ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1073111
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

迷いかけてヒヤリ~多紀アルプス(おおたわ広場から小金ヶ嶽へピストン)

2017年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 なお Jun-z
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
1.8km
登り
156m
下り
187m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
1:15
合計
3:59
9:31
74
10:45
12:00
90
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おおたわ広場駐車場
コース状況/
危険箇所等
階段1か所 鎖場多数(10m以上のところも何か所かあり) 登山道はテープや印がないのでわかりづらいところもあり。
おおたわ広場駐車場。
トイレや東屋があります。
2017年02月26日 09:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 9:28
おおたわ広場駐車場。
トイレや東屋があります。
駐車場から階段を上がると東屋
2017年02月26日 09:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 9:29
駐車場から階段を上がると東屋
フォレストアドベンチャーの向かいです。
2017年02月26日 09:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 9:30
フォレストアドベンチャーの向かいです。
多紀連山県立公園とあります。
2017年02月26日 09:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 9:30
多紀連山県立公園とあります。
フォレストアドベンチャー、今はオフシーズンで休業中みたい。
2017年02月26日 09:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 9:30
フォレストアドベンチャー、今はオフシーズンで休業中みたい。
フォレストアドベンチャーをつっきって、小金ヶ嶽に向かいます。
2017年02月26日 09:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 9:31
フォレストアドベンチャーをつっきって、小金ヶ嶽に向かいます。
本日の息子は、登り始めはテンション上がらず、ダレダレ。
2017年02月26日 09:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 9:33
本日の息子は、登り始めはテンション上がらず、ダレダレ。
杉林の中を歩きます。
2017年02月26日 09:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 9:34
杉林の中を歩きます。
つらら発見。
2017年02月26日 09:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 9:35
つらら発見。
陽が射してきて気持ちいいです。
2017年02月26日 09:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 9:37
陽が射してきて気持ちいいです。
残雪があります。
2017年02月26日 09:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 9:45
残雪があります。
階段です。この程度なら頑張れるかな。
2017年02月26日 09:54撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 9:54
階段です。この程度なら頑張れるかな。
岩が出てきました。
2017年02月26日 10:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:01
岩が出てきました。
2017年02月26日 10:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:04
風もなく穏やかな天気。
2017年02月26日 10:07撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:07
風もなく穏やかな天気。
いよいよ鎖場です。
2017年02月26日 10:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 10:10
いよいよ鎖場です。
鎖、長いです。それほど難しいところはないけど、緊張しますね。
2017年02月26日 10:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:11
鎖、長いです。それほど難しいところはないけど、緊張しますね。
鎖場の下りは苦手な息子。鎖にたよりすぎてへっぴり腰。
2017年02月26日 10:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:12
鎖場の下りは苦手な息子。鎖にたよりすぎてへっぴり腰。
岩々してます。
2017年02月26日 10:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:16
岩々してます。
岩が続きます。
2017年02月26日 10:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:17
岩が続きます。
よーく見ると横に鎖が渡してあります。
これを頼りに進みます。周りが木に覆われているおかげで高度感はないけど、木がなかったら怖いだろうなあ。
2017年02月26日 10:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:22
よーく見ると横に鎖が渡してあります。
これを頼りに進みます。周りが木に覆われているおかげで高度感はないけど、木がなかったら怖いだろうなあ。
下りが難しくて嫌がる息子
2017年02月26日 10:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/26 10:22
下りが難しくて嫌がる息子
「えー?これどうやっていくの???」
2017年02月26日 10:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
2/26 10:23
「えー?これどうやっていくの???」
登りはあまり鎖に頼らず。
2017年02月26日 10:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:26
登りはあまり鎖に頼らず。
上のほうに鎖。長いです。
2017年02月26日 10:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 10:27
上のほうに鎖。長いです。
今回は山側を向いて下る練習。足元が見えずに嫌がる息子。
2017年02月26日 10:32撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/26 10:32
今回は山側を向いて下る練習。足元が見えずに嫌がる息子。
へばりつく・・・・テープや印がないので山頂直下はルートから外れてちょっと難しい登り。
2017年02月26日 10:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 10:40
へばりつく・・・・テープや印がないので山頂直下はルートから外れてちょっと難しい登り。
山頂到着。眺望良好。誰もいません。1時間以上休憩しましたが、貸し切りでした。
2017年02月26日 10:46撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/26 10:46
山頂到着。眺望良好。誰もいません。1時間以上休憩しましたが、貸し切りでした。
今日の山飯は息子のリクエストで「野菜たっぷり鍋」豚肉と鶏つくね、しゃぶもち入り。
2017年02月26日 11:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
2/26 11:02
今日の山飯は息子のリクエストで「野菜たっぷり鍋」豚肉と鶏つくね、しゃぶもち入り。
〆はラーメンと朝の残りのごはん。
2017年02月26日 11:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 11:23
〆はラーメンと朝の残りのごはん。
北の方向。
2017年02月26日 11:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 11:42
北の方向。
同じ多紀アルプスの御嶽。あちらは階段ばかりのようなので登るのはやめて眺めるだけ。
2017年02月26日 11:43撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 11:43
同じ多紀アルプスの御嶽。あちらは階段ばかりのようなので登るのはやめて眺めるだけ。
こんなふうに案内板があります。
2017年02月26日 11:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/26 11:45
こんなふうに案内板があります。
さて、下りましょう。急なくだりではついついお尻をついてしまう息子。気持ちはわかる・・・・でも見ているとちょっとバランス崩したら前転してしまいそうで怖い・・・
2017年02月26日 12:07撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
2/26 12:07
さて、下りましょう。急なくだりではついついお尻をついてしまう息子。気持ちはわかる・・・・でも見ているとちょっとバランス崩したら前転してしまいそうで怖い・・・
この景色を見た後あたりで、ちょっと迷って違う谷に降りそうになって焦る・・・・・
2017年02月26日 12:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 12:11
この景色を見た後あたりで、ちょっと迷って違う谷に降りそうになって焦る・・・・・
登山道に戻れてホッとしたあたり・・・・
後半は下るのに必死で写真なしです・・・・
2017年02月26日 12:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/26 12:24
登山道に戻れてホッとしたあたり・・・・
後半は下るのに必死で写真なしです・・・・
無事下山です。この日は登山口で2人、下る途中で1人にあったきりでした。静かな山を堪能しました。
2017年02月26日 13:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/26 13:28
無事下山です。この日は登山口で2人、下る途中で1人にあったきりでした。静かな山を堪能しました。
撮影機器:

感想

今回はヤマレコの計画で作った地図(地形図)とヤマレコMAPにダウンロードした地図を利用。初めて行く山、パパ抜き子連れでまずは登山口に到着するかな?ってとこから緊張してました。

山行時間は短いものの鎖場の連続、登山道に印がない(岩ばかりのところはわかりづらいところがちょっとあり)ということで登っているうちから「下りは大変そう・・・」と思ってました。息子も「これを下るの?大変そう・・・」とびびってます。登りは難しそうに見えても危ないところはなく、1時間ちょっとで登頂。

幸いお天気に恵まれて、暖かくて風がなかったので山頂ではのんびり早めのランチタイム。
帰りの歩行時間も短いから、時間もあまり気にせず過ごせました。

帰りは、下り始めて最初の鎖を越えてしばらくしてから
「この下りはさすがに無理でしょ」
と違和感を感じて。
ルートを外れたかも、と思いGPSで確認しながらちょっとうろうろ。結局鎖場まで登り返して登山道に戻れました。レコを見るとさほどルートからはずれたわけではないのですが、かなりドキドキしました。

ヤマレコMAP、あってよかった~(汗)
ちょっとのずれも気づきやすかったです。
一瞬「道迷い→滑落→遭難???」と頭をよぎりましたが、子連れだし、冷静に!冷静に!!と。 
幸い、息子が「じっとして待ってて」の言葉に対して文句も言わずにおとなしくしていてくれたので落ち着いて道を探すことができました。

山としては歩行時間のわりに充実感を味わえます。眺望もいいから気持ちよかったです。
鎖場は長いけど、周りを木々に囲まれていたり、なので七種槍ほどは怖くなかったかな。

道迷いには注意!ですけどね・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

おつかれさまでした!
Naojunさん、初めての多紀アルプス、好天に恵まれ何よりですね

何度も訪れている山域ながら、凍結&積雪のイメージ?の都合、冬場は近寄らない山でしたが、空気の澄んだ落葉期の眺めも素晴らしいですね
足元の悪さから?小金ヶ嶽付近は踏み跡が希薄ですので、特に南へ降りる際は要注意。三嶽側は比較的明瞭、階段多いですが

機会があれば、季節を変えて訪れられるのがお勧めです
2017/3/1 22:37
Re: おつかれさまでした!
コメントありがとうございます。
こちら、山と高原地図のようにわかりやすいものがなかったので、昔の山ガイドから最近のヤマレコまで調べまくりました。
小金ヶ嶽から南へまわって御嶽周回コースも魅力でしたが、登山道がわかりづらい、という情報がやはりちらほらあって。
私にとっては今回のピストンでも山頂近くはわかりづらくてひやひやしました。
今まで行ったことのある山はたいがいロープや岩へのマーキングがあったので・・・
またほかの季節にも行ってみたいと思います。
そのときはまた、レコを参考にさせていただきます。
2017/3/2 16:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら