記録ID: 1072105
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神平・桧塚奥峰 〜紺碧の空と霧氷パラダイス〜
2017年02月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
天候 | 曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前中は雪が締まって問題無いですが、午後になって気温が上がると明神平から下は雪が腐ってシャーベット状。 グリップしないし滑るのでとても歩きにくいです |
写真
前回はピーカンの中、サングラス無しで歩き回ったため完全な雪目となり、その夜まで痛みと涙が止まりませんでした。教訓を活かして今回はコンタクトとサングラスをしっかり用意して来ました。
撮影機器:
感想
去年は一度も登らなかった明神平ですが、やはりココの霧氷が見たくて2年ぶりにやってきました。
先週の日曜はどこもコンディションが良かったみたいで、登れなかったのを悔やんでましたが、この日の山行で全部チャラにできました。
朝は曇りでしたが、そこから徐々に晴れて10時頃からはだんだん晴れて最後にはしっかり青空見せてくれました!
今年はドカ雪が多くて、アクセスするタイミングが難しかったですが、今日来れてよかったです。
しかし、今回もポール・ワカン・ピッケル・12本爪アイゼンを持ってきましたが、結局どれも使うこと無くお荷物に。終始チェーンスパイクのみで踏破できました。
一昨年は3月中旬まで霧氷を見ることができましたが、今年はどうでしょうか。。。
そろそろ春が来そうですが。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する