ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1060361
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

戦場ヶ原〜庵滝〜湯滝(スノーハイク)

2017年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
16.1km
登り
365m
下り
356m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:40
合計
5:11
7:11
7:11
4
7:15
7:16
21
7:37
7:39
20
7:59
8:03
6
8:09
8:10
52
9:02
9:27
34
10:01
10:02
6
10:08
10:08
20
10:28
10:29
11
10:40
10:44
4
10:48
10:49
20
11:09
11:09
20
11:29
11:29
18
11:47
11:47
19
12:06
三本松バス停・駐車場
天候 晴れのちくもり、雪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカー
コース状況/
危険箇所等
人気のコースで、トレースあります。小田代ヶ原〜庵滝は、たくさんトレースがありますが、固いトレースを選べば、スノーシューなどがなくても平気です。
男体山
荒天予報で、早いうちに庵滝に行こうと、日の出前に中禅寺湖に着いてしまいました。そのまま戦場ヶ原に行くのはもったいないので、先ずは、歌ヶ浜駐車場に来ました
2017年02月05日 06:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 6:14
男体山
荒天予報で、早いうちに庵滝に行こうと、日の出前に中禅寺湖に着いてしまいました。そのまま戦場ヶ原に行くのはもったいないので、先ずは、歌ヶ浜駐車場に来ました
日光白根山
意外にも、雲一つない晴天です。日光白根山は真っ白ですね
2017年02月05日 06:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 6:15
日光白根山
意外にも、雲一つない晴天です。日光白根山は真っ白ですね
社山
こちらも登ろうとするなら、それなりの装備が必要ですね。日の出を待ちたいところですが、次にむかいます
2017年02月05日 06:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
2/5 6:15
社山
こちらも登ろうとするなら、それなりの装備が必要ですね。日の出を待ちたいところですが、次にむかいます
華厳の滝
やっぱりここも見ておきたいなと。以前周辺がもっと凍っている姿を見たことがあったけど、今回はそれほどじゃなかったかな。でも冬の姿もいいですね
2017年02月05日 06:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/5 6:25
華厳の滝
やっぱりここも見ておきたいなと。以前周辺がもっと凍っている姿を見たことがあったけど、今回はそれほどじゃなかったかな。でも冬の姿もいいですね
華厳の滝
滝をアップで。やっぱり迫力ありますね。展望台は風があって冷たかったです
2017年02月05日 06:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 6:26
華厳の滝
滝をアップで。やっぱり迫力ありますね。展望台は風があって冷たかったです
戦場ヶ原
三本松に車をとめて、戦場ヶ原の風景を楽しみます。金精山の白い頂に朝日が当たりだしました
2017年02月05日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 6:56
戦場ヶ原
三本松に車をとめて、戦場ヶ原の風景を楽しみます。金精山の白い頂に朝日が当たりだしました
戦場ヶ原
雪原の海に、日光白根山前衛の山が浮かんでいるようです
2017年02月05日 07:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 7:02
戦場ヶ原
雪原の海に、日光白根山前衛の山が浮かんでいるようです
男体山
こちらは逆光なので、陰になっていますが、びっくりするくらいいい天気でした
2017年02月05日 07:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 7:04
男体山
こちらは逆光なので、陰になっていますが、びっくりするくらいいい天気でした
太郎山
登りたいなと思っているのに、なかなかチャンスがないというか、今年は登ってみたいな
2017年02月05日 07:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 7:04
太郎山
登りたいなと思っているのに、なかなかチャンスがないというか、今年は登ってみたいな
戦場ヶ原
だいぶ朝日が当たってきました。天気予報からは想像できなかった贅沢な景色です
2017年02月05日 07:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 7:07
戦場ヶ原
だいぶ朝日が当たってきました。天気予報からは想像できなかった贅沢な景色です
赤沼登山口
赤沼〜小田代ヶ原は遊歩道を歩きます。案の定というか、しっかり踏みしめられています。とりあえず、何もつけないで歩いてみましょう
2017年02月05日 07:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:11
赤沼登山口
赤沼〜小田代ヶ原は遊歩道を歩きます。案の定というか、しっかり踏みしめられています。とりあえず、何もつけないで歩いてみましょう
湯川
湯川を渡る橋の上から。嵐の前の静けさか、風もなく穏やかでした
2017年02月05日 07:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 7:17
湯川
湯川を渡る橋の上から。嵐の前の静けさか、風もなく穏やかでした
朝日
トレースのないところに朝日が照らされてきれいな感じ。ふとどれくらいの温度だろうと思って、時計をみたら-14℃。風がなくても寒いわけだ
2017年02月05日 07:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 7:26
朝日
トレースのないところに朝日が照らされてきれいな感じ。ふとどれくらいの温度だろうと思って、時計をみたら-14℃。風がなくても寒いわけだ
戦場ヶ原展望台
展望台という割には木が多くて展望はイマイチな気もします。太郎山はよく見えているけど
2017年02月05日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 7:38
戦場ヶ原展望台
展望台という割には木が多くて展望はイマイチな気もします。太郎山はよく見えているけど
小田代ヶ原
低木は霧氷で白っぽくなっていますね。小田代ヶ原は、この時期の方が広大な感じがします
2017年02月05日 07:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 7:51
小田代ヶ原
低木は霧氷で白っぽくなっていますね。小田代ヶ原は、この時期の方が広大な感じがします
小田代ヶ原
真ん中の尖った山は湖上山のようです。庵滝はこの湖上山と左の白根隠山の間にあります
2017年02月05日 07:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 7:54
小田代ヶ原
真ん中の尖った山は湖上山のようです。庵滝はこの湖上山と左の白根隠山の間にあります
小田代ヶ原と太郎山
霧氷の低木と貴婦人。貴婦人はこの時期は寂しげです
2017年02月05日 08:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 8:00
小田代ヶ原と太郎山
霧氷の低木と貴婦人。貴婦人はこの時期は寂しげです
小田代ヶ原
太郎山は中心に、右に大真名子山。この時期の小田代ヶ原は広大な雪原と化しています。それにしても、これから天気が崩れるとは思えないくらい
2017年02月05日 08:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 8:00
小田代ヶ原
太郎山は中心に、右に大真名子山。この時期の小田代ヶ原は広大な雪原と化しています。それにしても、これから天気が崩れるとは思えないくらい
庵滝へ
こちらのゲートから。トレースもあるし、とてもわかりやすいですね。引き続き何もつけずに歩きます
2017年02月05日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 8:13
庵滝へ
こちらのゲートから。トレースもあるし、とてもわかりやすいですね。引き続き何もつけずに歩きます
スノーハイク
ゆるやかな登りで歩きやすいですね。固めのトレースを選べば何もつけなくてもラクに歩けますね。目の前の山は、白根隠山でいいのかな?
2017年02月05日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 8:20
スノーハイク
ゆるやかな登りで歩きやすいですね。固めのトレースを選べば何もつけなくてもラクに歩けますね。目の前の山は、白根隠山でいいのかな?
沢の出合
このあたりで、外山沢に出ているはず。沢に出て見晴らしがよくなりました。ずっと沢の左岸を歩くイメージでした
2017年02月05日 08:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 8:31
沢の出合
このあたりで、外山沢に出ているはず。沢に出て見晴らしがよくなりました。ずっと沢の左岸を歩くイメージでした
沢の分岐
このあたりが、緑沢と庵沢の分かれ。ここを過ぎれば、庵滝のブルーアイスが見えてきます。結局滝手前まで徒渉はないんですね
2017年02月05日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 8:53
沢の分岐
このあたりが、緑沢と庵沢の分かれ。ここを過ぎれば、庵滝のブルーアイスが見えてきます。結局滝手前まで徒渉はないんですね
庵滝
山と高原の地図の位置よりかなり手前で出てきました。ブルーアイスがきれいですね。青空のうちに到着できてよかったです
2017年02月05日 09:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/5 9:00
庵滝
山と高原の地図の位置よりかなり手前で出てきました。ブルーアイスがきれいですね。青空のうちに到着できてよかったです
庵滝
氷瀑は滝周辺のみで規模は小さいけど、見ごたえがあります。小田代ヶ原から1時間で来れちゃうんだから、人気になるわけですね
2017年02月05日 09:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/5 9:00
庵滝
氷瀑は滝周辺のみで規模は小さいけど、見ごたえがあります。小田代ヶ原から1時間で来れちゃうんだから、人気になるわけですね
庵滝
滝左側の氷柱。ギザギザでいい感じ
2017年02月05日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 9:01
庵滝
滝左側の氷柱。ギザギザでいい感じ
庵滝
本瀑横から見上げます。きれいです。荒天予報で迷ったけど、来てよかった。本当に天気は下り坂?
2017年02月05日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/5 9:02
庵滝
本瀑横から見上げます。きれいです。荒天予報で迷ったけど、来てよかった。本当に天気は下り坂?
庵滝
裏側から。一応遊んでみました。雲竜渓谷のような太い柱じゃないけど、ここは繊細な感じ。あまり溶けてないのもよいよね
2017年02月05日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
2/5 9:02
庵滝
裏側から。一応遊んでみました。雲竜渓谷のような太い柱じゃないけど、ここは繊細な感じ。あまり溶けてないのもよいよね
庵滝
氷柱の真裏は人一人くらいのスペース。せまくて入れないですね
2017年02月05日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 9:02
庵滝
氷柱の真裏は人一人くらいのスペース。せまくて入れないですね
庵滝
早く着きすぎで、太陽はまだこの位置。本来はお昼くらいに着くのがちょうどいいのかもね
2017年02月05日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 9:02
庵滝
早く着きすぎで、太陽はまだこの位置。本来はお昼くらいに着くのがちょうどいいのかもね
庵滝
十分楽しんだので、沢手前でひと休み。光が当たるのをまっていたけど、天気が悪化する方が先かな
2017年02月05日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 9:11
庵滝
十分楽しんだので、沢手前でひと休み。光が当たるのをまっていたけど、天気が悪化する方が先かな
庵滝
沢手前の方が滝つぼも入っていいかな。角度もいい気もする
2017年02月05日 09:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 9:23
庵滝
沢手前の方が滝つぼも入っていいかな。角度もいい気もする
庵滝
結局空が白んできたので、ザックで証拠写真を撮って撤収となりました
2017年02月05日 09:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 9:27
庵滝
結局空が白んできたので、ザックで証拠写真を撮って撤収となりました
チェーンスパイク
帰りは滑りたくなかったので、チェーンスパイクをつけてみました。スノーシューだとゆっくりしか歩けないしね
2017年02月05日 09:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 9:57
チェーンスパイク
帰りは滑りたくなかったので、チェーンスパイクをつけてみました。スノーシューだとゆっくりしか歩けないしね
弓張峠
林道でチェーンスパイクをはずし、あとは帰るだけ。小田代ヶ原の左側にいって、男体山を眺めますかね。青空はなくなり、すっかり真っ白な世界になってしまいました
2017年02月05日 10:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:02
弓張峠
林道でチェーンスパイクをはずし、あとは帰るだけ。小田代ヶ原の左側にいって、男体山を眺めますかね。青空はなくなり、すっかり真っ白な世界になってしまいました
小田代ヶ原と男体山
朝撮っておけばよかったなぁ。男体山を眺めつつ、帰路を検討。林道を歩いて戻ろうかと思ったけど、三本松だと光徳入口から戻っても変わらないと気づき、そのまま歩くことに
2017年02月05日 10:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:11
小田代ヶ原と男体山
朝撮っておけばよかったなぁ。男体山を眺めつつ、帰路を検討。林道を歩いて戻ろうかと思ったけど、三本松だと光徳入口から戻っても変わらないと気づき、そのまま歩くことに
太郎山〜男体山
小田代ヶ原は、大きな湖みたいですね。天気がいいときにまた来てみたいな
2017年02月05日 10:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:11
太郎山〜男体山
小田代ヶ原は、大きな湖みたいですね。天気がいいときにまた来てみたいな
男体山
小田代ヶ原北分岐あたり。白樺と男体山がいい眺めですね
2017年02月05日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 10:21
男体山
小田代ヶ原北分岐あたり。白樺と男体山がいい眺めですね
泉門池の湧水
雪の下からしっかりと水が湧いてました
2017年02月05日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 10:39
泉門池の湧水
雪の下からしっかりと水が湧いてました
泉門池と男体山
夏でも、冬でもいい場所ですね。このあたりは散策している人もそこそこいました。こんな天気なのにね
2017年02月05日 10:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 10:42
泉門池と男体山
夏でも、冬でもいい場所ですね。このあたりは散策している人もそこそこいました。こんな天気なのにね
湯川
小田代橋から。せっかくなので、湯滝も見ておこうということでさらに寄り道。湯川沿いは、カモやサギがたくさんいて、魚をとっていました
2017年02月05日 10:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 10:48
湯川
小田代橋から。せっかくなので、湯滝も見ておこうということでさらに寄り道。湯川沿いは、カモやサギがたくさんいて、魚をとっていました
小滝
小さな滝だけど、この沢風景は結構好き
2017年02月05日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 11:04
小滝
小さな滝だけど、この沢風景は結構好き
湯滝
いつもより水量は少ないけど、やっぱり湯滝は迫力ありますね
2017年02月05日 11:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
2/5 11:19
湯滝
いつもより水量は少ないけど、やっぱり湯滝は迫力ありますね
水鳥
滝の真ん中には、水鳥が数羽いました。どうやら滝を落ちてくる魚をとっているようです
2017年02月05日 11:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 11:19
水鳥
滝の真ん中には、水鳥が数羽いました。どうやら滝を落ちてくる魚をとっているようです
逆川
光徳沼につながる川。この川は流れが少ないせいか、凍り気味
2017年02月05日 11:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 11:46
逆川
光徳沼につながる川。この川は流れが少ないせいか、凍り気味
男体山
戦場ヶ原まで戻ってきたら、すっかりこんな天気。雪もちらちら。男体山も辛うじて見えてるだけ
2017年02月05日 11:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 11:54
男体山
戦場ヶ原まで戻ってきたら、すっかりこんな天気。雪もちらちら。男体山も辛うじて見えてるだけ
戦場ヶ原
三本松駐車場の向かいの戦場ヶ原展望台から。高山ですらこんな感じ。変わりやすい天気でした
2017年02月05日 12:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 12:04
戦場ヶ原
三本松駐車場の向かいの戦場ヶ原展望台から。高山ですらこんな感じ。変わりやすい天気でした
三本松
お店も営業していて、ここにとめて正解でした
2017年02月05日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 12:05
三本松
お店も営業していて、ここにとめて正解でした
ランチ
着替えて、自販機でコーヒーを買って、買っておいたサンドイッチでランチ。さっさと帰りましょう
2017年02月05日 12:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 12:28
ランチ
着替えて、自販機でコーヒーを買って、買っておいたサンドイッチでランチ。さっさと帰りましょう
撮影機器:

感想

昨日のスッカン沢のあとは、雲竜渓谷と思ってレンタカーの予約を入れていたのですが、天気も案外だったし、氷瀑も?だったので、庵滝にいくことにしました。みなさんのレコから、赤沼〜庵滝を2時間と考えると、天気の崩れが午後としても8時くらいから登れば、天候悪化の前に帰ってこれると思いました。

一旦家に帰ろうかとも思ったのですが、時間がもったいないので、宇都宮市内のネットカフェで仮眠、情報収集をして、早出、中禅寺湖には6時すぎに到着。意外にも晴天で、戦場ヶ原、小田代ヶ原の素晴らしい景色を楽しむことができました。庵滝には9時前に到着。青空のもと、ブルーアイスを見ることができました。やっぱり好天がすべてですね。スノーシューを試すことはできなかったけど、昨日につづき、いいスノーハイクをすることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら