記録ID: 1048049
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山から高尾山でシモバシラを見てきました
2017年01月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 602m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
寒い日が続いたので、シモバシラを見てみようと思い、日影林道から城山、一丁平からもみじ台を歩いてきました。
日影沢に到着した時点で気温がほぼ0度だったため、日影林道ではあちらこちらで道路が凍っており少々歩き難さもありましたが、少し歩くと体が温まってきてほど良い寒さといった感じで林道を散策することができました。
また当日は月曜日だったため、城山頂上の茶店は営業をしておらず静かな雰囲気でしたので、ロウバイなどゆっくり撮影することができました。
今回一番の目的だったシモバシラは、期待通り一丁平の北側巻道ともみじ台北側巻道でたくさん見ることができました。
一丁平に着いたときはすでにお昼前でしたが、シモバシラはまだ溶けておらず十分撮影に耐えられる状態でした。
ただ、もみじ台の北側巻道は高尾山の頂上に近いこともあり、シモバシラ目当ての観光客を含めてたくさんの方々が撮影の順番待ちをしていました。
今回は気象条件などが揃っていたため、そこそこ大きいシモバシラを見ることができましたので、ラッキーな一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する