記録ID: 1031302
全員に公開
ハイキング
奥秩父
正丸-伊豆ヶ岳-吾野
2016年12月24日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 70.3km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 2,094m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:12
距離 70.3km
登り 1,370m
下り 2,106m
天候 | 快晴 風が強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳の男坂は通行禁止。その他、危険個所は無し。 |
その他周辺情報 | 吾野の国民休暇村に日帰り温泉あり |
写真
感想
年内最後の山行です。
正丸駅から登り初めて10分ぐらいの所で野生のシカを見ました。写真がうまく撮れなかったのが残念です。近所のおばあさんがシカを食べるようなことを言っていました。
伊豆ヶ岳の頂上で声を掛けて頂いたかたから”ヤマネコ”ユーザですか? と聞かれたので、”ヤマネコ”なんて使っていないので、いいえと答えましたが、後から”ヤマレコ”ユーザですかと聞かれたのを聞き間違えたのに気づきました。ごめんなさい、ヤマレコユーザです。
子ノ権現を降りて少し行くと舗装道路になるのですが、そこから駅までがけっこ長いです。私は国民休暇村の日帰り温泉に寄って、そこから駅までは無料のバスで帰りました。国民休暇村の温泉は、すいており、露天風呂もあってチョー気持ちよかったです。機会があればまた行きたいと思います。
雪の中の山行は、ちと難しので、春になるのを待つようにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する