ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107599
全員に公開
ハイキング
東海

青笹山 地蔵峠経由

2011年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 inamin Naml その他1人
GPS
00:44
距離
9.3km
登り
733m
下り
741m

コースタイム

7:55葵高原-8:50マサキ峠-9:40地蔵峠9:45-10:00仏谷山10:15-11:05稜線出合-11:30青笹山12:10-12:25稜線出合(新道へ)-13:00風穴-13:50葵高原
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道29号線を北上、渡の集落を過ぎたあたりで右折し、3km程で葵高原 10台程度駐車可能。
静岡市街地から50分位。
有東木の集落まで静鉄バスも運行しています。
コース状況/
危険箇所等
・葵高原からマサキ峠までは舗装された林道を歩きます。途中にショートカットできそうな登山道があったのですが、よく判らないのでスルーしました。
マサキ峠にその登山道からの合流地点と思われるところがあったのですが果たして行けたのでしょうか。
・マサキ峠から稜線にでる地蔵峠までは特に危険な箇所はありません。道も判りやすいですし、斜度も丁度良い感じです。
・稜線に出てからは快適に歩けます。左右どちらを見ても素晴らしい景色が堪能できます(今日は富士山は全く見えませんでしたが)。
・青笹山山頂付近は、かなり広く笹が刈りこんであって、快適に歩けます。
今日は稜線はかなり風が強かったのですが、背丈ほどある笹のおかげで青笹山付近では風を全く感じませんでした。
・葵高原への下りは結構な急坂でした。
・登山口のある有東木はわさびの栽培で有名です。
 集落にある地場産品の販売所「うつろぎ(http://www.utougi.com/utsurogi/index.htm)」のわさび漬けはオススメです。
ここに車を停めました
2011年04月30日 07:54撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 7:54
ここに車を停めました
最初は林道をマサキ峠まで歩きます
良い天気です
2011年04月30日 08:05撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 8:05
最初は林道をマサキ峠まで歩きます
良い天気です
マサキ峠から本格的な登山道になります
2011年04月30日 08:51撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 8:51
マサキ峠から本格的な登山道になります
早くもTシャツ1枚に
2011年04月30日 09:53撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
4/30 9:53
早くもTシャツ1枚に
仏谷山と書いて「ふっこくやま」
2011年04月30日 10:03撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 10:03
仏谷山と書いて「ふっこくやま」
稜線に出ると風が強い!
寒くなって上着を羽織ります
2011年04月30日 11:05撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 11:05
稜線に出ると風が強い!
寒くなって上着を羽織ります
青笹山が見えてきました
あと少し!
2011年04月30日 11:11撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
4/30 11:11
青笹山が見えてきました
あと少し!
今日は曇っていて景色は今ひとつ
2011年04月30日 11:25撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 11:25
今日は曇っていて景色は今ひとつ
山頂に到着です
2011年04月30日 11:29撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
4/30 11:29
山頂に到着です
ハイ、ポーズ!
スミマセン、シェー世代じゃないもので・・・
2011年04月30日 11:30撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
4/30 11:30
ハイ、ポーズ!
スミマセン、シェー世代じゃないもので・・・
下山は稜線出合から新道で下ります
2011年04月30日 12:27撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 12:27
下山は稜線出合から新道で下ります
最初は結構な急坂でした
2011年04月30日 12:34撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 12:34
最初は結構な急坂でした
風穴?
2011年04月30日 13:03撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 13:03
風穴?
ここから冷たい風が吹き出てきます
中には氷がありました
2011年04月30日 13:05撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
4/30 13:05
ここから冷たい風が吹き出てきます
中には氷がありました
わさび田が見えるともう少し!
2011年04月30日 13:39撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 13:39
わさび田が見えるともう少し!
無事ゴール!
やったね!
2011年04月30日 13:52撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
4/30 13:52
無事ゴール!
やったね!
ソフトクリームは自分へのごほうび
2011年04月30日 14:28撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
4/30 14:28
ソフトクリームは自分へのごほうび

感想

青笹山、良い山でした。
山頂は広々としているし、登山口からの距離も長からず、短からず。
高低差も500m程度と調度よい感じで、まったり山行中心の我々向きの山です。

自宅から車で40分程度、葵高原に車を停めます。
斜めに停めれば10台ほど止められるスペースがあるのですが、
先行の2台は思い切り縦列で停めています。これはイカンねぇ。

ライオンズクラブの立てた看板に沿って、葵高原からマサキ峠(正木?真先?)へは
林道を歩いていきます。

途中、左手に登山道らしき道がありました。
コース案内図によるとマサキ峠に通じている様なのですが、けっこう荒れてそうなので、そのまま林道を進みました。
ここ、通れるのでしょうか?

林道の終点に着くと、マサキ峠に到着です。
ここにも車が5台程度停まっていました。
聞くと下十枚山に向かうとのこと。
なるほど、ここから十枚山までピストンも良いか。

マサキ峠から本格的な登山道になります。
と言っても、歩きやすい斜度で、息を切らすほどではありません。
斜度が緩くなってくると地蔵峠に着きました。
ここで小休止、下十枚山の先に南アルプスも見えます。

地蔵峠から稜線を南に下ります。
仏谷山を越えた辺りまでは、風もなく暑いくらいだったのですが、
細島峠の手前から風が強くなってきました。
体の小さい次男にはちょっとつらそうです。

ところが、細島峠を越えると両側のが背の高い笹に風が遮られ、
ほとんど風を感じなくなってきました。
先程の場所が風の通り道だったのかもしれません。

新道との出合を過ぎると、前方に青笹山が見えてきます。
背丈ほどの笹に囲まれた広い登山道を進み、青笹山に到着。
広い山頂には誰もいませんでした。
天気がよければ、素晴らしい眺望が望めるのでしょうが、
あいにく今日は曇っていて残念ながら富士山すら見えません。

昼食を広げていると、突然犬がやって来ました。
首輪をしているので飼い犬のようですが、飼い主は見えません。
後から来た別の登山パーティの犬でもないようです。

30分程で下山開始
下りは稜線出合から新道を下山します。
足場の悪い岩道をしばらく下り、杉林が見えてくると斜度も緩んできます。

杉林を下って行くと「風穴」と書かれた看板を見つけました。
看板の上の方に登って、石垣の横あたりの穴に手をかざすと、たしかに冷たい風が出ているようです。

風穴からしばらく行くとわさび田が見えてきます。
実はわさび田を間近で見るのは全員初めてです。
「わさび畑」ではなく「わさび田」な理由が判ります。

わさび田の横の水が流れている道を下り、楓小屋の近くに出ると、
一歩きで葵高原に到着。

帰りには「真富士の里」でソフトクリームを食べて帰りました。

近場でこんな素晴らしい山々があるのはとても幸せなことです。
さて今度はどこに行こうかな・・・

Give My Climb 青笹山:1550m 累計:2628m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

びっくり!
昨夜、飲み会やりながらヤマレコ見たら安倍奧に行っている知り合いが多いのにびっくりでした。

このレポ拝見して「ニアミスしてんじゃん!」って驚きました。

青笹から下十枚に向かう途中、9時15分頃地蔵峠を通過でした。

ルート図いい加減に書いちゃったけど、inaminさんのはすごい正確ですね。

1枚目の写真の横に停めてあった思いっきり縦列の車、私のです。(汗)

既に停まっていた2台に倣って何げに停めてしまいました。

言われて見ればあそこの道路は広いから斜め駐車でも問題なかったですね。

以後気をつけます。
2011/5/1 6:35
賢パパさん
ランデブー惜しかったですね

賢パパさんとは行く山域がほぼ同じですので、
きっとどこかで遭遇するに違いありません。

嬉しいサプライズを期待しています。
2011/5/1 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
青笹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら