ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1038128
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

年男 東灘区24社巡り 

2017年01月01日(日) 〜 2017年01月02日(月)
 - 拍手
GPS
25:40
距離
33.1km
登り
666m
下り
634m

コースタイム

1日目
山行
2:16
休憩
0:00
合計
2:16
14:10
1
阪神深江駅
14:11
14:11
11
大日霊女神社
14:22
14:22
8
八坂神社
14:30
14:30
4
春日神社
14:34
14:34
5
横屋八幡神社
14:39
14:39
16
猿田彦神社
14:55
14:55
25
魚崎八幡神社
15:20
15:20
4
綱敷神社御旅所
15:24
15:24
52
東明八幡神社
16:16
16:16
10
三王神社
16:26
山神社
2日目
山行
6:40
休憩
0:00
合計
6:40
9:00
7
山神社
9:07
9:07
11
住吉神社
9:18
9:18
16
弓弦羽神社
9:34
9:34
9
綱敷天満神社
9:43
9:43
17
厳島神社
10:00
10:00
4
若宮八幡神社
10:04
10:04
19
10:23
10:23
25
本住吉神社奥宮
10:48
10:48
20
大日女尊神社
11:08
11:08
18
素戔嗚神社
11:26
11:26
178
14:24
14:24
12
14:36
14:36
7
中野八幡神社
14:43
14:43
9
小路八幡神社
14:52
14:52
18
鷺宮八幡神社
15:10
15:10
30
15:40
摂津本山駅
1日目は山神社までなので、記録上は「泊」扱いにしています。
2日目の岡本八幡神社から森稲荷神社までの間でいったん昼食休憩。休憩中に箱根駅伝を見てしまったので、大休憩になっています。
渦森台往復はバスに乗っています。
魚崎から御影までは阪神電車に乗っています。
そのほかは歩きました。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
場所の確認のため、事前調査必要です。
スタートは深江の「大日霊女(おおひるめ)神社」
山的には「魚屋道」の起点道標近くです。
2017年01月01日 14:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:12
スタートは深江の「大日霊女(おおひるめ)神社」
山的には「魚屋道」の起点道標近くです。
八坂神社。青木の43沿いです。
2017年01月01日 14:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:22
八坂神社。青木の43沿いです。
春日神社。天上川の東
2017年01月01日 14:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:31
春日神社。天上川の東
魚崎の「横屋八幡神社」
お神酒の振る舞いがあり、盃を記念にいただきました。盃と言っても「ぐい吞み」の大きさです。
2017年01月01日 14:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 14:39
魚崎の「横屋八幡神社」
お神酒の振る舞いがあり、盃を記念にいただきました。盃と言っても「ぐい吞み」の大きさです。
魚崎の「猿田彦神社」
2017年01月01日 14:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:40
魚崎の「猿田彦神社」
魚崎八幡神社。43の南にあるのはここだけ。
2017年01月01日 14:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:55
魚崎八幡神社。43の南にあるのはここだけ。
綱敷神社御旅所。
綱敷天満神社
2017年01月01日 15:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 15:20
綱敷神社御旅所。
綱敷天満神社
綱敷神社御旅所の境内にあります。
菅原道真が太宰府に流されるにあたり、ここにあった松に船を繋いだことに由来します。
それでここに「御旅所」が置かれています。
2017年01月01日 15:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 15:21
綱敷神社御旅所の境内にあります。
菅原道真が太宰府に流されるにあたり、ここにあった松に船を繋いだことに由来します。
それでここに「御旅所」が置かれています。
東明八幡神社。
鳥居が立派です。
ちなみに 東灘区の神社の鳥居の多くは 阪神大震災後に再建されたものです。東明神社も御多分に漏れず、です。
2017年01月01日 15:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 15:24
東明八幡神社。
鳥居が立派です。
ちなみに 東灘区の神社の鳥居の多くは 阪神大震災後に再建されたものです。東明神社も御多分に漏れず、です。
三王神社。鳥居の形が特徴的です。
2国沿いなので、わかりやすいところにあります。
2017年01月01日 16:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 16:16
三王神社。鳥居の形が特徴的です。
2国沿いなので、わかりやすいところにあります。
山神社。
ここは見つけにくい。なぜなら鳥居がないから。
摂津本山駅の東側の踏切を上がったところにあります。
「田邊会館」で探すとわかります。
2017年01月01日 16:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 16:26
山神社。
ここは見つけにくい。なぜなら鳥居がないから。
摂津本山駅の東側の踏切を上がったところにあります。
「田邊会館」で探すとわかります。
ここから2日目。
通常「住吉神社」と呼ばれていますが、正式には「本住吉(もとすみよし)神社」。たぶん東灘区で一番由緒ある神社です。大阪の住吉大社はここから移ったということで「本」とついています。(ただし、住吉大社側の縁起にはそんなことは一言も書いてありません)
2017年01月02日 09:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 9:07
ここから2日目。
通常「住吉神社」と呼ばれていますが、正式には「本住吉(もとすみよし)神社」。たぶん東灘区で一番由緒ある神社です。大阪の住吉大社はここから移ったということで「本」とついています。(ただし、住吉大社側の縁起にはそんなことは一言も書いてありません)
住吉神社拝殿。
2017年01月02日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:08
住吉神社拝殿。
弓弦羽(ゆずるは)神社。羽生結弦選手がソチオリンピック前に参拝したことで有名です。
ここはカラスがごシンボル。本殿の西側にサッカーボールのモニュメントがあり、回せます。
2017年01月02日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 9:18
