記録ID: 1051211
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2017年01月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 434m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 快晴(ただし霞んでいた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所一切無し |
写真
感想
前から気になっていた宝篋山に行ってきました。筑波山に劣らない展望であり、
知名度はそんなに無いので静かなハイキングが楽しめると思っていたので。
頂上は開けていて展望が良いはずなんですが、あいにく霞んでいて遠くの山々は
見えませんでしたね(・・;) まぁ、次の機会に。
でも、霞ヶ浦の輝きは格別でした☺
周回で2時間ちょっとなので、気軽にハイキングが楽しめる山ですね。
極楽寺コースでは、途中こぶしの森というのがあって、今はただの森ですが、
春にはこぶしの花が咲き乱れるのでしょうか?
春になったら、また登ってみようかな〜
下山した10時頃には、駐車場は満車!空いている山と想像してたけど、
かなり人気ある山なんですね〜。筑波山ほどでは無いですが、たくさんの人と
すれ違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する