ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 104614
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小楢山 南塩平尾根Vルート

2011年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
8.3km
登り
742m
下り
731m

コースタイム

塩平下路肩8:50ー林道入口8:55ー尾根取付 9:10ー1380m付近10:30ー塩平尾根合流1500m付近11:30ー11:50タナネイリノ頭(1645m)12:05ー塩平尾根合流12:20ー1380m付近12:55ー林道13:05ー林道Uターンカーブ13:10ー林道13:35ー(朝の)尾根取付13:45ー林道入口13:55-塩平下路肩14:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:
塩平バス停下側約500m地点に10台位可能。

バスの場合:
塩平まで行くバス便は1日3本しかありません。しかし塩平の2km手前の洞雲寺まで行くバスは8本に増えますから利用できます。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/6/2/3/8/_/makiokasen_jikoku_2016.pdf
バスは窪平発ですのでご注意。窪平までは山梨交通のバスもありますが時間が合いません。窪平はJR塩山駅より5km程離れております。
コース状況/
危険箇所等
危険個所:なし
注意箇所:なし

このルートは地図に書かれていません。インターネットでも記録は見当たりませんでした。
上記地図に林道は描かれていませんが国土地理院の地図を見れば林道を確認できます。
帰りに歩いた部分は行きと帰りのルートが異なる上記地図の下側になる部分です。

南塩平尾根は上部で塩平尾根と合流します。また折り返し地点の1645mピークはタナネイリノ頭です。
なお小楢山へは行きませんでした。

写真は小楢峠付近の稜線から尾根を降りるときの順番で並べました。なお登りに撮った写真も使いますので時間が不自然な場合があります。
なお1380m付近まで登りだけに歩いた部分は藪が多く歩く価値は有りませんので説明は省略します。

先日歩いた塩平尾根は下記です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-93915.html


塩平まで行くバス便は1日3本しかありません。しかし塩平の2km手前の洞雲寺まで行くバスは8本に増えますから利用できます。
バスは塩山ではなく窪平始発ですのでご注意ください。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/traffic/files/2011-0330-1618-a.pdf

窪平までのバスは上記のほか西沢渓谷方面行きのバスが利用できます。
ここが塩平尾根(南塩平尾根も最初はここから)の下降地点(今回の折り返し点)です。小楢峠の道標のある場所から100m程南側の稜線の1645mピークです。
このピークはタナネイリノ頭です。
2011年04月02日 11:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 11:58
ここが塩平尾根(南塩平尾根も最初はここから)の下降地点(今回の折り返し点)です。小楢峠の道標のある場所から100m程南側の稜線の1645mピークです。
このピークはタナネイリノ頭です。
降り始めると直ぐに岩場がありますが、その左に岩を避けて通る道もありました。
2011年04月02日 12:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:08
降り始めると直ぐに岩場がありますが、その左に岩を避けて通る道もありました。
岩場を下から眺めた感じ。
2011年04月02日 11:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 11:41
岩場を下から眺めた感じ。
下降地点から15分程来たところに倒れた木があります。
この先に塩平尾根と南塩平尾根の分岐があります。
2011年04月02日 12:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:11
下降地点から15分程来たところに倒れた木があります。
この先に塩平尾根と南塩平尾根の分岐があります。
この木が塩平尾根と南塩平尾根の分岐の目印です。
手前の木にピンクテープを付けました。
2011年04月02日 12:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:13
この木が塩平尾根と南塩平尾根の分岐の目印です。
手前の木にピンクテープを付けました。
目印の木の横から右側の塩平尾根を見た様子。
この分岐から塩平尾根へ行く場合、左側の南塩平尾根へ引き込まれそうに見えるので注意が必要です。
2011年04月02日 12:14撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:14
目印の木の横から右側の塩平尾根を見た様子。
この分岐から塩平尾根へ行く場合、左側の南塩平尾根へ引き込まれそうに見えるので注意が必要です。
目印の木の横から左側の南塩平尾根を見た様子。
2011年04月02日 12:14撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:14
目印の木の横から左側の南塩平尾根を見た様子。
南塩平尾根へ入って少し進むとこの様な倒れた木があリます。
2011年04月02日 12:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:18
南塩平尾根へ入って少し進むとこの様な倒れた木があリます。
1508mのピークにある石。
2011年04月02日 11:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
4/2 11:05
1508mのピークにある石。
尾根の途中から見える水ヶ森、一ツ木山方面。
2011年04月02日 12:37撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:37
尾根の途中から見える水ヶ森、一ツ木山方面。
1400m付近の平坦地。
この辺はなだらかで感じ良いです。
2011年04月02日 12:46撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 12:46
1400m付近の平坦地。
この辺はなだらかで感じ良いです。
登る時はこの写真の左側から来ました。標高は1380m位です。
写真中央に僅かな踏み跡があります。手前が下る方向です。
2011年04月02日 10:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 10:33
登る時はこの写真の左側から来ました。標高は1380m位です。
写真中央に僅かな踏み跡があります。手前が下る方向です。
1380mから一度尾根を外れて東方向へ行くと10分程で林道に出ます。
林道はまだ未完成の塩平徳和線です。
2011年04月02日 13:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 13:00
1380mから一度尾根を外れて東方向へ行くと10分程で林道に出ます。
林道はまだ未完成の塩平徳和線です。
前方の左からここへ降りてきました。ここから林道を250m程向こうへ進むとUターンするところがあります。
2011年04月02日 13:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 13:04
前方の左からここへ降りてきました。ここから林道を250m程向こうへ進むとUターンするところがあります。
そのUターンする所から林道を外れて尾根を下ります。
そのまま林道を進んでもいけますが大廻りするので歩きませんでした。
2011年04月02日 13:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 13:12
そのUターンする所から林道を外れて尾根を下ります。
そのまま林道を進んでもいけますが大廻りするので歩きませんでした。
再びの尾根ですが比較的明瞭です。しかし林道へ降りるところが土手で直ぐに降りられず、降りる所を捜して10分程ロスしました。
2011年04月02日 13:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 13:12
再びの尾根ですが比較的明瞭です。しかし林道へ降りるところが土手で直ぐに降りられず、降りる所を捜して10分程ロスしました。
登りの時はこの写真の所から左上へ登って行きました。上は藪が濃く約35分の悪戦苦闘で最悪でした。
2011年04月02日 13:43撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 13:43
登りの時はこの写真の所から左上へ登って行きました。上は藪が濃く約35分の悪戦苦闘で最悪でした。
ここが塩平徳和林道の入り口です。
獣を防ぐゲートは自分で開けて通ります。
バス停は5分程の上(左前方)です。
2011年04月02日 08:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 8:53
ここが塩平徳和林道の入り口です。
獣を防ぐゲートは自分で開けて通ります。
バス停は5分程の上(左前方)です。
ゲートから数分下の駐車ポイント。
ここは塩平バス停の500m程下です。
2011年04月02日 08:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 8:52
ゲートから数分下の駐車ポイント。
ここは塩平バス停の500m程下です。
絵地図
2011年04月02日 14:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4/2 14:55
絵地図

感想

1月に塩平尾根を歩いた時その南側の尾根が気になっていました。地図を見ると道は有りませんが歩きやすさそうなので行ってみました。
この尾根は上部で塩平尾根と一緒になりますが、塩平尾根と比較するとカラマツが多く林の美しさはやや劣りますが悪くはないです。
行きだけに歩いた部分を除くと、その踏み跡からは昔に随分歩かれていた尾根だろうと思われます。

行きの登りだけに歩いた部分は地図上で塩平に近いところから山に入ったルートです。地図上では行きと帰りの違う部分の上側ですが、途中まで藪が深く良くありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら