ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 兵庫県
最終更新:MuscleTurtle
大月大橋から今日登る谷を見る。
六甲・摩耶・有馬 2016年12月11日 長峰山東面の谷
大月谷第二堰堤が現れた。右から巻いていく。
左階段は天狗岩南尾根へ。この渡渉地点から写真中央、大月谷に入渓。
谷筋に下り立つ。下ってきたところを振り返る。少し下ると大月地獄谷に出合う。
コンクリ谷を進んで大月堰堤 昭和16年。石積みを登る。この辺から入渓したほうがまだマシか。
基本情報
場所 北緯34度44分31秒, 東経135度14分57秒
カシミール3D
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

「大月谷」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
02:4311.7km360m2
  3    18 
2025年08月14日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:326.3km702m2
  29    6 
t_hiromasa, その他1人
2025年08月03日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0316.4km871m3
  49    38 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:2912.6km941m3
  42    9 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:3812.1km878m2
  50     13 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2311.2km1,052m3
  45    2 
2025年07月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:568.7km661m2
  47    86  2 
2025年07月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:359.4km629m2
  25    11 
yokochan, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0021.2km1,347m4
  17     19 
2025年07月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:483.4km485m1
  50    37 
KuroHam⭐, その他1人
2025年07月13日(日帰り)