3,500円)ですがすでに終了、一方、リフト利用は1,200円(もちろん片道)です。
田沢湖スキー場は震災以後営業を中止していましたが、4月1日(金)よりリフト本数、時間等を縮小・短縮して営業を再開しました。また、「復興支援チャリティースキー」として、売上金の一部を義援金にしています。

震災以降、東北の山行記録が極端に少なくなってしまい、とても寂しく思っていました。もちろん、山登りできるような状況にないことや、そんな心境になれないのも当然のことですし、登ること自体自粛すべきことなのかもしれません。
しかしながら、この時期に東北の記録を載せることで、東北のヤマレコユーザー含め、被災された人達の「慰め」や「励まし」になればとの思いで決行しました。

天気は頂上に着くまでは最高で、スタート直後はベースレイヤーだけでも十分くらいのあたたかさでした。(さすがに1,500mを越えるあたりからはミドルレイヤーが必要でしたが)
頂上に着いて写真を撮っているうちに、ガスが下から湧いてきて10m先も見えない状態になりました。頂上はさすがに風が強く、ゆっくりできるような状況ではないので、パンを立ち食い !? して退散です。

被災地の一日も早い復興と、他の方々がまた元気に山に戻ってこれることを祈りつつ家路につきました。

「支え合おう東北、助け合おう日本」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

早々の秋田駒に脱帽
天候にも恵まれ、絶好の秋田駒。素晴らしいです。
2月に前岳に行ったきり、山行きはお休みです。
しかし、今後に備え、登山用の足とアプローチ用の足に設備投資を決定しました。
今年もがんばるぞ!!
ところで、これほどの秋田駒の景色であれば、デジイチも必要なのでは ??
2011/4/12 22:12
inchwormさんへ
もっと早い時期に行きたかったのですが、諸般の事情でこの日になってしまいました。
天気にも恵まれ、冬山の雰囲気をちょっとだけ味わうことができて満足です。

それはそうと、一気に登山用とアプローチ用の二足の設備投資とは豪勢ですね。

デジイチの設備投資もままならない私としては、うらやましい限りです。
2011/4/13 17:48
さすがです!
この天候の中、山に足を運べるのはさすがですね。

>この時期に東北の記録を載せることで、東北のヤマレコユーザー含め、被災された人達の「慰め」や「励まし」になればとの思いで決行しました。

そうですね。実際、私自身が励まされました。
特に大きな被災したわけでもないのに、ずっと落ちてても仕方ないですもんね。

春からの素敵な山行、期待してますよ♪
2011/4/16 3:10
yamaさんへ
確かに、被災された人たちのことを思うと、自分ひとり山登りを楽しんでいいのかというような、一種のうしろめたさや引け目を感じてしまいがちです。
しかし、その人たちを思いやる気持ち(行動も含め)があれば、別にやましいことをする訳ではないので、登りたければ、堂々と登ればいいのだと思います。

岩木山、八甲田が呼んでますよ。
2011/4/16 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら