ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1081717
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生梅林・大高取山

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
17.7km
登り
638m
下り
629m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
5:32
合計
10:00
9:19
34
9:53
10:09
10
10:19
10:20
28
10:48
10:51
43
11:34
13:04
45
13:49
13:55
15
14:10
14:15
57
15:12
18:43
36
ゆうパークおごせ
19:19
越生駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
標識が完備されており、迷ったりする心配は殆ど無いと思います。
その他周辺情報 ゆうパークおごせは夜遅くまでやってる日帰り温泉施設で、大変ありがたいですね。
初めての越生駅からスタート。引っ越ししたら少し近くなったみたいです。
2017年03月11日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:23
初めての越生駅からスタート。引っ越ししたら少し近くなったみたいです。
駅を降りたら、ハイカーの恰好をした人がたくさん居たので「随分と人気のコースなんだなぁ」と思っていたら、月例ハイキング大会とやらが開催されていました。「申し込みはこちらですよ〜」と声を掛けられたんですけど、ごめんなさい...。
2017年03月11日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:24
駅を降りたら、ハイカーの恰好をした人がたくさん居たので「随分と人気のコースなんだなぁ」と思っていたら、月例ハイキング大会とやらが開催されていました。「申し込みはこちらですよ〜」と声を掛けられたんですけど、ごめんなさい...。
その月例ハイキングの標識に誘われるまま駅前の法恩寺を参拝してきました。本日の無事をお祈りしていきましょう。
2017年03月11日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:26
その月例ハイキングの標識に誘われるまま駅前の法恩寺を参拝してきました。本日の無事をお祈りしていきましょう。
月例ハイキングの参加者がたくさん居たので、人込みを避けて越生梅林まで県道を歩くことにしました。
2017年03月11日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:31
月例ハイキングの参加者がたくさん居たので、人込みを避けて越生梅林まで県道を歩くことにしました。
……が、やっぱり面白くなかったのですぐに引き返して ココからハイキング道に復帰。絹市場なんてのがあったんですねー。
2017年03月11日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:39
……が、やっぱり面白くなかったのですぐに引き返して ココからハイキング道に復帰。絹市場なんてのがあったんですねー。
え?子ノ権現?あの飯能にある奴?ここにもあるの!?
2017年03月11日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:42
え?子ノ権現?あの飯能にある奴?ここにもあるの!?
説明文によると、鎌倉時代以前からこの地に分祀されていたものの、その後生越神社を経て日吉神社に合祀されてしまったそうです。しかし、地元の熱意で社殿を復活させたのだとか。愛されてますねー。ハイカーの守り神ですし、もちろんお参りしていきましょう。
2017年03月11日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:43
説明文によると、鎌倉時代以前からこの地に分祀されていたものの、その後生越神社を経て日吉神社に合祀されてしまったそうです。しかし、地元の熱意で社殿を復活させたのだとか。愛されてますねー。ハイカーの守り神ですし、もちろんお参りしていきましょう。
少し山深くなってきましたが、まだまだ舗装道路が続きます。
2017年03月11日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:45
少し山深くなってきましたが、まだまだ舗装道路が続きます。
気になる標識を見つけたんですが、何て書いてるんでしょう?
それに、上の穴が妙に気になる……。
2017年03月11日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:47
気になる標識を見つけたんですが、何て書いてるんでしょう?
それに、上の穴が妙に気になる……。
さくらの山公園……とやらに到着しました。地図に無かったので少し驚いてしまいました。
2017年03月11日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:54
さくらの山公園……とやらに到着しました。地図に無かったので少し驚いてしまいました。
なかなかの展望ですね。名前の通り、下に生えている木は全部桜なんでしょうか?だとしたら1か月後には凄い景色が観られそうですね。
2017年03月11日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:54
なかなかの展望ですね。名前の通り、下に生えている木は全部桜なんでしょうか?だとしたら1か月後には凄い景色が観られそうですね。
さくらの山公園のすぐ裏が世界無名戦士之墓。予想以上に立派な建造物が唐突に姿を現して、さらにビックリです。
2017年03月11日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:56
さくらの山公園のすぐ裏が世界無名戦士之墓。予想以上に立派な建造物が唐突に姿を現して、さらにビックリです。
何の説明もなかったんですが、近くにいたグループのおじさんが第二次世界大戦の時に戦死した人たちの英霊を敵味方関係なく安置したものだと話していました。ありがとう、おじさん!
2017年03月11日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:59
何の説明もなかったんですが、近くにいたグループのおじさんが第二次世界大戦の時に戦死した人たちの英霊を敵味方関係なく安置したものだと話していました。ありがとう、おじさん!
上は展望台になっていて、越生の街を一望できました。
2017年03月11日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:00
上は展望台になっていて、越生の街を一望できました。
国土地理院の地図を見ると、この先に五大尊への道があるようなんですが分岐が見つかりません。引き返してこの近くをぐるぐる歩いてみたらそれらしいのを見つけたものの、随分と荒れ気味の模様……。
2017年03月11日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:05
国土地理院の地図を見ると、この先に五大尊への道があるようなんですが分岐が見つかりません。引き返してこの近くをぐるぐる歩いてみたらそれらしいのを見つけたものの、随分と荒れ気味の模様……。
ということで、大人しく戻って世界無名戦士之墓の階段の途中にあったこの分岐から五大尊に向かいます。標識が完備されてる安心感!
2017年03月11日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:13
ということで、大人しく戻って世界無名戦士之墓の階段の途中にあったこの分岐から五大尊に向かいます。標識が完備されてる安心感!
そういえば、今日初めての土の道です。わーい♪
2017年03月11日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:14
そういえば、今日初めての土の道です。わーい♪
崩落の恐れがあるから迂回してね、だそうです。両脇をロープでがっちり固められ、かなりガードしている感じでした。
2017年03月11日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:15
崩落の恐れがあるから迂回してね、だそうです。両脇をロープでがっちり固められ、かなりガードしている感じでした。
下まで降りてみると、かなり大掛かりな工事をしてました。これ、自然災害とかじゃなく人為的に何か弄っているのかしら?
2017年03月11日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:17
下まで降りてみると、かなり大掛かりな工事をしてました。これ、自然災害とかじゃなく人為的に何か弄っているのかしら?
ともあれ、五大尊のつつじ園に到着です。
2017年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:19
ともあれ、五大尊のつつじ園に到着です。
内親王愛子様の誕生一周年記念植樹だそうです。なぜ1年待った。しかも、愛子様のお印はゴヨウツツジなんだけど、標高1000m以上の高山植物だから似ているツツジを植えたっていうんだからどうにも中途半端な気がしなくもないね。
2017年03月11日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:20
内親王愛子様の誕生一周年記念植樹だそうです。なぜ1年待った。しかも、愛子様のお印はゴヨウツツジなんだけど、標高1000m以上の高山植物だから似ているツツジを植えたっていうんだからどうにも中途半端な気がしなくもないね。
秩父三十四ヶ所写し霊場だそうです。ここだけで三十四ヶ所すべてお参りしたのと同じご利益があるとか、そういう奴でしょうか?ありがたやありがたや。
2017年03月11日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:21
秩父三十四ヶ所写し霊場だそうです。ここだけで三十四ヶ所すべてお参りしたのと同じご利益があるとか、そういう奴でしょうか?ありがたやありがたや。
越生梅林はまだ先ですが、ここの梅もなかなかでしたね。
2017年03月11日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:22
越生梅林はまだ先ですが、ここの梅もなかなかでしたね。
このまま真っすぐ越生梅林に行くのも勿体ないので、もう一カ所寄り道していくことにしました。
2017年03月11日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:27
このまま真っすぐ越生梅林に行くのも勿体ないので、もう一カ所寄り道していくことにしました。
弘法山とやらに登ってみましょう。
2017年03月11日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:28
弘法山とやらに登ってみましょう。
2017年03月11日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:28
この道沿いの梅も綺麗でしたね。本当に梅の街なんだなぁ。
2017年03月11日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:29
この道沿いの梅も綺麗でしたね。本当に梅の街なんだなぁ。
2017年03月11日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:35
弘法山への登り開始です。もちろん舗装道路です!
2017年03月11日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:37
弘法山への登り開始です。もちろん舗装道路です!
もう梅林を見なくても良い気がしてきた。
2017年03月11日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:37
もう梅林を見なくても良い気がしてきた。
まずは中腹の弁財天をお参りしていきましょう。なんといっても財宝利得の女神さまですからね。グリーンジャンボお願いします!
2017年03月11日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:40
まずは中腹の弁財天をお参りしていきましょう。なんといっても財宝利得の女神さまですからね。グリーンジャンボお願いします!
2017年03月11日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:40
弁財天の後は、右手から山頂の諏訪神社を目指します。
2017年03月11日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:45
弁財天の後は、右手から山頂の諏訪神社を目指します。
ここはひたすら階段でした。石と土で作られた階段ってのは、あまり見ないタイプのような。
2017年03月11日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:46
ここはひたすら階段でした。石と土で作られた階段ってのは、あまり見ないタイプのような。
ラストはフルの石段でした。
2017年03月11日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:49
ラストはフルの石段でした。
諏訪神社にとうちゃーく。
2017年03月11日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:50
諏訪神社にとうちゃーく。
登ってきた石段を振り返ると、なかなかの展望が開けていました。
2017年03月11日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:54
登ってきた石段を振り返ると、なかなかの展望が開けていました。
諏訪神社をお参りした後は来た道を戻るんですが、途中で石段から分かれて弁財天の左手側に降りてきました。少しでも赤線を稼ごうという巧妙な策略です。
2017年03月11日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:58
諏訪神社をお参りした後は来た道を戻るんですが、途中で石段から分かれて弁財天の左手側に降りてきました。少しでも赤線を稼ごうという巧妙な策略です。
さて、それではいよいよ越生梅林に向かいましょうか。
2017年03月11日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:03
さて、それではいよいよ越生梅林に向かいましょうか。
2017年03月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:05
2017年03月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:05
ここからはまたまた舗装道路歩きです。標高差が無くて楽なんですが、足に来るなぁ……。
2017年03月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:06
ここからはまたまた舗装道路歩きです。標高差が無くて楽なんですが、足に来るなぁ……。
梅林の手前に酒造店があったので入ってみました。日本酒で作った梅酒が珍しかったので1本購入。美人の杜氏さん本人がレジで接客していたからではありませんよ。ええ、決して。
2017年03月11日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:15
梅林の手前に酒造店があったので入ってみました。日本酒で作った梅酒が珍しかったので1本購入。美人の杜氏さん本人がレジで接客していたからではありませんよ。ええ、決して。
店の前では樽酒の販売もしていたので、当然1杯いただきましょう。梅まつり限定と言われちゃ、飲まないわけにはいきませんからね。
2017年03月11日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:16
店の前では樽酒の販売もしていたので、当然1杯いただきましょう。梅まつり限定と言われちゃ、飲まないわけにはいきませんからね。
確かに飲みやすいお酒でしたが、やっぱり日本酒はツマミが無いと辛いなぁということで、梅林前でソーセージを買いました。これが美味いうえに1本150円と安い。梅林内の屋台は1品500円が相場なので、ここが一番のオススメでした。
2017年03月11日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:12
確かに飲みやすいお酒でしたが、やっぱり日本酒はツマミが無いと辛いなぁということで、梅林前でソーセージを買いました。これが美味いうえに1本150円と安い。梅林内の屋台は1品500円が相場なので、ここが一番のオススメでした。
梅林入り口には行列が。
2017年03月11日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:32
梅林入り口には行列が。
さぁ中に入りましょう。
2017年03月11日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:34
さぁ中に入りましょう。
おー、さすが関東三大梅林の一つ(あと2つがどこかは知らない)。壮観です。
2017年03月11日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:36
おー、さすが関東三大梅林の一つ(あと2つがどこかは知らない)。壮観です。
2017年03月11日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:37
中にはミニSLも走っていました。大人も乗れるんですね、これ。
2017年03月11日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:38
中にはミニSLも走っていました。大人も乗れるんですね、これ。
ステージではライブコンサートが行われていました。この手には疎いので誰かは分かりませんでしたが...。
2017年03月11日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:39
ステージではライブコンサートが行われていました。この手には疎いので誰かは分かりませんでしたが...。
それにしてもいろんな種類の梅があるもんですね〜。
2017年03月11日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:42
それにしてもいろんな種類の梅があるもんですね〜。
2017年03月11日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:46
2017年03月11日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:47
展望台があったので、上から撮ってみました。
2017年03月11日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:54
展望台があったので、上から撮ってみました。
屋台村!なんという心惹かれる響き。世界で一番好きな3文字かもしれぬ。
2017年03月11日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:56
屋台村!なんという心惹かれる響き。世界で一番好きな3文字かもしれぬ。
思っていたより充実していた屋台街に気分は最高潮です!
2017年03月11日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:55
思っていたより充実していた屋台街に気分は最高潮です!
2017年03月11日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:57
桜の花見もいいけど、梅の花見もオツですのう。
2017年03月11日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:57
桜の花見もいいけど、梅の花見もオツですのう。
2017年03月11日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:58
さっそく焼きそばとビールで乾杯なのです!
2017年03月11日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 12:04
さっそく焼きそばとビールで乾杯なのです!
すかさず次はおでんと梅酒。やはり梅を見ながら飲むなら梅酒は欠かせないよね。しかもこの梅酒、よくみたら地元産だ。良いぞ良いぞ。
2017年03月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:32
すかさず次はおでんと梅酒。やはり梅を見ながら飲むなら梅酒は欠かせないよね。しかもこの梅酒、よくみたら地元産だ。良いぞ良いぞ。
屋台街の入り口に「しだれ梅キレイ」という雑な看板があったので、そちらに行ってみました。実はこっちの方が綺麗でしたね。山と川と梅のコントラストが素晴らしかったです。
2017年03月11日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:16
屋台街の入り口に「しだれ梅キレイ」という雑な看板があったので、そちらに行ってみました。実はこっちの方が綺麗でしたね。山と川と梅のコントラストが素晴らしかったです。
これがその しだれ梅かな?確かにキレイです。
2017年03月11日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:17
これがその しだれ梅かな?確かにキレイです。
園内に貼ってある梅まつりのポスター。右下の、大きく×で潰されたアイドルグループはどうしたのかしら?と思ったら、メンバーの一人が急死されたんですね……合掌。
2017年03月11日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 12:28
園内に貼ってある梅まつりのポスター。右下の、大きく×で潰されたアイドルグループはどうしたのかしら?と思ったら、メンバーの一人が急死されたんですね……合掌。
入る時に貰ったパンフレットを見ていて、まだこの古木「魁雪」を見てないことに気付き、帰りに寄ってみました。樹齢650年だそうですよ。本当?
2017年03月11日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 13:04
入る時に貰ったパンフレットを見ていて、まだこの古木「魁雪」を見てないことに気付き、帰りに寄ってみました。樹齢650年だそうですよ。本当?
最後に、越生梅林の名が刻まれた大きな看板があったことに気付いて写真を一枚。入るときには気付かなかったな。
2017年03月11日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:11
最後に、越生梅林の名が刻まれた大きな看板があったことに気付いて写真を一枚。入るときには気付かなかったな。
そこから川沿いに歩いたから、ここにも大きな看板がありました。さすが関東三大梅林(他の2つは知らない)。
2017年03月11日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:13
そこから川沿いに歩いたから、ここにも大きな看板がありました。さすが関東三大梅林(他の2つは知らない)。
その名もズバリ梅園神社。祭神は菅原道真・素戔鳴尊・白山姫命で、太宰府天満宮から分祀されたのが最初ということなので、素直になんとか天神で良いのでは……。
2017年03月11日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:14
その名もズバリ梅園神社。祭神は菅原道真・素戔鳴尊・白山姫命で、太宰府天満宮から分祀されたのが最初ということなので、素直になんとか天神で良いのでは……。
標識に従って大高取山へ向かいます。
2017年03月11日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:18
標識に従って大高取山へ向かいます。
2017年03月11日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:20
ここから山道。よく考えたらここまで殆ど舗装道路しか歩いてないな。
2017年03月11日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:21
ここから山道。よく考えたらここまで殆ど舗装道路しか歩いてないな。
やっぱり山道は楽しい!
……けど、越生梅林でちょっと食べすぎ&飲み過ぎたので気持ち悪い....良い子のみんなは真似しないようにね!
2017年03月11日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:24
やっぱり山道は楽しい!
……けど、越生梅林でちょっと食べすぎ&飲み過ぎたので気持ち悪い....良い子のみんなは真似しないようにね!
朝に見かけた月例ハイキングのコースと合流しました。
2017年03月11日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:36
朝に見かけた月例ハイキングのコースと合流しました。
坂は問題なかったけれど酒がキツくて、何度か吐きそうになりましたが頑張って大高取山に登ったよ!褒めて褒めて!
2017年03月11日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:53
坂は問題なかったけれど酒がキツくて、何度か吐きそうになりましたが頑張って大高取山に登ったよ!褒めて褒めて!
