記録ID: 1048321
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
スカリ山・ユガテ(ワンコハイク:鎌北湖から周回)
2017年01月18日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 401m
- 下り
- 396m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登山道 奥武蔵自然歩道になっているので道標も道も整備されている。北向地蔵〜スカリ山〜エビガ坂は山と高原地図では破線になっているが実線で良い位、明瞭。 ◎駐車場 鎌北湖周辺に第1、第2駐車場(無料) ◎トイレ 上記駐車場、ユガテ(無料、紙有) |
写真
撮影機器:
感想
未踏のスカリ山に赤線繋ぎに出かけました。
平日休みは高速使わず近場のお山がモットーのケチな我が隊、以前ゆずタロヲと鎌北湖〜物見山〜スカリ山〜越上山〜鎌北湖の予定がトイレ事情でスカリ山を飛ばしてしまい未踏になっていたので、ほかの鎌北湖から未踏ルートも合わせて赤線繋ぎ、ついでにお気に入りのユガテ立ち寄りのルートです。
スカリ山は山と高原地図では破線ルートで「危」マークもありましたが、もろ丸君の新品の道標で「スカリ山」まで案内されていて、道もとてもしっかりしていました。実線ルートで問題無いと思いました。そして筑波山、日光連山、赤城山、谷川連峰、奥武蔵、奥多摩の山々が見えて、とても眺めが良くてびっくりでお勧めです。また行きたいお気に入りのお山になりました。
スカリ山は寒かったけどユガテはポカポカと暖かくのんびり過ごせました。ユズやロウバイやスイセンの黄色がアクセントになって何も無いけどそれがまた心地良い空間です。広場に枝垂桜が咲く頃にまた訪れたいです。
楽しいワンコハイクだったのですがユガテ近くですれ違ったおじさんが小声で「いやだ、いやだ。犬はいやだ」とつぶやいていた事が心に引っかかっています。他のハイカーに迷惑かけない様にしていますし可愛がってくれる人が大半ですが、やはり犬嫌いな人もいる事を改めて認識させられました。でも注意しながらワンコハイクは続けるつもりです。
今回も赤線繋ぎ、犬バカレコになってしまいましたのでコメント欄はお休みさせて頂きます。ご訪問、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
いいねした人