ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1046962
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

金時山 雪練習に

2017年01月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
621m
下り
620m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
2:00
合計
5:58
9:40
28
10:08
10:16
48
11:04
24
11:28
13:00
58
13:58
14:01
20
14:21
14:38
49
15:27
11
15:38
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:00集合→港北PA→御殿場IC→金時神社9:15
出発まで、準備で時間がかかってしまいます。
登山道の状況を教えて下さった方々、ありがとうございます。
コース状況/
危険箇所等
WC:神社駐車場・山頂(チップ制)
その他周辺情報 御殿場市温泉会館
http://gotemba-onsen.jp/
おはようございます。本日はトン汁定食(^^)v
いつも、おいしいねぇ(*^▽^*)ひな
2017年01月14日 07:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/14 7:03
おはようございます。本日はトン汁定食(^^)v
いつも、おいしいねぇ(*^▽^*)ひな
スタート地点は、雪はなし。
2017年01月14日 09:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 9:40
スタート地点は、雪はなし。
土俵?ひが〜しーoootokoー(^.^)

大きさがいまいちわかりにくいんです。
2017年01月14日 09:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
1/14 9:41
土俵?ひが〜しーoootokoー(^.^)

大きさがいまいちわかりにくいんです。
軽そうに見える(笑)
2017年01月14日 09:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12
1/14 9:43
軽そうに見える(笑)
vToTvさん、どうだぁ〜(^○^)ひな
やられた〜(vt)
2017年01月14日 09:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10
1/14 9:43
vToTvさん、どうだぁ〜(^○^)ひな
やられた〜(vt)
まずは、お参り。
2017年01月14日 09:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 9:44
まずは、お参り。
安全登山を祈願して

ちょっとおしりが気になる。oootoko
2017年01月14日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/14 9:46
安全登山を祈願して

ちょっとおしりが気になる。oootoko
今日もよろしくお願いします(*´∇`*)
2017年01月14日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
13
1/14 9:46
今日もよろしくお願いします(*´∇`*)
気をつけてがんばろー\(^o^)/
2017年01月14日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/14 9:47
気をつけてがんばろー\(^o^)/
鋪道に出るあたりから、雪が、すこし。

よし、アイゼンの準備と思いきや…oootoko
2017年01月14日 10:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 10:00
鋪道に出るあたりから、雪が、すこし。

よし、アイゼンの準備と思いきや…oootoko
まだ、大丈夫です。
2017年01月14日 10:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 10:02
まだ、大丈夫です。
金時宿りの岩
2017年01月14日 10:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/14 10:08
金時宿りの岩
岩につららがありました。
2017年01月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 10:09
岩につららがありました。
木にもつつら(@_@)
2017年01月14日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 10:14
木にもつつら(@_@)
宿り岩の上からは、軽アイゼンを使用。

まだ、大丈夫。oootoko
2017年01月14日 10:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/14 10:22
宿り岩の上からは、軽アイゼンを使用。

まだ、大丈夫。oootoko
oootokoさん、雪の方が調子良さそうだぁ(*^▽^*)
2017年01月14日 10:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 10:22
oootokoさん、雪の方が調子良さそうだぁ(*^▽^*)
思ってたより雪があって良かったね(^○^)
2017年01月14日 10:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 10:34
思ってたより雪があって良かったね(^○^)
手すり使用で、木が光ってました!
2017年01月14日 10:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 10:47
手すり使用で、木が光ってました!
hinamiuさん、どーしても気になります。(何度目?)
気になる(^.^)夏だったらソーダ味にして食べたいね
2017年01月14日 10:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/14 10:54
hinamiuさん、どーしても気になります。(何度目?)
気になる(^.^)夏だったらソーダ味にして食べたいね
霜柱。
2017年01月14日 10:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 10:54
霜柱。
手のひらに載せても溶けない
2017年01月14日 10:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/14 10:54
手のひらに載せても溶けない
行動食頂きます!
コッペパンです?
朝ごはん食べたばかりなのに、ぺろって食べちゃったぁ(>_<)
さすが〜!
ウホッoootoko
2017年01月14日 10:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10
1/14 10:57
行動食頂きます!
コッペパンです?
朝ごはん食べたばかりなのに、ぺろって食べちゃったぁ(>_<)
さすが〜!
ウホッoootoko
どんよりしてるけど、心は晴れ渡ってます\(^o^)/
2017年01月14日 11:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 11:02
どんよりしてるけど、心は晴れ渡ってます\(^o^)/
はい、分岐に到着。
2017年01月14日 11:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8
1/14 11:04
はい、分岐に到着。
おっきなつらら発見!(^^)!
2017年01月14日 11:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 11:05
おっきなつらら発見!(^^)!
ラストー
ってその言葉でがんばれたよ(^○^)ひな
2017年01月14日 11:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 11:23
ラストー
ってその言葉でがんばれたよ(^○^)ひな
やったね、着いたー(^o^)/
2017年01月14日 11:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/14 11:27
やったね、着いたー(^o^)/
富士山はみえませんでした。
2017年01月14日 11:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 11:28
富士山はみえませんでした。
はいポーズ(撮って頂きありがとうございます)
2017年01月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12
1/14 11:30
はいポーズ(撮って頂きありがとうございます)
愛鷹山は、よーく見えました(^O^)
今日行くか少し迷ったね。
2017年01月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 11:30
愛鷹山は、よーく見えました(^O^)
今日行くか少し迷ったね。
茶屋にてカップ麺で頂きます。あったまるー
結構汗だくになっちゃったから、寒くて…着込みすぎちゃったね(~_~)
2017年01月14日 11:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 11:45
茶屋にてカップ麺で頂きます。あったまるー
結構汗だくになっちゃったから、寒くて…着込みすぎちゃったね(~_~)
かんぱーい
ししゃもや、かりんとう…ごちそうさまでした。
ビール…ありがとうございました(*´∇`*)ひな
2017年01月14日 11:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/14 11:46
かんぱーい
ししゃもや、かりんとう…ごちそうさまでした。
ビール…ありがとうございました(*´∇`*)ひな
富士山、裾野しかみえない〜。
2017年01月14日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/14 12:43
富士山、裾野しかみえない〜。
金太郎茶屋さん、お世話になりました(^.^)
2017年01月14日 12:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 12:57
金太郎茶屋さん、お世話になりました(^.^)
金時茶屋もやってます。
2017年01月14日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 13:01
金時茶屋もやってます。
では、しゅぱーつ。また、富士山見にきますよー。
2017年01月14日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
1/14 13:01
では、しゅぱーつ。また、富士山見にきますよー。
こちらのコースの方が雪が多く、尾根道はずっと雪道です。
2017年01月14日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 13:03
こちらのコースの方が雪が多く、尾根道はずっと雪道です。
あせび??
2017年01月14日 13:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 13:16
あせび??
海がみえたー\(^o^)/
桜えびが見えそう(*^▽^*)
2017年01月14日 13:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 13:23
海がみえたー\(^o^)/
桜えびが見えそう(*^▽^*)
(^o^)/
2017年01月14日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 13:42
(^o^)/
長尾山に到着(^o^)/
2017年01月14日 13:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/14 13:58
長尾山に到着(^o^)/
広くて、きもちいいー。
2017年01月14日 13:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/14 13:59
広くて、きもちいいー。
眠そうなoootokoさん>^_^<
2017年01月14日 13:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/14 13:59
眠そうなoootokoさん>^_^<
青空、最高(^o^)/
2017年01月14日 14:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 14:00
青空、最高(^o^)/
なにポーズ?
固すぎて…びっくり(^○^)(>_<)
2017年01月14日 14:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10
1/14 14:00
なにポーズ?
固すぎて…びっくり(^○^)(>_<)
ひと時の青空に感謝です。
2017年01月14日 14:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 14:01
ひと時の青空に感謝です。
ほんとに、こっちコースの方が雪あるね(vT)
2017年01月14日 14:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 14:19
ほんとに、こっちコースの方が雪あるね(vT)
休憩ばかりだけど、いいよね?
2017年01月14日 14:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/14 14:21
休憩ばかりだけど、いいよね?
山が好きですよー(vT)
2017年01月14日 14:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8
1/14 14:23
山が好きですよー(vT)
遠くを見つめるoootokoさん…
夜ごはん、何にしようかな…
2017年01月14日 14:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/14 14:26
遠くを見つめるoootokoさん…
夜ごはん、何にしようかな…
乙女峠。
2017年01月14日 14:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 14:37
乙女峠。
乙女口へ
2017年01月14日 14:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 14:38
乙女口へ
岩岩がでてきたので、軽アイゼンを外しました。
2017年01月14日 14:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 14:52
岩岩がでてきたので、軽アイゼンを外しました。
おー、ながーい霜柱。
2017年01月14日 15:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 15:12
おー、ながーい霜柱。
もう、すこしだねー(^^)v
2017年01月14日 15:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/14 15:15
もう、すこしだねー(^^)v
着いたー
2017年01月14日 15:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 15:27
着いたー
とうちゃく〜
2017年01月14日 15:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/14 15:27
とうちゃく〜
なーんて、駐車場まで、ありますよー。
2017年01月14日 15:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/14 15:28
なーんて、駐車場まで、ありますよー。
はい、おつかれさまでーす。
2017年01月14日 15:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
1/14 15:38
はい、おつかれさまでーす。
おつかれかんぱーい。お風呂にて、
2017年01月14日 16:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/14 16:29
おつかれかんぱーい。お風呂にて、
温泉たまご、一個50円
2017年01月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/14 16:58
温泉たまご、一個50円
おいしー\(^o^)/
何個食べた?
3人で10個は食べたよ〜(^○^)
2017年01月14日 17:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8
1/14 17:00
おいしー\(^o^)/
何個食べた?
3人で10個は食べたよ〜(^○^)
しめは、はま寿司にて。
2017年01月14日 20:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/14 20:14
しめは、はま寿司にて。
頂きましたー。
今日もいっぱい笑ったねぇ(*´∇`*)
2017年01月14日 21:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/14 21:07
頂きましたー。
今日もいっぱい笑ったねぇ(*´∇`*)
撮影機器:

