記録ID: 1077931
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
高見山
2017年02月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 800m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:30
9:00
60分
スタート高見登山口地点
10:00
90分
小峠
11:30
12:00
40分
頂上
12:40
50分
小峠
13:30
ゴール地点 たかすみ温泉
頂上ではカップめんと持参したおにぎりを食べて早めに下山。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は頂上までほとんどない状態。 危険個所はなし |
その他周辺情報 | 登山後はたかすみ温泉 |
写真
装備
個人装備 |
ガス
食器類
アクションカメラ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2年前の同時期に初めて高見山を登った時は小峠前付近から積雪が多く、手軽に雪山を楽しめた印象だったので、天候が晴れで楽しめるかなとチャレンジ。
結果的にはいつ雪道があるのだろうと、アイゼンの準備をする間もなく頂上へ(笑)
しかし、道中にななかった霧氷が頂上に結構ありました。
登ったかいがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する