記録ID: 1040316
全員に公開
ハイキング
東海
冬休み登山のクールダウン⛰多度山⛰ハイキング
2017年01月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 570m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:46
距離 14.1km
登り 579m
下り 580m
10:25
26分
スタート地点
14:11
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
多度大社臨時駐車場(無料) 多度町総合支所前交差点付近 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません |
その他周辺情報 | 近くにこれといった温泉♨はありません あるかも知れませんが…💦 |
写真
装備
個人装備 |
未装備
スマホ
小銭
|
---|
感想
冬休み最後にカラダのクールダウンがてら低山ハイキングしてきました。
道中、20組くらいの登山者や自転車、トレランの方とすれ違いました。
多度大社はまだお正月に近いこともあり出店や初詣の方々で賑わってました。
低山ですが中々の展望で夜景もすごくキレイだと思います。
車でも行けるのでおすすめです。
養老山まで?の縦走コースもあり、是非今度挑戦してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
こんにちは〜
低山ハイクでも、景色はいいし、多度峡も美しい、いい山ですね。
宴会が出来るなら、山仲間とまったりハイクが出来そうです♪
冬休みは、あちこち山に行きましたね。
私より、山に行って羨ましい〜笑
adoさん、こんばんはーっ!
コメントありがとうございます😊
自然全般が好きなのですが、最近すっかり山に行く回数が増えてます(笑)
忘年会登山でもいい山をご一緒させていただきましたが、低山でもすごくいい山っていっぱいあるんですね〜!
今回は山だけでなく、空(快晴)川、海(景色)も満喫でき、贅沢な低山ハイクとなりました。
これに味をしめてしばらくは山行ばかりとなりそうです(^^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する