記録ID: 1059179
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳・ギボシ
2017年02月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 9:45
距離 14.9km
登り 1,543m
下り 1,542m
15:45
ゴール地点
天候 | 超快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天女山入口に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 積雪はそれなり。例年よりずいぶん少なめ。 この日でひとまずトレース付きましたが、また積もったかも。 |
写真
撮影機器:
感想
完ぺきな好天。この日に登らないでいつ登るのっていう最高の天気の日。
なんどか登ってるけど、快晴には当たったことのない権現岳へ行ってきました。
冬の権現岳はとても綺麗。
三ツ頭から縦走路分岐から、そしてギボシから眺める南八ヶ岳の主峰。
雪を戴いた白い峰々が、深い青空に映えています。
昨年は権現岳で引き返したけど、今年はギボシまで行きました。
トレースの無いナイフリッジの稜線は、踏み抜かないよう一歩一歩慎重に。
ずっと雲ひとつなく、これ以上はない良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人
azuwasaさま
はじめまして、j-sumiと申します。
ギボシへのトレース、ありがとうございました。
私は二人組で、駐車場から同じルートでした。権現岳へ12時に到着して、
ギボシを往復しました。権現小屋でお会いしていた頃でしょうか。
写真で上紫、下黒の方が写っていました。。。。
突然のコメントで失礼しました。トレース、感謝でした。
j-sumiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
小屋の上ですれ違った男女二人組のかたですね?
上が紫で下が黒は、まさにわたくしです。
この日はずっと天気最高の山日和でしたね。
ではまたどこかの山で。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する