山頂からは1カ所だけ綺麗に展望が開けていました。なんでも、景色のために伐採したんだとか。ちょっと複雑な気持ちですが、ありがたいですねぇ。
2017年03月11日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 13:53
山頂からは1カ所だけ綺麗に展望が開けていました。なんでも、景色のために伐採したんだとか。ちょっと複雑な気持ちですが、ありがたいですねぇ。
山頂を後にして下り始めてすぐ、この分岐に突き当たりました。本来ならここをまっすぐ進んで幕岩という、大変見晴らしがよい場所に行きたかったんですが、酔っ払ってスッカリ忘れて標識通り右に曲がってしまいました。てへっ☆
2017年03月11日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:00
山頂を後にして下り始めてすぐ、この分岐に突き当たりました。本来ならここをまっすぐ進んで幕岩という、大変見晴らしがよい場所に行きたかったんですが、酔っ払ってスッカリ忘れて標識通り右に曲がってしまいました。てへっ☆
桂木観音に着きました。本日も無事に歩けたことを感謝してお祈りしていきましょう。
2017年03月11日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:14
桂木観音に着きました。本日も無事に歩けたことを感謝してお祈りしていきましょう。
桂木観音の下は展望台になってました。しかし、説明表示に書かれてるスポットが埼玉医科大学とか毛呂山町役場とか、なかなか渋いチョイスですな。
2017年03月11日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:18
桂木観音の下は展望台になってました。しかし、説明表示に書かれてるスポットが埼玉医科大学とか毛呂山町役場とか、なかなか渋いチョイスですな。
帰りの道沿いには柑橘類が実ってました。この時期に生ってるなんて何の実なんでしょう?
2017年03月11日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:23
帰りの道沿いには柑橘類が実ってました。この時期に生ってるなんて何の実なんでしょう?
ずいぶん酒も抜けてきたので、ゆうパークおごせに行って風呂に入るで!
2017年03月11日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:24
ずいぶん酒も抜けてきたので、ゆうパークおごせに行って風呂に入るで!
4人以上ならここまで送迎に来てくれるらしいのですが、1人なので歩いていきます。
2017年03月11日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:24
4人以上ならここまで送迎に来てくれるらしいのですが、1人なので歩いていきます。
ここからまた山道に復帰です。
2017年03月11日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:24
ここからまた山道に復帰です。
七曲り峠だそうです。確か関八州見晴台の先にも同じ名前の峠があったな。よくある名前なのかしら?なぁ、山さん(昭和生まれにしか分からないネタ)
2017年03月11日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:29
七曲り峠だそうです。確か関八州見晴台の先にも同じ名前の峠があったな。よくある名前なのかしら?なぁ、山さん(昭和生まれにしか分からないネタ)
こういう尾根道大好き
2017年03月11日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:31
こういう尾根道大好き
歩いていて、ふと左にもう一本道があることに気付きました。どうもこっちは巻き道みたいなので、左の道を登ってみましょう。酒も抜けて体力有り余っているからね!
2017年03月11日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:33
歩いていて、ふと左にもう一本道があることに気付きました。どうもこっちは巻き道みたいなので、左の道を登ってみましょう。酒も抜けて体力有り余っているからね!
うん、まぁ登ったところで特に何もないんですけどね。分かっていたことだけど少し悲しい。
2017年03月11日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:34
うん、まぁ登ったところで特に何もないんですけどね。分かっていたことだけど少し悲しい。
秘かに期待していた展望もイマイチでしょぼーん。
2017年03月11日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:34
秘かに期待していた展望もイマイチでしょぼーん。
また分岐が出てきましたが、今度は地名が書かれた標識がありました。雨曇平ヶ天?……地図を見てもそんな地名無いなぁと思ったら、この少し手前に虚空蔵尊への分岐があったので、これがそれだなと勘違いして右に進んでしまいました。
2017年03月11日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:36
また分岐が出てきましたが、今度は地名が書かれた標識がありました。雨曇平ヶ天?……地図を見てもそんな地名無いなぁと思ったら、この少し手前に虚空蔵尊への分岐があったので、これがそれだなと勘違いして右に進んでしまいました。
すると、やっぱり巻き道だったようで左から下りの道と合流したので、悔しいから登り返してみました。
2017年03月11日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:42
すると、やっぱり巻き道だったようで左から下りの道と合流したので、悔しいから登り返してみました。
登る途中には祠もありました。
2017年03月11日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:42
登る途中には祠もありました。
が、登った先には何もありません。これが雨曇平ヶ天なのかな?
2017年03月11日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:44
が、登った先には何もありません。これが雨曇平ヶ天なのかな?
お次の標識は「六角ベン地」?
ベン地って何だろう……下の説明書きによると200m程度らしいから、ちょっと寄ってみましょう。
2017年03月11日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:49
お次の標識は「六角ベン地」?
ベン地って何だろう……下の説明書きによると200m程度らしいから、ちょっと寄ってみましょう。
またしても案内が出てきました。ん?今度は「ベンチ」になってるぞ。あれ?あれ?
2017年03月11日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:53
またしても案内が出てきました。ん?今度は「ベンチ」になってるぞ。あれ?あれ?
……うん、六角形のベンチだったね。そのままだったね。しかしここ、景色も良くないしどうしてこの場所に作ったんだろう。風よけ目的かなぁ。
2017年03月11日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:55
……うん、六角形のベンチだったね。そのままだったね。しかしここ、景色も良くないしどうしてこの場所に作ったんだろう。風よけ目的かなぁ。
パラグライダースクールもあるのか。
2017年03月11日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 15:03
パラグライダースクールもあるのか。
あー、もう山道は終わりですね。
2017年03月11日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 15:07
あー、もう山道は終わりですね。
あそこが、本日の最終目的地であるゆうパークおごせです。風呂だ風呂だ!
2017年03月11日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 15:08
あそこが、本日の最終目的地であるゆうパークおごせです。風呂だ風呂だ!
2017年03月11日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 15:09
越生町のマスコットキャラクター、うめりんだそうです。本当に梅推しなんですな。
2017年03月11日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 15:10
越生町のマスコットキャラクター、うめりんだそうです。本当に梅推しなんですな。
いや〜、ゆうパークおごせの風呂は良かったですね。レンタル水着を着て入る混浴スペースもありましたし(楽しい展開には全くなりませんでしたけど)。山歩きのサウナに岩盤浴で汗を絞りつくした後に飲むビール、最高です!
2017年03月11日 18:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 18:16
いや〜、ゆうパークおごせの風呂は良かったですね。レンタル水着を着て入る混浴スペースもありましたし(楽しい展開には全くなりませんでしたけど)。山歩きのサウナに岩盤浴で汗を絞りつくした後に飲むビール、最高です!
駅まで送迎バスで帰ろうかと思ったら、料金を精算している間に出発していったので歩いて帰ることにしました。しかし「送迎バスご利用の方いますか〜?」と言いながら返事を待たずにさっさと外に出ていく運転手には軽い殺意を覚えましたね。
2017年03月11日 18:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 18:47
駅まで送迎バスで帰ろうかと思ったら、料金を精算している間に出発していったので歩いて帰ることにしました。しかし「送迎バスご利用の方いますか〜?」と言いながら返事を待たずにさっさと外に出ていく運転手には軽い殺意を覚えましたね。
でもまぁ、この時間まで営業してくれているのはありがたい限り。奥武蔵の日帰り入浴施設って、16時までとか、そんなのばっかだもんな。
2017年03月11日 18:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 18:54
でもまぁ、この時間まで営業してくれているのはありがたい限り。奥武蔵の日帰り入浴施設って、16時までとか、そんなのばっかだもんな。
2017年03月11日 19:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 19:20
戻ってきました〜。おつかれおつかれ。さぁ、帰って家で飲みなおそう。
2017年03月11日 19:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 19:23
戻ってきました〜。おつかれおつかれ。さぁ、帰って家で飲みなおそう。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

暖かくなってきたので、そろそろ山歩きを再開しようと思ったけれど、引っ越しやら転職やらで半年近くブランクがあったので、いきなりキツい山に登るのは無理。ということで、引っ越し先から近く行ったことがない大高山を選んでみました。
調べて初めて知ったんですが、越生って梅林が有名だったんですね。なら今の時期に行くなら丁度いいでしょう。梅まつりってのも開催されてるらしいし!

……いやぁ、思っていた以上に楽しかったですね。確かに工程の半分以上が舗装道路だし、山の高さも坂のキツさも大したことないんですが、景色は綺麗だしリハビリにはちょうど良かったです。梅林はもちろん見ごたえありましたしね。さすがは関東三大梅林(他のの2つは知らない)。

行こうと思っていた幕岩に寄り忘れていたりと、色々と心残りもあったので、また来年の山はじめに行こうと思います。最後の温泉も気に入ったしね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら