記録ID: 1033105
全員に公開
ハイキング
東北
金華山黄金山神社登拝
2016年01月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 549m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 1:50
11:38
2分
島到着
11:40
4分
鳥居
11:44
0分
表参道
11:44
11:58
0分
境内
11:58
2分
本殿裏登山道
12:00
10分
奥の院登拝口
12:10
5分
清水石
12:15
3分
水神社
12:18
6分
八合目
12:37
2分
八合目
12:39
4分
水神社
12:43
11分
清水石
12:54
2分
奥の院登拝口
12:56
0分
本殿裏登山道
12:56
13:18
5分
境内
13:23
5分
鳥居
13:28
船着き場
天候 | はれ 穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
写真
感想
東日本大震災津波から5年を前に、
復興が進むが、まだまだの女川訪問。
女川港を出航、海からの復興の状況を見ながら、カモメの乱舞の歓迎を受けながら船で金華山へ。冬であるが穏やか。
上陸後、シカの出迎えを受けて、黄金山神社に参拝。
本来なら、参籠が良いといわれているが、今回は日帰り予定。
帰りの船の時間があるので、早速、本殿裏登山道から奥の院へ。ほかに二名ほど奥の院へ。
山頂わきからは、穏やかで冬の澄んだ空気のため、周囲の眺望は見事。
帰港後、平成27年12月23日に「おながわ復興まちびらき2015冬」が行われ、開業したばかりの駅前商業エリアで買い物をした。
復興後の活気のある女川にまた訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する