記録ID: 1081646
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
大銀杏の賀茂神社から犬鳴山へ
2017年03月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 701m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:19
距離 12.1km
登り 706m
下り 699m
9:07
168分
スタート地点
14:26
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
粉河駅前から西川原までタクシー(1580円)。帰りは犬鳴山から熊取駅前まで、和歌山交通バス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西川原から695mピークへの取付きまでの林道は、がけ崩れの場所が2か所ほどあり、普通の車では無理。取付きには手製の案内板があります。 695mピークにはヘリポートがあります。 尾根筋で道迷いをし藪こぎをする羽目になりました。森林の管理や猪猟のためにできた道があるので要注意ですが、正直に尾根筋を辿れば間違いないと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
手袋(軍手)
防寒着(ダウン)
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食(おやつ)
非常食
飲料
ヘッドランプ(懐中電灯)
予備電池
筆記用具
携帯
時計
タオル
ペットボトル(500ml)
防水袋(ポリ袋)
ストック
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ツエルト
ナイフ
カメラ
傘
|
---|
感想
山と高原地図にある695mのピークを目指して、鎌垣林道から尾根に取り付いたのですが、途中で尾根下の踏み跡道に迷い込み、急斜面を藪こぎして尾根道にもどりました。695mピークには辿り着いてみたら立派なヘリポートがありました。 西川原の賀茂神社の大銀杏は新発見でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する