記録ID: 1045981
全員に公開
ハイキング
丹沢
お地蔵さまへのお参り&トトロに会いに&渡渉失敗で撤退・・・西丹沢:世附〜浅瀬〜大又沢幹線林道〜地蔵平 林道歩き
2017年01月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 352m
- 下り
- 341m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大又沢幹線林道は普通の林道歩きです。ほとんどが砂利道です。ただ、落石が頻繁にあるので注意が必要です。私が通り過ぎた後に落石が発生するという場面が2,3度ありました。 |
その他周辺情報 | 丹沢湖方面から国道246号線に出る丁字路の手前に神奈川県農協茶業センターの直売所があり、直売所限定の足柄茶はとてもおいしいと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
西丹沢にある地蔵平や信玄平に行きたくて城ヶ尾峠を終点に大又沢幹線林道、地蔵尾根をピストンで行く計画を立て行ってきました。地蔵平までは林道を歩き、地蔵平で沢を渡渉して地蔵尾根に取り付くのですが、渡渉に失敗して沢にドボンしてしまいました。もともと水量が多く、渡渉点が見出すことができず、無理矢理渡渉したのですが、乗った石が滑ってそのまま沢へ・・・。とても冷たかったです。両足が濡れたままで地蔵尾根に進むこともできず、寒かったので撤退することにしました。
ですが、地蔵平にいっらしゃるお地蔵さまへお参りすることができ、また、他のヤマレコユーザーの方のレコにあったトトロに会うこともでき、それなりに楽しく林道を歩くことができました。
このコースは、登山靴を脱いで渡渉できるような暖かな季節になったら、再挑戦しようと思います。今日の地蔵平はとても寒かったですが、暖かな季節のときには気持ちが良いことでしょう。ひとつ楽しみができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人
どうもです
ここは神奈川の秘境・・ではあるけれどコメにあるように集落もあり、実は森林鉄道もあった、活発な地域だったようです。
浅瀬に土砂崩れがあり、門番も逝去して暫くたちますが
静岡方面(明神峠)への世附林道はどうなんだろう。。
林道歩き楽しませて頂きましたよ
Honocaさん、コメントありがとうございます。
地蔵平には小学校の分校もあったそうですね。昔に思いを馳せながら地蔵平を眺めました。
世附は災害で変わってしまったそうですが、私には丹沢の中でも魅力がある場所だと思っています。
double-k
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する