感想

寒波をさけて金時山へ。
天気予報で、どこも、寒いー。でも、雪山練習したいーということで、
なんと金時山に。さむいはずですが、山に登ると、汗びっしょりで、レイアリングが、難しく感じました。
ひさしりぶりに茶屋での、食事だったので、すっごくゆっくりしたり、
なんだかんだで、とても楽しい登山になりました。
また、のぼりましょう!

こんにちはー、oootoko です。
今回は、雪山に登る練習をしようと八ヶ岳に行く予定でしたが、大寒波により断念しました。初心者には、厳し過ぎですので、他の候補を聞くと金時山が出ましたのでそこに決定しました。登る時間が遅かったせいか、下山して来た人に状況を聞き、アイゼンがあった方が安心ですよ。と教えて頂き下山に使用することにしました。
雪山2回目ですが、夏山より登りやすいと感じました。
この日は、金時山に登り初めて3000回間近の方ともあえて貴重な体験をしました。
本番に向けて、もう少し頑張って登ります‼

大寒波の影響がどのくらいあるかわからないけど…
八ヶ岳に行きたかったけど…
私たちは無理だねっていうことで、金時山に行って来ました🎵
大寒波という言葉で厚着しすぎて大汗かいちゃいました😅
3人ののんびり山歩きは久々で、楽しかったぁ(*´∇`*)
曇りなのに、風がなかったので寒くなかったし(^○^)
次は、どこに行こうかなぁ(*^▽^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

待ってましたぁ(≧▽≦)
ドリカム隊揃っての初登り待ってましたぁ(≧▽≦)
またまた笑顔いっぱいに嬉しいです(*´▽`*)
金時山行きたいなってよく話出るのにまだ行けてなくて・・・
今度案内してください〜(≧▽≦)

そして今年もよろちくお願いしま〜す(*´▽`*)
2017/1/18 13:25
Re: 待ってましたぁ(≧▽≦)
villaさん、おまたせしました〜*\(^o^)/*
山頂では、久しぶりに、ゆっくりしたり、hinamiuさんが、笑いっぱなしでした( ^ω^ )
何でかは、またの機会に(^。^)
雪山、登山を楽しんでくださいね〜。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
*/
2017/1/18 19:07
Re: 待ってましたぁ(≧▽≦)
わぁ〜い
villaさん、こんばんは
八ヶ岳に行きたかったけど、天気が心配だったので次回に見送りました
金時山、良いですよ〜(*^▽^*)
良かったら、一緒に行こうねぇ〜
温泉会館もいいよぉ

こちらこそ…今年もぜひぜひよろちくです\(^o^)/
2017/1/18 21:55
金時山も行ってみたい〜
こんばんは〜♪( ´θ`)ノ
金時山お疲れさまでしたぁ
金時山はまだ行ったことないので一度行ってみたいのですが、なかなかそっちに足が向きません(つД`)ノ
八ヶ岳も全部がハードル高い訳じゃなく、優しい所もありますので次回は是非〜(๑>◡<๑)
お疲れ様でしたぁ(^o^)/
2017/1/22 21:14
Re: 金時山も行ってみたい〜
ゾロさん、こんばんは(*´∇`*)
金時山、楽しいよ🎵ぜひぜひ行ってみてください

おととい、3人で北横岳に行ってきました
ほんとは蓼科山登る予定だったけど…
oootokoさんがアイゼン忘れて軽アイゼンしかなかったから急遽北横岳に変更しました
やっぱり八ヶ岳は、いいですね(^○^)
2017/1/23 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら