記録ID: 105193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
サクラを求めて枚岡神社から信貴山朝護孫寺
2011年04月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:48
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
10:50近鉄枚岡駅ー13:10水呑み地蔵ー14:30信貴山ー15:40信貴山下駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
枚岡公園へは額田駅が近いが住宅街歩き、でも駅前のサクラは綺麗です。 |
写真
感想
朝までの雨で生駒縦走路を避け鳴る川管理道を利用、生駒山麓公園(駐車場有料お風呂有り)から十三峠までを生駒ボルダーコースとして呼ばれジョギングコースとして紹介されています、一般車両通行不可展望良し
紫陽花の時期はアジサイ園内のみランを禁止歩行をお願いします。
信貴スカイラインはサクラ名所であり時期は今から、歩行禁止だが縦走路と平行する為楽しめます。
生駒山上はゴールデンウィークまでサクラを楽しめるかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4960人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大阪の桜は今が満開のようですね。
20キロを歩いて踏破ですか?
今回は生駒山ボルダーコースは踏破していません、
でも今回の走行距離はそれ以上ですよ
縦走路で往復すれば同じコースを走らずに済ます事も出来ます。
梅はどうですか?桜前線は確実に北上してきています。
東北新幹線も四月末には完全普及しそうですね、
今年も弘前城の桜が賑わいますように、
祈願しておいてもらえました?
勿論、虎の優勝祈願が目的です
開幕!!
今日の勝利は間違いなし(^_^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する