ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1052987
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

仙ヶ岳(仙鶏尾根途中まで)

2017年01月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:07
距離
11.8km
登り
895m
下り
904m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
1:13
合計
8:59
8:43
9:03
92
10:35
10:55
54
仙鶏尾根合流点
11:49
11:49
32
12:21
12:41
79
引き返し地点
14:00
14:00
32
仙鶏尾根合流点
14:32
14:44
83
16:07
16:08
1
16:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本棚田駐車場(トイレ使用可能)で車中泊
車道には雪はないが、駐車場には雪が残っている中出発する
2017年01月26日 07:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 7:06
車道には雪はないが、駐車場には雪が残っている中出発する
2017年01月26日 07:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 7:07
2017年01月26日 07:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 7:07
早くも雪道になるが足跡があり、この先もずっとあるかと期待を抱かせるが、この先でトレースは、真っ直ぐに行かないで上下に分かれて付いている
2017年01月26日 07:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1/26 7:17
早くも雪道になるが足跡があり、この先もずっとあるかと期待を抱かせるが、この先でトレースは、真っ直ぐに行かないで上下に分かれて付いている
害獣除けゲートの手前の雪を取り除き開ける。ここで早くもスノーシューを履く。
2017年01月26日 07:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 7:21
害獣除けゲートの手前の雪を取り除き開ける。ここで早くもスノーシューを履く。
雪たっぷりの林道を行く。さすがスノーシュー、潜っても足首位まで
2017年01月26日 07:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 7:41
雪たっぷりの林道を行く。さすがスノーシュー、潜っても足首位まで
沢登りでお世話になった標識
2017年01月26日 08:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 8:21
沢登りでお世話になった標識
矢原川右俣に着く。雪が繋がっているのでスノーシューを履いたまま渡る
2017年01月26日 08:31撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1/26 8:31
矢原川右俣に着く。雪が繋がっているのでスノーシューを履いたまま渡る
支尾根を行く。この辺りになると膝下あたりまで潜るようになる
2017年01月26日 09:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 9:08
支尾根を行く。この辺りになると膝下あたりまで潜るようになる
仙鶏尾根に出ると鎌ヶ岳、入道ヶ岳が眼前
2017年01月26日 10:35撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 10:35
仙鶏尾根に出ると鎌ヶ岳、入道ヶ岳が眼前
鎌ヶ岳アップ
2017年01月26日 10:35撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
1/26 10:35
鎌ヶ岳アップ
仙鶏尾根に出てスノーシューは脱いで、ツボ足で行くが膝から、時には腰まで潜るようになる。ピッケルも枝に引っかかって邪魔になるので途中でデポして行く
2017年01月26日 11:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 11:11
仙鶏尾根に出てスノーシューは脱いで、ツボ足で行くが膝から、時には腰まで潜るようになる。ピッケルも枝に引っかかって邪魔になるので途中でデポして行く
この下は急斜面、しかし腰まで潜るので滑落の心配はなく、前向きのまま降りる
2017年01月26日 11:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 11:22
この下は急斜面、しかし腰まで潜るので滑落の心配はなく、前向きのまま降りる
頂上が見えてるのかな?
2017年01月26日 11:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 11:25
頂上が見えてるのかな?
宮指路岳に伸びる尾根をみる
2017年01月26日 11:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 11:25
宮指路岳に伸びる尾根をみる
この上を行かなければいけない、雪を崩して足場を作りながら慎重に行く。今回の山行で一番緊張した所
2017年01月26日 11:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
1/26 11:34
この上を行かなければいけない、雪を崩して足場を作りながら慎重に行く。今回の山行で一番緊張した所
小岐須分岐、そちらにもトレースはなし
2017年01月26日 11:49撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 11:49
小岐須分岐、そちらにもトレースはなし
5番標識のすぐ先に
2017年01月26日 11:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 11:55
5番標識のすぐ先に
急登の標識、確かに見上げるような急斜面
2017年01月26日 12:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 12:00
急登の標識、確かに見上げるような急斜面
足を置けば雪が崩れるだけで、なかなか上がる事が出来ない。足は踏ん張りが効かないので木やロープに捕まり腕力だけで体を引き上げる
2017年01月26日 12:04撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 12:04
足を置けば雪が崩れるだけで、なかなか上がる事が出来ない。足は踏ん張りが効かないので木やロープに捕まり腕力だけで体を引き上げる
登り終えたここで、力つき引き返す事にする
2017年01月26日 12:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 12:21
登り終えたここで、力つき引き返す事にする
引き返しに野登山が見える
2017年01月26日 12:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 12:23
引き返しに野登山が見える
下りがまた大変だ
2017年01月26日 12:26撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1/26 12:26
下りがまた大変だ
下りきって振り帰る、ホットしてここで休憩する。日が当たり暖かい事この上ない。いつまでもいたい気分にさせるが、意を決して出発する
2017年01月26日 12:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 12:29
下りきって振り帰る、ホットしてここで休憩する。日が当たり暖かい事この上ない。いつまでもいたい気分にさせるが、意を決して出発する
2017年01月26日 12:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 12:55
南の方向
2017年01月26日 13:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 13:09
南の方向
下りはなんて事なかったが、登りは一苦労だ。捕まるものが少ない。雪に腕を突っ込んでホールドとする
2017年01月26日 13:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 13:21
下りはなんて事なかったが、登りは一苦労だ。捕まるものが少ない。雪に腕を突っ込んでホールドとする
仙鶏尾根合流点に戻ってきた。ここからは下るだけだ。自分のトレース追って行けばいいので迷う心配もない
2017年01月26日 14:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 14:01
仙鶏尾根合流点に戻ってきた。ここからは下るだけだ。自分のトレース追って行けばいいので迷う心配もない
雪の中ミツマタが春の到来を待っていた
2017年01月26日 14:35撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
1/26 14:35
雪の中ミツマタが春の到来を待っていた
2017年01月26日 14:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 14:44
支尾根に出る前の小沢に掛かった桟橋を渡る
2017年01月26日 14:46撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
1/26 14:46
支尾根に出る前の小沢に掛かった桟橋を渡る
右俣を渡り終えた所で休憩
2017年01月26日 14:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1/26 14:57
右俣を渡り終えた所で休憩
我がトレースを辿って帰る
2017年01月26日 15:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 15:11
我がトレースを辿って帰る
無事下山
2017年01月26日 16:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
1/26 16:08
無事下山

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 行動食 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ピッケル

感想

鈴鹿でスノーシューで遊ぼうと、第一候補雲母峰、第二候補仙ヶ岳で登山前日に、まず独標尾根取り付きに向かうが宮妻峡に近づくにつれて、雪で道幅が狭くなり、対向車がきたらどうしようもないと思い早めにUターンして坂本棚田に向かう。こちらは駐車場も使えるし、トイレも大丈夫なので、ここで車中泊とする。
結果、雪は有りすぎるほどで、十分にスノーシューを楽しむ事が出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
野登山 (坂本の棚田から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら