ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

浅瀬ゲート(あさせげーと) / 世附林道入口

都道府県 神奈川県
最終更新:Honoca
基本情報
標高 330m
場所 北緯35度24分43秒, 東経139度00分28秒
カシミール3D
神奈川県道729号・山北山中湖線、いわゆる世附林道入り口にある車止めゲート。林道好きな自転車乗りに有名なラスボス険道、及びヤマメ(世附川水系)の好釣り場の入り口である。
1990年台のMTB(マウンテンバイク)と4WD のブームにより、都市近郊の林道に初心者のチャリや四駆が乗り入れたが、この世附林道は分岐が多くそれぞれの支線が深くまで伸びており、さらに崩落箇所が多く、ノリで入山したMTBの道迷い・帰宅できず救助要請多発にという自体に至った。
そして、東京神奈川森林監視所による自転車乗り入れ禁止という自体に。
特にゲート前に鎮座していた世附の番人こと、湯山商店のオヤジ様が四六時中ゲートを監視しており、総ての自転車の進入を許さなかったことから、自転車乗りには禁断の林道と呼ばれる所以となった。

2010年9月・台風10号
この台風は世附川流域を暴れまわり、県道729に風水害をもたらし各所で大崩落が発生した。ゲート前の湯山商店も被災した。(現在は更地である)
県道の全線復旧までは2017年までの7年間を要した。
明神峠に至る
分岐 渓流沿いに多数あり(迷いやすい)
登山口
駐車場
トイレ ゲート手前の浅瀬駐車場にあり
バス停 神奈中西丹沢自然教室行き:浅瀬入り口
危険個所 荒天のたびに確認が必要
県道全線に亘り小滝あり

付近の山

この場所を通る登山ルート

「浅瀬ゲート」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
05:0312.6km319m2
  9    7 
2025年07月05日(日帰り)
丹沢
05:2718.6km713m3
  49    5 
2025年06月28日(日帰り)
丹沢
05:128.3km319m1
  2     2 
2025年06月24日(日帰り)
丹沢
06:5317.3km981m3
  62    5 
reiki-216, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
丹沢
04:0916.4km460m2
  39    23  4 
2025年06月19日(日帰り)
丹沢
05:359.3km524m2
  93    22 
2025年06月08日(日帰り)
丹沢
07:038.9km652m2
  79     243 
2025年06月07日(日帰り)
丹沢
03:5710.2km630m2
  23    6 
2025年06月05日(日帰り)
丹沢
06:2311.7km820m3
  24    34 
woods, その他2人
2025年06月05日(日帰り)
丹沢
08:1818.3km686m2
  4    15 
mikomo, その他1人
2025年06月01日(日帰り)