記録ID: 1066534
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
一等三角点の城峯山〜両神山の眺望絶佳〜
2017年02月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 852m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:53
距離 11.0km
登り 857m
下り 858m
13:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に積雪や凍結はない。 道標は完備し、道は明瞭である(しかし、下山の南尾根の漆木・中郷分岐の手前で登山道から逸れた獣道を歩いてしまった)。 |
写真
撮影機器:
感想
城峯山は赤久縄山や御荷鉾山から見ると、電波塔が目印となりすぐ分かる山である。一等三角点や平将門の伝説に興味があったが、山頂の電波塔が目について敬遠していた。
しかし、先日、北八ヶ岳の中山から端正な三角形の形の城峯山を見て、登りたいと思った。
実際に登ってみると、この電波塔が展望台で、低山にもかかわらず展望は抜群であった。特に、間近で見る両神山は圧倒的な存在感があり感動した。
当日は、一人にも会わず、素晴らしい展望を独り占めにした静かな山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する