記録ID: 1042685
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山
2017年01月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 855m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
越前〜呼子岳は少し尾根が狭くなります。 明らかに危険という場所はありませんが、あまりペースが上がらなかったです。 蓬莱山〜位牌岳へのコースは通行禁止です。 |
写真
撮影機器:
感想
新年最初の登山は富士山がよく見える場所がいい。
去年も行った三つ峠山に行こうと思っていましたが、
行ったことのない場所に行きたい気持ちがわいてきたので、
いつも山頂から見る富士山のわきに控えている愛鷹山へ行ってきました。
山頂からは樹林が邪魔でいまいちでしたが、富士見台からの展望は、
50銭紙幣のモデルとなっただけあって素晴らしかったです。
十里木方面も眺めがよさそうなので、
初めて行くには十里木〜愛鷹登山口がよさそうです。
呼子岳からの沢下りはガレが続くので、疲労からくる転倒などに注意。
鋸岳〜位牌岳は、ブログ等で見る限り、かなり危険な感じなのでやめときました。
通行止めにされているのに遭難救助なんてさすがに呼べません。
富士山は高山病で撤退したままになっているので、
今年再度挑戦しようという気持ちにさせてくれる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する