記録ID: 107866
全員に公開
山滑走
道南
茂津多岬から狩場山アタック未遂(前山まで)
2011年04月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
4/30
(7:35)登山口-(11:55)前山-(13:45)・586(15:55)-(16:35)登山口
(7:35)登山口-(11:55)前山-(13:45)・586(15:55)-(16:35)登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1泊2日で狩場のピークを踏む計画であったが、未遂に終わった。 自宅から車に乗せてもらい出発。せたなの日本海沿いの道路は日本海の荒波に削られた岩壁をぶち抜いたトンネル多し。茂津多岬の台地まで舗装された林道が延びていて車で入れるため、海抜0mからの登りではなかった。登山口から・586まで雪はなくシートラして進む。・586からスキー。秀岳荘の取り付けシールが幾度も外れて遅れる。テールの締め具を締めてもらったら外れなくなった。板がたわむほど締めなくちゃいけないそうだ。取り付けシールは真ん中の留め具を切りテールの金具のギザギザをヤスリで削るとなおよいと教わった。森林限界より先は緩い傾斜の真っ白な台地が広がる。前山まで長い。ガスと強風のため前山で引き返す。僕はシールを付けたまま下る。シールを外して滑る北川さんとは裏腹に、スキーが自然に滑り出すたびにヒヤリハットしている僕はかなり遅れる。いい加減遅れて森林限界からツボ足に。・586でたき火して棒ラーメン食べる。さらに天気が悪くなる予報なので下りることにする。途中で行者ニンニクを収穫する。帰りは臼別温泉の無料露天風呂で汗を流し、北川さんのお宅でジンギスカン。ジンギスカンのために収穫したはずの行者にんにくを入れ忘れる。本まで借りてしまって感謝感激。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する