記録ID: 1068824
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
水源巡視路・奥甚助尾根・雲取山・ヨモギ尾根
2017年02月18日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,702m
- 下り
- 2,700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:51
距離 25.0km
登り 2,713m
下り 2,706m
13:53
片倉橋
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水源巡視路は現役の作業道でしっかりとした道が続いている。 奥甚助尾根は難所は無く単調な印象の尾根だった。 下山路のヨモギ尾根は1550mから南東に派生する支尾根へ下降し 上下段水源巡視路分岐に向かったが、こちらも特に難所は無かった。 1080mから再びヨモギ尾根を離れて西に向かうトラバース道を利用した。 立派な造りの作業道だったが、一部で土砂堆積で危険な箇所があった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する