記録ID: 1030472
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山で同僚と忘年会登山
2016年12月23日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 366m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 雨のち、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで路面が濡れている以外、特に危険個所はないです。 |
写真
いつも見ている有料の山の天気予報サイトでは午前中晴れ午後は曇りだったのですが...
さー今から登るぞと思ったその時、いきなりの雨に(T ^ T)
一時車に避難し予定を変更して、当麻寺の近くのお蕎麦屋さん薬庵さんでお昼ご飯をいただくことにしました。
さー今から登るぞと思ったその時、いきなりの雨に(T ^ T)
一時車に避難し予定を変更して、当麻寺の近くのお蕎麦屋さん薬庵さんでお昼ご飯をいただくことにしました。
静かでとても落ち着く雰囲気の店内。
店員さんもとても優しく丁寧な接客でした。
そして蕎麦がきとせいろ蕎麦3人前とせいろ蕎麦大盛りお注文
まず蕎麦がきが到着。お塩とツユの食べ方があり、お塩から。
めちゃうまい。皆一同に感動しました。
店員さんもとても優しく丁寧な接客でした。
そして蕎麦がきとせいろ蕎麦3人前とせいろ蕎麦大盛りお注文
まず蕎麦がきが到着。お塩とツユの食べ方があり、お塩から。
めちゃうまい。皆一同に感動しました。
そしてお待ちかねのせいろ蕎麦。
細麺でコシがあり何もつけなくてもかなり美味しい。
さらにお出汁にくぐらせるとなお美味しく、何杯でも食べれそう。
とにかくすごく美味しかったですごちそうさま。
細麺でコシがあり何もつけなくてもかなり美味しい。
さらにお出汁にくぐらせるとなお美味しく、何杯でも食べれそう。
とにかくすごく美味しかったですごちそうさま。
装備
個人装備 |
ザック
レインコート
救急セット
ヘッドランプ
地図
登山靴
着替え
D700
レンズ
iphon6S+
バーナー
食器類
水(500㎖)
ツェルト
三脚
携帯バッテリー
コンパス
ゴミ袋
タオル
|
---|
感想
会社の仲間と登山するのはこれで2回目
前回は金剛山でセトルートから山頂を目指したのですが、結構きつかったらしくあまり楽しそうではなかったので、今回は登りやすく景色も綺麗で楽しい山と言うことで二上山を選びました。みんな楽しんでくれたみたいで、二上山にして正解だったと思います。これからも関西の低山を中心にみんなで山登りを楽しみたいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する