弓弦羽(ゆずるは)神社。羽生結弦選手がソチオリンピック前に参拝したことで有名です。
ここはカラスがごシンボル。本殿の西側にサッカーボールのモニュメントがあり、回せます。
綱敷天満神社。牛がおわします。
2017年01月02日 09:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 9:34
綱敷天満神社。牛がおわします。
厳島神社
2017年01月02日 09:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 9:43
厳島神社
厳島神社の拝殿
2017年01月02日 09:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:44
厳島神社の拝殿
若宮八幡神社。階段の上に本殿があります。
白鶴美術館の少し西側。知らないとわかりにくい場所です。
2017年01月02日 10:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:01
若宮八幡神社。階段の上に本殿があります。
白鶴美術館の少し西側。知らないとわかりにくい場所です。
若宮神社境内
2017年01月02日 10:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:03
若宮神社境内
本住吉神社の奥宮。今回のルートでの最高地点。
渦森台の奥にあり、山的には寒天山道の入り口です。ここから六甲ケーブル山上駅まで1時間余りです。
2017年01月02日 10:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:23
本住吉神社の奥宮。今回のルートでの最高地点。
渦森台の奥にあり、山的には寒天山道の入り口です。ここから六甲ケーブル山上駅まで1時間余りです。
「大日女尊(おおひるめみこと)神社」。ちょっとわかりにくかったけど、阪急の線路のすぐ北側です。
2017年01月02日 10:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:48
「大日女尊(おおひるめみこと)神社」。ちょっとわかりにくかったけど、阪急の線路のすぐ北側です。
大日女尊神社本殿
2017年01月02日 10:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:48
大日女尊神社本殿
素戔嗚(すさのお)神社の鳥居。
2017年01月02日 11:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:03
素戔嗚(すさのお)神社の鳥居。
素戔嗚神社本殿。
鳥居からの階段がきつい。今回のコースで最大の急登。
2017年01月02日 11:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:08
素戔嗚神社本殿。
鳥居からの階段がきつい。今回のコースで最大の急登。
お神酒を頂いた上に、絵馬もサービスでした。
2017年01月02日 11:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:13
お神酒を頂いた上に、絵馬もサービスでした。
素戔嗚神社のご祭神はもちろん「素戔嗚命」
2017年01月02日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:17
素戔嗚神社のご祭神はもちろん「素戔嗚命」
岡本八幡神社。
ここの絵馬は「しゃもじ」型。
神社の東は天上川で、イノシシが多い。
2017年01月02日 11:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:26
岡本八幡神社。
ここの絵馬は「しゃもじ」型。
神社の東は天上川で、イノシシが多い。
岡本八幡のご祭神。
2017年01月02日 11:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:26
岡本八幡のご祭神。
森の「稲荷神社」。
大休憩後です。カメラを忘れたので、ガラ携で撮りました。
2017年01月02日 14:24撮影 by  P02B, DoCoMo
1/2 14:24
森の「稲荷神社」。
大休憩後です。カメラを忘れたので、ガラ携で撮りました。
中野八幡神社の鳥居。
2017年01月02日 14:36撮影 by  P02B, DoCoMo
1/2 14:36
中野八幡神社の鳥居。
中野八幡神社境内
2017年01月02日 14:39撮影 by  P02B, DoCoMo
1/2 14:39
中野八幡神社境内
小路八幡宮
2017年01月02日 14:43撮影 by  P02B, DoCoMo
1
1/2 14:43
小路八幡宮
小路八幡境内にある「尼崎領」の石標。
2017年01月02日 14:44撮影 by  P02B, DoCoMo
1
1/2 14:44
小路八幡境内にある「尼崎領」の石標。
鷺宮八幡神社。奥の山が保久良神社です。
保久良神社には「灘の一つ灯」がありますが、その灯は鷺宮神社のある北畑の氏子の皆さんが守ってきたとのことです。
2017年01月02日 14:52撮影 by  P02B, DoCoMo
1
1/2 14:52
鷺宮八幡神社。奥の山が保久良神社です。
保久良神社には「灘の一つ灯」がありますが、その灯は鷺宮神社のある北畑の氏子の皆さんが守ってきたとのことです。
仕上げは保久良神社。
元日に初日の出を拝みに行く前に立ち寄りましたが、改めて「東灘区24社参り」の締めにお参りしました。
山的に「ほくらさん」でもありますが、じつは保久良神社の氏子の地域内に住んでおりますので・・・。
2017年01月02日 15:10撮影 by  P02B, DoCoMo
1
1/2 15:10
仕上げは保久良神社。
元日に初日の出を拝みに行く前に立ち寄りましたが、改めて「東灘区24社参り」の締めにお参りしました。
山的に「ほくらさん」でもありますが、じつは保久良神社の氏子の地域内に住んでおりますので・・・。
保久良神社のご祭神「椎根彦命」の像です。
神武東征の際、「速吸門(はやすいのと:明石)」から海峡の水先案内したという謂れです。
震災後の復興事業の仕上げとして、平成27年に建立されました。
2017年01月02日 15:11撮影 by  P02B, DoCoMo
2
1/2 15:11
保久良神社のご祭神「椎根彦命」の像です。
神武東征の際、「速吸門(はやすいのと:明石)」から海峡の水先案内したという謂れです。
震災後の復興事業の仕上げとして、平成27年に建立されました。

感想

年男なので、感謝の気持ちとこれからの安寧を祈念して住んでいる東灘区にある神社(24社)を巡ることにしました。
これは山歩きではないかもしれませんが、最高地点の渦森台そして保久良山は「山」。一応 「ハイキング」として登録します。
1日でも回れると思いますが、住吉神社と弓弦羽神社は初詣客が多いので、2日に分けて歩きました。初日は「初日の出ハイク」の後だったので、平地中心。2日目は山中心です。各社の由来も、地元のことながら初めて知ったことも多く、参考になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら