ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068381
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

祝成人♪息子と歩く*赤城 鍋割山* そろそろ子離れしなきゃ・・。

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
mana090108 その他1人
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
409m
下り
405m

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:14
合計
3:11
5:18
37
姫百合駐車場
5:55
58
荒山高原
6:53
7:07
18
鍋割山山頂
7:25
31
竃山
7:56
33
荒山高原
8:29
姫百合駐車場
天候 晴れ
痛いくらいの強風でした。
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場を利用させていただきました。
トイレ使用できます。入り口も滑るので気を付けて。
早朝 5:00頃に到着。
下山時 8:30頃。次から次に来られます。

旧料金所跡を過ぎて 少しすると 姫百合駐車場まで ほぼ凍結状態。
スタッドレスタイヤ・タイヤチェーンなど滑り止めは必須です。
コース状況/
危険箇所等
息子は 軽アイゼンを履いていました。
母は ずっとノーマルでしたが 軽アイゼン以上が望ましいです。
ほかの登山者はスパイク付き長靴・チェーンアイゼン・前爪ありアイゼン色々ですね。

荒山高原手前や篭山過ぎてなどで強風が抜けます。
鍋割山山頂は思いのほか風が抜けないです。
本日は強風のため下山時では行きの踏み跡も風で流されていた箇所ありました。
プチラッセルを楽しみました〜ミニ雪庇歩きが出来ます♪
降雪状況によって変わります。気をつけて。。

ルートは手書きのため だいたいです。
荒山高原を過ぎての画像。
ずっと風音がすごいです。
荒山高原を過ぎての画像。
ずっと風音がすごいです。
すでに染まり始めています♪
5
すでに染まり始めています♪
重い雲。流れがとっても速い。
5
重い雲。流れがとっても速い。
雪庇〜育っていますね(*^_^*)
6
雪庇〜育っていますね(*^_^*)
深めのところも先行者さんがステップ風に作ってくれていました。ありがとうございます。
3
深めのところも先行者さんがステップ風に作ってくれていました。ありがとうございます。
下山時はここを歩いて荒山高原に降りられるといいのですが。
1
下山時はここを歩いて荒山高原に降りられるといいのですが。
向かう山頂方面。そちらは良い感じの天気。
7
向かう山頂方面。そちらは良い感じの天気。
朝陽。。もういつ来てもいいよ♪
14
朝陽。。もういつ来てもいいよ♪
昨夜降ったようですね。ふわふわ雪です。
2
昨夜降ったようですね。ふわふわ雪です。
風が抜けるところの雪はガリガリ。
4
風が抜けるところの雪はガリガリ。
耳と頬が痛いんです。雪が入り込みます><。。
1
耳と頬が痛いんです。雪が入り込みます><。。
おっ!そろそろ来るかな♪
4
おっ!そろそろ来るかな♪
今朝は雲の隙間からですよ♪
2
今朝は雲の隙間からですよ♪
好きなんだ〜この色合い。。
4
好きなんだ〜この色合い。。
柔らかな朝陽がやってきました(//▽//)
22
柔らかな朝陽がやってきました(//▽//)
雲も染まっていきます。
5
雲も染まっていきます。
朝陽に見惚れていると すっかり置いて行かれます。
1
朝陽に見惚れていると すっかり置いて行かれます。
この辺りから始まる雪庇歩き。
7
この辺りから始まる雪庇歩き。
荒山高原までは疲れたって言っていたけれど足が慣れてきたのかサクサク歩きです。
3
荒山高原までは疲れたって言っていたけれど足が慣れてきたのかサクサク歩きです。
良い感じの朝陽を受けます。
16
良い感じの朝陽を受けます。
富士山を見ながらモルゲン♪
もう〜たまらない(//▽//)
5
富士山を見ながらモルゲン♪
もう〜たまらない(//▽//)
楽しくて何度も振り返り〜
4
楽しくて何度も振り返り〜
うっ・・油断していると風がくる。
9
うっ・・油断していると風がくる。
柔らかなピンクからオレンジに。
12
柔らかなピンクからオレンジに。
あちこち染まる(^.^)
2
あちこち染まる(^.^)
カゲカゲも好き。
6
カゲカゲも好き。
楽しくて〜うおっ〜ってな感じ。
2
楽しくて〜うおっ〜ってな感じ。
山頂手前まで雪庇歩きを楽しみましょ♪
2
山頂手前まで雪庇歩きを楽しみましょ♪
山頂に到着(^^)
きょろきょろ探していた。
タッチ。これがしたかったらしい♪
6
きょろきょろ探していた。
タッチ。これがしたかったらしい♪
浅間山。少し噴煙かな。
8
浅間山。少し噴煙かな。
富士山 ズレた(^_^;)
3
富士山 ズレた(^_^;)
山頂はあまり風が抜けないのです♪散歩しましょ。
4
山頂はあまり風が抜けないのです♪散歩しましょ。
お地蔵様に挨拶して・・
よじ登ります。
1
お地蔵様に挨拶して・・
よじ登ります。
このあと落ちる(-_-;)
7
このあと落ちる(-_-;)
せっかくですからパチリ(^^)v
12
せっかくですからパチリ(^^)v
さぁ〜のんびり帰ろうか。
1
さぁ〜のんびり帰ろうか。
寄り道して遊びながらね♪
2
寄り道して遊びながらね♪
うえぇ〜(^_^;)
雪風が舞う。
1
うえぇ〜(^_^;)
雪風が舞う。
朝陽とともに。。
3
朝陽とともに。。
少しだけ埋もれながら頑張ります♪
2
少しだけ埋もれながら頑張ります♪
あちこちで自然が作り出してくれた芸術。
6
あちこちで自然が作り出してくれた芸術。
で・・埋もれます。
2
で・・埋もれます。
で・・困っています(笑)
2
で・・困っています(笑)
埋もれた息子は置いて とっとと行こう(笑)
1
埋もれた息子は置いて とっとと行こう(笑)
歩いてきた稜線を振り返り。長野方面も見た目には悪くない。八ヶ岳も見えていました。
4
歩いてきた稜線を振り返り。長野方面も見た目には悪くない。八ヶ岳も見えていました。
さて・・風が再び抜ける。
1
さて・・風が再び抜ける。
荒山の奥がまったく見えない。
1
荒山の奥がまったく見えない。
飛ばされるくらいの強風。
4
飛ばされるくらいの強風。
風さえなければ上越方面も良く見えるんだけどな。
1
風さえなければ上越方面も良く見えるんだけどな。
誰もいない〜良いね♪
2
誰もいない〜良いね♪
20歳か。大きくなったな。。
12
20歳か。大きくなったな。。
雪庇歩きの分岐。
1
雪庇歩きの分岐。
少し行く・・
ムリムリとすぐ引き返してくる(笑)
2
ムリムリとすぐ引き返してくる(笑)
尾根から下がると風も遮られて暖かい。荒山高原から先がまた風が抜けるので今のうちに温めておこうと少し休憩。
1
尾根から下がると風も遮られて暖かい。荒山高原から先がまた風が抜けるので今のうちに温めておこうと少し休憩。
風がなければこの雪庇歩きがしたかった。でも雪が足りないかな。
風がなければこの雪庇歩きがしたかった。でも雪が足りないかな。
荒山高原の温度計。どうかな こんなものかな。
4
荒山高原の温度計。どうかな こんなものかな。
数名の方とお逢いしました♪
数名の方とお逢いしました♪
途中から誰も歩いていない道を行きたかったらしく少し道をそれながらこっちの登山口に到着。
途中から誰も歩いていない道を行きたかったらしく少し道をそれながらこっちの登山口に到着。
子供の時に行ったローラー滑り台がすぐそばにある♪懐かしいって言ったら覚えていないって・・。
4
子供の時に行ったローラー滑り台がすぐそばにある♪懐かしいって言ったら覚えていないって・・。
雪の下はガチガチに凍っている。
1
雪の下はガチガチに凍っている。
見えてきた地蔵岳。風音はするけれど雪雲が切れてきたようですね。風が止んでくるといいですね。
3
見えてきた地蔵岳。風音はするけれど雪雲が切れてきたようですね。風が止んでくるといいですね。
少しだけ道路歩きで賑やかな姫百合駐車場に戻ります。付き合ってくれてありがとう(^.^)
7
少しだけ道路歩きで賑やかな姫百合駐車場に戻ります。付き合ってくれてありがとう(^.^)

感想

まず最初に お礼を (^.^)
トップで行かれたソロ男性が道を作ってくれました。
mana親子は2番手での出発でした。
前日の踏み跡も消えている箇所ありました。
途中の吹き溜まりでのプチラッセルも助かりました。
おかげで楽チンで楽しい雪歩きが出来ました。
親子ともども感謝します。
きちんとお礼が言えずに・・ありがとうございました♪

雪が降ったら鍋割山に行こう♪
そんな約束をしていたけれどバイトやデートやらで忙しいようだ。
予報で風が強いのは分かっていたけれど ほんとに強かった(^_^;)
でも 一緒に歩けるのは今朝しかない・・かも。
晴れるし。きっと 素敵な朝陽はやって来る。

わくわくの雪庇歩きは とっても楽しかったようで 良かった♪

これまで小さな山で何度となく一緒に朝陽を見てきた。
そんな息子は今年の元日は彼女と大勢の方と大小山で朝陽を見た。
そんなことが好きになってくれて とっても嬉しい。
彼女と一緒ってのが むかつくけれど(笑)

先日 20歳になった ひとり息子。そして春には就職する。
そろそろ 子離れしようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

もう成人式(・・;)
manaさん おはよう〜

この間まで高校生だったのに、もう成人式
子供の成長は早いね

最近レコ少ないから冬眠してるのかと思ってた
春の兆しも確実にあるので、また楽しいレコを待ってるよ

同い年の甥っ子も彼女ベッタリ
だから気持ち良〜く分かるよ
2017/2/20 7:27
にいにぃ♪
コメント ありがとうございます
もう20歳ですよ。特に高校を卒業してからの2年は早かったですね。
今は自宅学習期間で卒業式まで学校もないので 主婦してもらっています
manaより女子力が高い(笑)

体調悪くて歩いていなかったので体力つけるべく
リハビリ登山ばかりです(^_^;)
2017/2/21 20:48
無理に子離れしなくても
manaさん こんばんは
うちにも成人式が終わった息子がいます
浅間で雪山ハイクを楽しみました…久しぶりでしたが

日頃は子供とそんなに会話がある訳でないですが
山登りしたら幼い頃と同じようでしたよ

いつまでも遊んでくれるとは思ってないですが
自然の中で同じ時間を過ごせるのは、良いもんだと再認識しました
でも彼女が出来ると変わっちゃうのかな?
2017/2/22 23:16
danbyさん♪
こんばんは(^.^)
レコ見ていただきコメントまでありがとうございます♪
同じ年頃の息子クンがいらしたんですよね(*^_^*)

我が家は幼稚園の頃からスポーツをしてきて
毎週末は遠征 試合 練習 遠征・・・そんな感じでした。
なので 旅行も遠征先とか(^_^;)

今が一番 親子間が解放されている気がします(笑)

山をしてくれたら 道具類ひと揃えしてあげようかと
思っているのですが 今季からスノボーをするみたいです・・

彼女は背が小さくて 笑うと目がなくなっちゃう
笑顔のかわいい子なんです。。はぁ・・・ (笑)
2017/2/23 20:28
FFスタッドレス
はじめまして。
ほっこりする素敵なレコでした。うらやましいです。
ところで 駐車場までFFスタッドレスで行けそうでしょうか?
2017/2/27 14:01
igaさん♪
初めまして〜(*^_^*)
レコ見ていただき&コメントありがとうございます。。
車のことは詳しくなくて・・乗るだけなのです
FFスタッドレス???
manaは軽自動車です。で・・スタッドレスです。
スタッドレスに種類があるのかな?
こんな回答でいいのですかね?(^_^;)
2017/2/27 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら