記録ID: 1050862
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
圏央道を歩こう!坂東IC完成プレイベント
2017年01月22日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 5m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:09
距離 7.8km
登り 2m
下り 3m
10:29
20分
料金所
10:49
0:00
15分
常総IC方面折り返し地点
11:04
0:00
16分
坂東IC通過
11:20
0:00
13分
境IC方面折り返し地点
11:33
0:00
5分
坂東IC出口
11:38
イベント会場着
10:29 歩き開始
10:49 常総IC方面折り返し地点
11:04 坂東IC通過
11:20 境IC方面折り返し地点
11:33 坂東IC出口
11:38 イベント会場着
10:49 常総IC方面折り返し地点
11:04 坂東IC通過
11:20 境IC方面折り返し地点
11:33 坂東IC出口
11:38 イベント会場着
天候 | 最高のウォーキング日和♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
駅も高速ICもなく、移動が大変だった我が坂東市にも、
いよいよ圏央道が開通します♪
2017年2月26日に全線開通予定、完成前のプレイベントに参加してきました(^^♪
坂東ICを中心に、東の常総IC、西の境古河IC方向に各1kmずつ歩けます。
もちろん両方のきわっきわまで堪能してきました。
戻ってきてからは、もう一度家族でまったりお散歩。
ちびはゆるキャラに夢中で、とても楽しい記念イベントでした♪
山に行く時間が取れず、こんなスタートになりましたが今年もよろしくお願いします(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
noster さん、こんにちは
いよいよ開通まで1ヶ月ですね〜
これが開通すれば、中央道方面へのアクセスが格段に良くなるので、
我が家でも心待ちにしてました。
地元の方々はなおさらでしょうね
それにしてもイベント参加者が1万数千人ですか
でも高速道路を歩くなんて、めったにできないし
私も知ってたら参加してたかも〜!惜しいことした…
ゆるキャラと記念写真のちびちゃんとnoster さん、とっても楽しそうで
こちらまで嬉しくなっちゃいました
nosterさん こんにちは
実はこの日茨城県民の方とコラボ山行でした
待ち合わせ場所に行く途中で五霞IC入り口を見かけました
同行の茨城人と圏央道が開通すると中央道方面が便利になるネ!
などと、話しながらドライブしてましたヨ
それにしても貴重な体験でしたね
お子様のゆるキャラと楽しそうな表情が可愛いです
大きくなってこの高速歩いたんだっていい思い出になりますね
年始が山行以上の素晴らしいstartになったのではないでしょうか
心待ちにされているうちのお一人ですね(^^)/
確かに県北エリアからだと、一気に中央〜東名が近づきますね!
ぶっちゃけてしまいますと…
我が家からだと、あまり変わらない時間で3つ先の既に開通している幸手ICに行けてしまうので、十分圏央道の恩恵は受けているんです(^^;
坂東ICを利用することはなかったりします。
ですが、やっぱり地元にこういった物が出来るのはうれしいものです♪
声かければよかったですね〜( ;∀;)
子供はさておき、私はきれいなお姉さんとお写真を撮るのが大好きですww
デレデレ嬉しそうな顔を披露してしまいましたねw
偶然にもちょうどそんな話をされていたんですね!?
しかも茨城県人とだなんて♪
「高速道路が出来る」なんてそう頻繁にある出来事ではないですからね。
地元でそれを体験出来て、本当に良かったです♪
少し前までは、ゆるキャラを見ると怖がっていたのですが、いつのまにやら発見するとニコニコで駆け寄るようになりました!
成長してますねww
山に行けずにくすぶっているところを濁した投稿ですが、
素晴らしいスタートと感じてもらえてとてもありがたいです(*^^*)
全然人見知り(?)ゆるキャラ見知りしないんですねー(=^0^=)
めっちゃ懐っこそうな笑顔♡かわいいなー
ゆるキャラ見知りwww
まあそう表現するしかないですねww
見知らなかったです♪
けど、会いに行く流れを変えるとダダこねてたよ(^^;
「ねぎ爺のところ行こうか!」
「わーい」
「あ、今ねぎ爺の周りにいっぱい人がいるから、先にネッキーマンにしよう。」
「ねぎ爺!ねぎ爺(怒)!!!」ってね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する