記録ID: 1073015
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
曽我別所梅林祭り&曽我丘陵(2)
2017年02月26日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 277m
- 下り
- 266m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
<復路>JR国府津駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 曽我別所梅林(私有地)7:00〜17:00迄 食堂10:00〜 売店9:00〜 お餅10:15頃 開花状況 早咲き十郎。。。落下 白加賀。。。。。散り始め 枝垂梅。。。。。満開 |
写真
感想
定年退職後菜園をしている旧山の会の友人3時間以内のハイク希望!
家に近い、梅も見られて。。。で、残っていた曽我丘陵第2弾!
晴れたら枝垂れ梅に富士山の写真を(^^♪
しかし、残念ながら枝垂れ梅の向こうは雲でした。
枝垂れ梅は見事でした。
6本松跡~国府津駅までの道はミカン畑の農道を相模湾や箱根の山々を眺めのどかな道でした。
標識も多く迷うこともなく国府津駅にたどり着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
fuuro1227さん、おはようございます。
五国峠農道記念碑の次の写真にある花は、シキミという木です。
仏事に使われるので、もしかしたら山以外の場所でも目にしているかもしれません。
また、丹沢ではモミ林の下に生えていることが多いので、大きなモミが林立する仏果山あたりの尾根を歩いていれば、比較的簡単に見つけられると思います。
早速にありがとうございます(^^♪
やはり<シキミ>でしたか!
3〜4年前に丹沢辺室山〜三峰山〜大山で見ていたので<シキミ>かな?と言ったら、あっさり否定されて。。。あの時は4月でしたから自信が無くなりました
調べていたところでしたが大変助かりました
また、よろしくお願い致します
ちょっと山行記録を除かせて頂きましたが、白山や南山に足を踏み入れようと考えていましたので参考にさせて頂きます
今後とも時々訪問をさせて頂きます。
☆ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する