ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1067289
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山(人工造林地見て歩き)

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
633m
下り
586m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:30
合計
6:20
8:10
120
深見台バス停
10:10
0:00
70
林道交差
11:20
0:00
30
11:50
12:20
130
日向広場
14:30
赤津バス停
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:名鉄上豊田駅からバスに乗り換え、深見台団地で下車。
帰り:赤津バス停から名鉄瀬戸駅へ出て大曽根経由で帰る。
コース状況/
危険箇所等
 ため池奥藪山での道迷いと、東尾根から右へ分岐する頂上直下の巻き道の崩壊個所は多少注意が必要であるが、特に危険と言うほどではない。
 上豊田発7:50分のバスは、今日は珍しく5人もの登山者が乗り合わせた。いつものことであるが、登山口の無い 「猿投山登山口」バス停の位置が気になる。
2017年02月18日 08:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 8:07
 上豊田発7:50分のバスは、今日は珍しく5人もの登山者が乗り合わせた。いつものことであるが、登山口の無い 「猿投山登山口」バス停の位置が気になる。
 ため池と周辺道路は工事中で、土曜日であるが年度末の行程がタイトになっているのか、早朝から工事が行われていた。
2017年02月18日 08:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 8:21
 ため池と周辺道路は工事中で、土曜日であるが年度末の行程がタイトになっているのか、早朝から工事が行われていた。
 一番奥の池の堤体てんばはつい先ほどまでイノシシが掘り漁っていたような感じで荒らされていた。
2017年02月18日 08:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 8:31
 一番奥の池の堤体てんばはつい先ほどまでイノシシが掘り漁っていたような感じで荒らされていた。
 登り途中に見た人工造林地であるが、植えつけたままで間伐や枝打ちがされておらず、せっかく植えた木材の品質が悪くなってもったいない感じである。
2017年02月18日 09:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 9:17
 登り途中に見た人工造林地であるが、植えつけたままで間伐や枝打ちがされておらず、せっかく植えた木材の品質が悪くなってもったいない感じである。
 今日は、たまたま読んだ鋸谷茂氏の「山づくり:人工林再生」が気になったので、猿投山の人工林を見ながら歩いた。
2017年02月18日 09:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 9:18
 今日は、たまたま読んだ鋸谷茂氏の「山づくり:人工林再生」が気になったので、猿投山の人工林を見ながら歩いた。
 尾根道は地面が露わになり、根っこがむき出しになって、養分の吸収が悪く、自身の支えも弱くなった感じである。これには我々登山者も加担している。
2017年02月18日 09:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 9:21
 尾根道は地面が露わになり、根っこがむき出しになって、養分の吸収が悪く、自身の支えも弱くなった感じである。これには我々登山者も加担している。
 登山道を塞ぐ枯れた風倒木。遭遇する確率は小さいが、こんな大きな木で頭を打たれると即あの世行になりそうである。強風時の登山は注意したい。
2017年02月18日 09:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/18 9:25
 登山道を塞ぐ枯れた風倒木。遭遇する確率は小さいが、こんな大きな木で頭を打たれると即あの世行になりそうである。強風時の登山は注意したい。
 密植によって下部に光が届かず、枯れた枝が多い。このように枝打ちしないで放置すると、柱や板の黒い死節になって材質が落ちる。
2017年02月18日 09:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 9:42
 密植によって下部に光が届かず、枯れた枝が多い。このように枝打ちしないで放置すると、柱や板の黒い死節になって材質が落ちる。
 こちらは枝打ちはされているようであるが、樹径は大小入り混じった密植状態で、間伐(間引き)が必要であると思われる。
2017年02月18日 09:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 9:44
 こちらは枝打ちはされているようであるが、樹径は大小入り混じった密植状態で、間伐(間引き)が必要であると思われる。
 イノシシが枯れ木に巣食う虫などをあさった跡のようである。こんな大木が倒れると怖い。
2017年02月18日 09:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 9:51
 イノシシが枯れ木に巣食う虫などをあさった跡のようである。こんな大木が倒れると怖い。
 蔦に絡まれてねじり飴のように太ったヒノキ。うまく育てば、変わった床柱などとして価値が上がるかもしれない。
2017年02月18日 10:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:02
 蔦に絡まれてねじり飴のように太ったヒノキ。うまく育てば、変わった床柱などとして価値が上がるかもしれない。
 林道交差部で見たイノシシの掘り跡。落ち葉の下のミミズなどを食べるようである。
2017年02月18日 10:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:12
 林道交差部で見たイノシシの掘り跡。落ち葉の下のミミズなどを食べるようである。
 枯れ木は昆虫やバクテリアによって分解され、次世代の養分となる。
2017年02月18日 10:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:40
 枯れ木は昆虫やバクテリアによって分解され、次世代の養分となる。
 神社奥宮に近づくと大径木が育っている。神社に必要な建て替え用材として育てられているようである。
2017年02月18日 10:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:42
 神社奥宮に近づくと大径木が育っている。神社に必要な建て替え用材として育てられているようである。
 左は東宮へ向かう道。今日は人工林を見ながらここを右へ進む。途中で追いつかれたご婦人に山頂への道を教えてもらう。
