ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108097
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山(海沢渓谷〜大岳山〜御嶽)

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
akahira_taka その他1人
GPS
06:59
距離
14.9km
登り
1,201m
下り
1,284m

コースタイム

------------
29日(土)
------------
09:10 鳩ノ巣駅出発
10:30 大楢峠(小休止)
11:05 海沢園地入口
13:20 大岳〜鋸山の稜線合流地点
14:00 大岳山頂
(昼食)
15:05 大岳山頂発
15:20 大岳山荘
17:00 御嶽山駅着
17:20 滝本駅着
17:50 JR御嶽駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
○電車
07:32 立川発
 青梅線直通奥多摩行き乗車
08:45 鳩ノ巣着
出発地点鳩ノ巣駅。
気持ちのいい天気。
2011年04月29日 09:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 9:06
出発地点鳩ノ巣駅。
気持ちのいい天気。
鳩ノ巣渓谷の景色
2011年04月29日 09:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 9:12
鳩ノ巣渓谷の景色
時には険しい道もある
2011年04月29日 10:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 10:07
時には険しい道もある
大楢峠着
2011年04月29日 10:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 10:28
大楢峠着
ここで少々一休み。
こっから海沢園地を目指す。
2011年04月29日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 10:40
ここで少々一休み。
こっから海沢園地を目指す。
海沢方面の道は
キレイに整理されていた。
下っているのが残念。
2011年04月29日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:04
海沢方面の道は
キレイに整理されていた。
下っているのが残念。
海沢園地入口。
ホトンド人けなし。
2011年04月29日 11:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:06
海沢園地入口。
ホトンド人けなし。
渓流の流れが心地よい
2011年04月29日 11:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:13
渓流の流れが心地よい
最初に遭遇ネジレの滝
2011年04月29日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:17
最初に遭遇ネジレの滝
この辺りは夏場
水遊びで来てたりした。
静かでいい所です。
2011年04月29日 11:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:18
この辺りは夏場
水遊びで来てたりした。
静かでいい所です。
滝を右手に進む
2011年04月29日 11:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:18
滝を右手に進む
三ツ釜の滝の中段部。
#こん中で泳いだ事あり
2011年04月29日 11:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:20
三ツ釜の滝の中段部。
#こん中で泳いだ事あり
三ツ釜の滝の上段部
2011年04月29日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:22
三ツ釜の滝の上段部
急斜面なんです
2011年04月29日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:31
急斜面なんです
遠くに見えるは大滝。
遠くから眺めるだけで
今回はパス
2011年04月29日 11:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:36
遠くに見えるは大滝。
遠くから眺めるだけで
今回はパス
大岳方面は悪路だそうな。
チョット緊張する。
2011年04月29日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 11:37
大岳方面は悪路だそうな。
チョット緊張する。
渓流づたいを行く
2011年04月29日 12:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 12:27
渓流づたいを行く
釣りをしていたおじさん。
なに釣れるんだろ。
2011年04月29日 12:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 12:29
釣りをしていたおじさん。
なに釣れるんだろ。
かなりの急斜面。
まじキツかった
2011年04月29日 12:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 12:45
かなりの急斜面。
まじキツかった
辛い登りの終わりが見えた
2011年04月29日 13:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 13:16
辛い登りの終わりが見えた
ポツンとある
海沢方面の道標。
これを更に進むと
2011年04月29日 13:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 13:18
ポツンとある
海沢方面の道標。
これを更に進むと
大岳〜鋸山の稜線合流地点
に出る。道標なし。
2011年04月29日 13:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 13:51
大岳〜鋸山の稜線合流地点
に出る。道標なし。
この道標のある
中央に伸びているのが
海沢方面の登山道。
わかり辛いのう。
2011年04月29日 13:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 13:51
この道標のある
中央に伸びているのが
海沢方面の登山道。
わかり辛いのう。
大岳山頂付近。
この時、体力の限界。
もうボロボロです。
2011年04月29日 13:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 13:58
大岳山頂付近。
この時、体力の限界。
もうボロボロです。
大岳山頂。
にぎやかでした。
2011年04月29日 13:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 13:59
大岳山頂。
にぎやかでした。
ご飯炊いて、
レトルトカレーの昼食。
お腹空いていたので
美味しゅうございました。
2011年04月29日 14:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 14:34
ご飯炊いて、
レトルトカレーの昼食。
お腹空いていたので
美味しゅうございました。
頂上から御嶽方面に向かう。
当初計画では奥多摩駅方面
だったが、もはやその元気なし。
2011年04月29日 15:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 15:06
頂上から御嶽方面に向かう。
当初計画では奥多摩駅方面
だったが、もはやその元気なし。
大岳山頂付近の急斜面。
2011年04月29日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 15:09
大岳山頂付近の急斜面。
2011年04月29日 15:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 15:12
2011年04月29日 15:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 15:16
大岳山荘到着
2011年04月29日 15:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 15:19
大岳山荘到着
スリリングな鎖場
2011年04月29日 15:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 15:29
スリリングな鎖場
2011年04月29日 16:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 16:04
御嶽神社近辺。
まだ桜がキレイに咲いていた
2011年04月29日 16:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 16:36
御嶽神社近辺。
まだ桜がキレイに咲いていた
御嶽ケーブル駅に到着
2011年04月29日 16:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 16:57
御嶽ケーブル駅に到着
臨時便が出るというので
慌てて乗り込む
2011年04月29日 17:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 17:08
臨時便が出るというので
慌てて乗り込む
滝本駅〜JR御嶽駅は
徒歩で向かう。
2011年04月29日 17:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 17:41
滝本駅〜JR御嶽駅は
徒歩で向かう。
御嶽から見た多摩川
2011年04月29日 17:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 17:42
御嶽から見た多摩川
JR御嶽駅到着
2011年04月29日 17:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 17:52
JR御嶽駅到着
えーーーっらく
疲れました。
ぐったり。
2011年04月29日 18:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/29 18:20
えーーーっらく
疲れました。
ぐったり。
撮影機器:

感想


【悪路だった海沢渓谷ルート】

海沢渓谷には水遊びしに、これまで何度か行った事があった。
景観はいいし人が少なくてとってもいいとこ、
ハイキングには絶好の場所だよね、という認識だった。

山登りの慣らしもあるし、前から気になっていたコースでもあったので
迷うことなく今回はこのコースを選択。

----------------------------------------
09:10 鳩ノ巣駅出発
10:30 大楢峠(小休止)
----------------------------------------

ややポカポカ陽気で汗ばむ感じだが、風が冷たい。

鳩ノ巣駅から大楢峠までは、特筆すべき事のない登山道。
坂もキツくもなしで、行程時間はほぼ地図の時間どおり。
大楢峠で一休みして、海沢方面へと進路をとる。
海沢方面への道は整備されていて、ちよっと興ざめ。
しかも下りだから、今まで登った分の貯金が無くなってまう。残念無念であります。

30分ほどで海沢園地入口到着。
おー何だか懐かしい風景。
渓流の空気が心地いい。

----------------------------------------
11:05 海沢園地入口
13:20 大岳〜鋸山の稜線合流地点
----------------------------------------

こっから渓流と滝を脇に従えて、気分良く登る予定だった。

滝をやり過ごし、そろそろ道がやや険しくなってきたと思ったら、とたんに急坂になる。
これがナカナカ侮れないキツさ。本仁田あたりといい勝負とみた。
同行者はあまりのキツさに、キレかかっていた。

2時間ちょい登って稜線合流のところに出る。
汗ダラダラで疲れはピークだったので、一呼吸できる場所に着いた途端
頂上じゃないのだが、おもわずヤッターと喜んでしまった。

しっかし大岳〜海沢園地方面への登山道、道標が出てないんですが....。
通る人少ないと思ったら、この道の存在知ってる人しか通らないからか。

----------------------------------------
14:00 大岳山頂
15:05 大岳山頂発
----------------------------------------

しばらく人影を見ていなかったので、山頂の賑やかさが心地いい。
天気がよかったので、のんびり昼食+休息してから下る。

奥多摩方面行こうと思っていたが、同行者が4時間以上歩くのはもう無理との事なので
御嶽方面に進路をとる。

----------------------------------------
15:20 大岳山荘
17:00 御嶽山駅着
----------------------------------------

大岳山荘を過ぎたあたりで、御嶽山駅からハイキングコースを歩いている団体さんを見かけるようになる。
「カップルが仲良く手を繋ぐかんじの、こういう楽しそうなハイキングもいいよね〜。」
確かに今日のコースはキツかったが、ハイキングコースと比較すんなや。
今日は修行と思って、諦めてくれい。

御嶽山駅に着いて、しばしの休息。
こっから歩いて下ろうかと思ったが、ケーブルカーの臨時便がすぐ出るというので誘惑に負けて乗車。
ああ...文明の利器って素晴らしいー。下るのが何て早いんでしょう。

----------------------------------------
17:20 滝本駅着
17:50 JR御嶽駅
----------------------------------------

そして最後はバスに頼らず駅まで徒歩。ちよっと意地をみせてみる。
むー足がジンジンする〜。
奥多摩駅まで行って、温泉にでも入ろうかと思ったが、
入った後溶けてしまうのではないかと考え、そのまま帰ることにする。

しっかし慣らし登山だったのに、なんかいきなりハードなコースをとってもーた....。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら