記録ID: 1065630
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
美ヶ原
2017年02月14日(火) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 282m
- 下り
- 226m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は特に有りません。 |
その他周辺情報 | 下山後に県道178号線と国道142号線が交差する所にある、ふれあいの湯に行ってきました。500円で入浴出来ます。露天風呂も物凄く気持ちいいです☝🏻 |
写真
感想
今回は買ったばかりのモンベル スノーポンを持ってのハイキングでした。工程前半の感触からスノーシュー無しでもいけるかな?っと血迷った私は、友人と積雪上の浮力を比較する為に、スノーポンを外してハイクする事に… 全然行けるかなぁ~と超油断した私は、美ヶ原ホテルから美しの塔の新雪路もシュー無しでトライ!友人はスノーシュー装着なのでどんどん遥か先方を行く中、私もいよいよ深くなってきてコレは歩行困難と思い、いざスノーポンを装着しようとしたら😱スノーポンのアイゼン部分が無い‼スノーポンはアイゼン部分とスノーシュー部分でセパレートになっていて、アイゼン部分を何処かに落としてきてしまった模様😭引き返して探しましたが、どれが自分のトレース跡かも分からず、落として雪に埋まってしまっているでしょうから、恐らく発見されるのは雪解け後春先あたりでしょう…そんな状況から新雪路をスノーシュー無しで進む事に。他に登山者らしき人も殆どない中、新雪路を進むのは結構勇気が要ります😫吹き溜まりで埋まってしまったらどうしようとか^^;何とか美しの塔まで辿りつきましたが、検証の結果スノーシューの歩行性能は素晴らしい事が分かりました☝🏻っつーか外した自分が馬鹿でしたー。少しでも雪山をナメてしまった天罰ですナ。でも…アイゼンは落としても命は落とさなくて良かった〜。大袈裟か…😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する