2017年02月18日 10:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 10:46
 左は東宮へ向かう道。今日は人工林を見ながらここを右へ進む。途中で追いつかれたご婦人に山頂への道を教えてもらう。
 荒れた人工林である。せっかく植えた木であるのでもう少し手入れをしたら良いと思うが、材価の安い現状では難しいか?100年の計が必要かも知れない。
2017年02月18日 10:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:47
 荒れた人工林である。せっかく植えた木であるのでもう少し手入れをしたら良いと思うが、材価の安い現状では難しいか?100年の計が必要かも知れない。
 山肌に下草が無く地面がむき出しである。表土が雨で浸食され、根が浮き上がった木も見られる。
2017年02月18日 10:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:51
 山肌に下草が無く地面がむき出しである。表土が雨で浸食され、根が浮き上がった木も見られる。
 密植しているので背は高く育っているが、炭酸同化作用で養分を作って木を育てる葉っぱは頂部にわずかに見られるだけ。これでは健全な木は育たない。
2017年02月18日 10:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 10:52
 密植しているので背は高く育っているが、炭酸同化作用で養分を作って木を育てる葉っぱは頂部にわずかに見られるだけ。これでは健全な木は育たない。
 山頂に到着。今日も可愛いぬいぐるみの猿がいた。
2017年02月18日 11:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 11:17
 山頂に到着。今日も可愛いぬいぐるみの猿がいた。
 枝打ちして間伐された手入れの良いヒノキ林。地表に光が届くので緑の下草が育ち始めている。
2017年02月18日 11:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 11:37
 枝打ちして間伐された手入れの良いヒノキ林。地表に光が届くので緑の下草が育ち始めている。
 間伐した林は全体に光が入るので葉の量も多くなっている。
2017年02月18日 11:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 11:38
 間伐した林は全体に光が入るので葉の量も多くなっている。
 良く手入れされた健全な人工林のようである。何年か後には更なる間伐が必要になる。
2017年02月18日 11:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 11:38
 良く手入れされた健全な人工林のようである。何年か後には更なる間伐が必要になる。
 山頂から少し西に開かれた広場。寒い日ではあるが多くの人が登られている。
2017年02月18日 12:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
2/18 12:21
 山頂から少し西に開かれた広場。寒い日ではあるが多くの人が登られている。
 山頂から西の雲興寺側は登山道脇の枯れ木が切り倒されている。倒木による事故防止のためと思われる。維持管理される人たちに感謝・感謝である。
2017年02月18日 12:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 12:40
 山頂から西の雲興寺側は登山道脇の枯れ木が切り倒されている。倒木による事故防止のためと思われる。維持管理される人たちに感謝・感謝である。
 切り倒された登山道脇の大きな枯れ木。
2017年02月18日 12:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 12:45
 切り倒された登山道脇の大きな枯れ木。
 整備された登山道脇の標識「県有林事務所職員とボランティアG、14名で道なおし」と書いてある。Gはガールズかグループか?いずれにしてもご苦労様でした!
2017年02月18日 12:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 12:59
 整備された登山道脇の標識「県有林事務所職員とボランティアG、14名で道なおし」と書いてある。Gはガールズかグループか?いずれにしてもご苦労様でした!
 県有林は良く管理されている感じである。山林の管理は目先の経済的損得だけでなく、国土保全や環境条件を含めたトータルコストで評価する必要がある。
2017年02月18日 13:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 13:12
 県有林は良く管理されている感じである。山林の管理は目先の経済的損得だけでなく、国土保全や環境条件を含めたトータルコストで評価する必要がある。
 雲興寺近くの矢田川沿いの歩道や、道沿いの山林も見通し良く綺麗に整備され、気持ち良く歩けるようになっている。
2017年02月18日 14:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/18 14:17
 雲興寺近くの矢田川沿いの歩道や、道沿いの山林も見通し良く綺麗に整備され、気持ち良く歩けるようになっている。
 綺麗に整備された雲興寺へ向かう歩道。
2017年02月18日 14:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 14:19
 綺麗に整備された雲興寺へ向かう歩道。
 今日の終点、赤津のバス始発駅。左の高架橋は東海環状自動車道である。
2017年02月18日 14:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/18 14:33
 今日の終点、赤津のバス始発駅。左の高架橋は東海環状自動車道である。

感想

 子供の頃、祖父に連れられて植林をしながら一日を山中で過ごし、最初の家は自分で山から木材を切り出して建てた経験がある。そのためか、日頃の山歩きで目にする桧や杉の人工林の荒れた様子が気になっていた。特に地形の厳しい鈴鹿山系の人工造林地は荒れている所が多い感じである。
 最近たまたま読んだ、「これならできる山づくり:人工林再生の新しいやり方」と言う、林業指導をされている鋸谷茂氏と大内正伸氏共著の本を読み、今回の猿投山歩きは人工林の様子を見ながら歩いてみた。猿投山は手入れされていない山もあるが、良く手入れされた綺麗な人工林もある。
 猿投山は花崗岩の山で、高位部の風化が激しくて砂状にマサ化していることや、猿投山北断層という大きな断層があることから、ひとたび地震が起こるとその後の大雨で土砂流出の被害が大きくなる可能性があるので、山林はできるだけ良好な状態にしておきたい山である。最近はボランティアを募って山林手入れをされている所もあるようなので、機会があったら参加してみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら