ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1083046
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山 〜北信五岳の最南端より〜

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
8.1km
登り
837m
下り
834m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:43
合計
5:58
6:39
36
スタート地点
7:15
7:21
60
8:21
8:29
52
9:21
9:21
12
9:33
9:34
15
9:49
10:24
16
10:40
11:27
7
11:34
11:34
19
11:53
11:54
22
12:16
12:21
16
12:37
ゴール地点
天候 快晴

気温: 山頂 0℃ 登山口(下山時) 8℃
風速:6m/sec
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場 … 一ノ鳥居苑地駐車場
無料
50台
トイレあり

◆アクセス
長野ICから北に40分。雑に説明すると以下のような感じ。
長野IC→長野県庁→善光寺→戸隠バードライン→長野カントリークラブの北側
コース状況/
危険箇所等
◆駐車場〜登山口
車道には出ないで雪の樹林帯を突っ切る。別荘地の道路から登山口までアスファルトの上を歩く。

◆登山口〜駒つなぎの場
傾斜の緩い登りが続く。
早朝の雪面は固く締まっていてクランポンが有効。

◆駒つなぎの場〜飯縄山南峰
いきなり急登となる。夏道は立入禁止で天狗の硯石まで直登する。
ロープが設置されているので不安を感じたら頼るべし。

◆飯縄山
たっぷりの雪に覆われている。トレースをたどれば踏み抜くことはないが、少し外しただけで膝まで埋まる。
2000mに満たない山頂とは思えないほど贅沢な展望が待っていた。
その他周辺情報 ◆コンビニ
長野ICから長野県庁あたりまで点在するが、戸隠バードラインには皆無。
予定通り7時に山行開始(いつも遅れる)。
2017年03月12日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 7:00
予定通り7時に山行開始(いつも遅れる)。
冬用登山靴でアスファルトを歩くのは嫌です。
2017年03月12日 07:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 7:14
冬用登山靴でアスファルトを歩くのは嫌です。
登山口の鳥居と狛犬。
本日はよろしくお願いします。
2017年03月12日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 7:16
登山口の鳥居と狛犬。
本日はよろしくお願いします。
奥宮一の鳥居
2017年03月12日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:27
奥宮一の鳥居
十三佛縁起『第一 不動明王』
2017年03月12日 07:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:35
十三佛縁起『第一 不動明王』
十三佛縁起『第二 釈迦如来』

仏教の開祖
2017年03月12日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:41
十三佛縁起『第二 釈迦如来』

仏教の開祖
十三佛縁起『第三 文殊菩薩』

智慧
2017年03月12日 07:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:45
十三佛縁起『第三 文殊菩薩』

智慧
十三佛縁起『第四 普賢菩薩』

慈悲と理知を顕して人々を救う賢者
2017年03月12日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:48
十三佛縁起『第四 普賢菩薩』

慈悲と理知を顕して人々を救う賢者
十三佛縁起『第五 地蔵菩薩』

子供の守り神
2017年03月12日 07:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:52
十三佛縁起『第五 地蔵菩薩』

子供の守り神
十三佛縁起『第六 弥勒菩薩』

未来の救済
2017年03月12日 07:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 7:58
十三佛縁起『第六 弥勒菩薩』

未来の救済
十三佛縁起『第七 薬師如来』

現世利益
2017年03月12日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:01
十三佛縁起『第七 薬師如来』

現世利益
十三佛縁起『第八 観音菩薩』

大慈大悲
2017年03月12日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:07
十三佛縁起『第八 観音菩薩』

大慈大悲
頭上の木には気になる実がある。
2017年03月12日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 8:09
頭上の木には気になる実がある。
黄色い実
2017年03月12日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:09
黄色い実
オレンジの実
2017年03月12日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:09
オレンジの実
十三佛縁起『第九 勢至菩薩』

救済
2017年03月12日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:11
十三佛縁起『第九 勢至菩薩』

救済
十三佛縁起『第十 阿弥陀如来』

長寿
2017年03月12日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:16
十三佛縁起『第十 阿弥陀如来』

長寿
「馬」だけ見える。馬頭観音?
2017年03月12日 08:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:19
「馬」だけ見える。馬頭観音?
駒つなぎの場
十三佛縁起『第十一 阿閦如来』(あしゅくにょらい)

決意
2017年03月12日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:21
駒つなぎの場
十三佛縁起『第十一 阿閦如来』(あしゅくにょらい)

決意
夏道禁止
どうやら第十二の大日如来は夏道にあるようだ。
2017年03月12日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:21
夏道禁止
どうやら第十二の大日如来は夏道にあるようだ。
なかなか登りごたえのある急坂ですぜ!
2017年03月12日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:27
なかなか登りごたえのある急坂ですぜ!
睡眠不足だったらしい。
不退転の決意で頂上を目指す!
2017年03月12日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:45
睡眠不足だったらしい。
不退転の決意で頂上を目指す!
十三佛縁起『第十三 虚空蔵菩薩』

智恵や知識、記憶
2017年03月12日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 8:54
十三佛縁起『第十三 虚空蔵菩薩』

智恵や知識、記憶
八ヶ岳あたりを撮影中
2017年03月12日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/12 9:01
八ヶ岳あたりを撮影中
森林限界付近にて
後立山連峰と戸隠山
2017年03月12日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:11
森林限界付近にて
後立山連峰と戸隠山
鹿島槍、五竜、唐松、不帰、白馬三山

五竜岳の武田菱が素晴らしい!
2017年03月12日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:11
鹿島槍、五竜、唐松、不帰、白馬三山

五竜岳の武田菱が素晴らしい!
五竜岳から南
野口五郎岳から蓮華岳、針ノ木岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
2017年03月12日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:11
五竜岳から南
野口五郎岳から蓮華岳、針ノ木岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
樹林帯を抜けたら南峰は目の前!
2017年03月12日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:17
樹林帯を抜けたら南峰は目の前!
北アルプス長野県側の展望が素晴らしい♪
拡大してもらえば穂高と槍も判別できますぜ!
2017年03月12日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:19
北アルプス長野県側の展望が素晴らしい♪
拡大してもらえば穂高と槍も判別できますぜ!
後立山連峰と戸隠山
戸隠山の鋸状のギザギザがやべえ!
2017年03月12日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:30
後立山連峰と戸隠山
戸隠山の鋸状のギザギザがやべえ!
南峰の謎の棒
2017年03月12日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:34
南峰の謎の棒
南峰から北峰(飯縄山最高峰)へ
2017年03月12日 09:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:35
南峰から北峰(飯縄山最高峰)へ
祠が埋まっているようで、踏まれないように保護している。
2017年03月12日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 9:37
祠が埋まっているようで、踏まれないように保護している。
高妻山、焼山、火打山、妙高山、黒姫山

黒姫山は妙高山の外輪っぽくなっていて気付かなかった。
2017年03月12日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:38
高妻山、焼山、火打山、妙高山、黒姫山

黒姫山は妙高山の外輪っぽくなっていて気付かなかった。
深そうな穴あり
2017年03月12日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 9:40
深そうな穴あり
トレース外す罰ゲーム中
高妻山から乙妻山の三角形が見事だ。
2017年03月12日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/12 9:42
トレース外す罰ゲーム中
高妻山から乙妻山の三角形が見事だ。
9:50 飯縄山に登頂
2017年03月12日 09:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/12 9:50
9:50 飯縄山に登頂
見事な展望
八峰キレットと不帰キレットはいつの日か越えたい。
2017年03月12日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:52
見事な展望
八峰キレットと不帰キレットはいつの日か越えたい。
四阿山、浅間山、八ヶ岳方面
先週登った湯ノ丸山と烏帽子岳の判別ができるようになった。
2017年03月12日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:52
四阿山、浅間山、八ヶ岳方面
先週登った湯ノ丸山と烏帽子岳の判別ができるようになった。
高妻山から火打山・妙高山まで
雨飾山は高妻山の裏側なので見えないようだ。
2017年03月12日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/12 9:54
高妻山から火打山・妙高山まで
雨飾山は高妻山の裏側なので見えないようだ。
妙高山と黒姫山ズーム
2017年03月12日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:54
妙高山と黒姫山ズーム
焼山と火打山ズーム
2017年03月12日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:54
焼山と火打山ズーム
高妻山ズーム
2017年03月12日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/12 9:54
高妻山ズーム
戸隠山ズーム
2017年03月12日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:55
戸隠山ズーム
五竜岳、唐松岳、不帰キレット、白馬三山ズーム
2017年03月12日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:55
五竜岳、唐松岳、不帰キレット、白馬三山ズーム
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳ズーム

拡大してもらうと鹿島槍の左肩に立山が重なっていること、五竜岳の左肩に剱岳が重なっていることがわかるよ。
2017年03月12日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 9:55
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳ズーム

拡大してもらうと鹿島槍の左肩に立山が重なっていること、五竜岳の左肩に剱岳が重なっていることがわかるよ。
裏銀座ズーム

白くて分かりにくいけど、野口五郎岳の背後に鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳が重なっている。
2017年03月12日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:56
裏銀座ズーム

白くて分かりにくいけど、野口五郎岳の背後に鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳が重なっている。
常念山脈と槍・穂高連峰ズーム

70mmレンズではこれが限界。
2017年03月12日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 9:56
常念山脈と槍・穂高連峰ズーム

70mmレンズではこれが限界。
四阿山と浅間山ズーム
2017年03月12日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 9:57
四阿山と浅間山ズーム
三脚担いで撮影場所をウロウロ
2017年03月12日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:03
三脚担いで撮影場所をウロウロ
ここで登頂記念撮影を。
2017年03月12日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:04
ここで登頂記念撮影を。
日本二百名山【飯縄山】登頂1
2017年03月12日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/12 10:07
日本二百名山【飯縄山】登頂1
日本二百名山【飯縄山】登頂2
2017年03月12日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 10:08
日本二百名山【飯縄山】登頂2
日本二百名山【飯縄山】登頂3
動きをつけてみる。
2017年03月12日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 10:10
日本二百名山【飯縄山】登頂3
動きをつけてみる。
日本二百名山【飯縄山】登頂4
雪の巻き上がり方がいい感じ。
2017年03月12日 10:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 10:15
日本二百名山【飯縄山】登頂4
雪の巻き上がり方がいい感じ。
誰も歩いていない雪面。いえいえ、ウサギさんの足跡があった!
2017年03月12日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 10:22
誰も歩いていない雪面。いえいえ、ウサギさんの足跡があった!
戻りたくないけど…
2017年03月12日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 10:22
戻りたくないけど…
月曜日に向かわねばならないサラリーマンの宿命…
2017年03月12日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 10:28
月曜日に向かわねばならないサラリーマンの宿命…
苗場山は見れば誰でも分かる。その左奥はなんだろうと思って調べたら越後三山っぽい。その北側に見えるのは守門岳?
2017年03月12日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 10:40
苗場山は見れば誰でも分かる。その左奥はなんだろうと思って調べたら越後三山っぽい。その北側に見えるのは守門岳?
なにかあると思って入ったら…
2017年03月12日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 10:42
なにかあると思って入ったら…
神社でした。登山ノートに記帳。
2017年03月12日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/12 10:42
神社でした。登山ノートに記帳。
飯縄神社
「いいなわ」ではなくて「いいづな」です。
2017年03月12日 10:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 10:43
飯縄神社
「いいなわ」ではなくて「いいづな」です。
あずきスコーン
2017年03月12日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 10:54
あずきスコーン
久しぶりの山頂珈琲
2017年03月12日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 11:04
久しぶりの山頂珈琲
ドリップ中
2017年03月12日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:09
ドリップ中
大切なカメラはグローブの上に(扱いが雑と指摘されそう)。
2017年03月12日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:09
大切なカメラはグローブの上に(扱いが雑と指摘されそう)。
今日の珈琲はおいしくできました。
2017年03月12日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 11:15
今日の珈琲はおいしくできました。
よし、デコポンを冷やそう!
2017年03月12日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 11:21
よし、デコポンを冷やそう!
あっ、スケート選手だ!
2017年03月12日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 11:28
あっ、スケート選手だ!
まだ日曜日の午前中だけど、明日仕事行きたくない。
2017年03月12日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/12 11:29
まだ日曜日の午前中だけど、明日仕事行きたくない。
でも行かないと!
2017年03月12日 11:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 11:31
でも行かないと!
北アルプスが見えなくなってしまう…
2017年03月12日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/12 11:42
北アルプスが見えなくなってしまう…
下山は35分!!
2017年03月12日 12:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 12:17
下山は35分!!
リンゴのデザインがいいね♪
2017年03月12日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 12:27
リンゴのデザインがいいね♪
戻ると駐車場はドロドロだった。
2017年03月12日 12:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/12 12:35
戻ると駐車場はドロドロだった。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 水筒(保温性) ライター ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ 行動食 ポール
共同装備
飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー ツェルト カメラ

感想





 北信五岳とは斑尾、妙高、黒姫、戸隠、そして飯縄を指す。飯縄山はその最南端に座していて、上信越自動車道の更埴ジャンクションから長野方面に向かうと最も目立つ大きな山だ。1917mと決して高くない山頂はどうなっているのだろうか。果たして何が見えるのか。

 そこは山好きにとって楽園だった。北には妙高山や火打山。東には苗場山、四阿山、浅間山。南には八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス。西には北アルプス。

 その中でも主役はやはり北アルプス後立山連峰だ。北は日本海の親不知、南は諸説あるらしいが針ノ木峠までと言われる山脈だが、針ノ木峠までだと言われると納得できないことがある。裏銀座が烏帽子岳を北端とするなら、蓮華岳、船窪岳、不動岳あたりはどこに属するのか。人間の勝手な区分けで仲間はずれにするのは良くないと思うのだが。

 おっと、話が逸れてしまった。飯縄山からの展望の話に戻そう。

 決して近くはない五竜岳の武田菱が見えたことには驚いた。鹿島槍ヶ岳は双耳峰だが、飯縄山からは南峰が北峰と重なって見えない。

 肉眼では見えなかったことも、写真から判別できることがある。後立山連峰の背後にある立山連峰だ。剱岳が五竜岳の左側に重なって見えている。また、立山(大汝山)が鹿島槍ヶ岳の左側に重なって見える。裏銀座付近を拡大してみると、野口五郎岳の奥に鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳が見えているようだ。
 いずれも厳冬期に安易に足を踏み入れる山ではない。厳冬期の後立山連峰で私が登れる唐松岳からであれば剱岳や立山は見えるのだが、長野市北部の2000mに満たない飯縄山から見られるとは思わなかった。槍や穂高も見えて、視界良好の天気と飯縄山に感謝。

 北アルプスばかりでなく、頚城山塊や上信越国境の山々も素晴らしい。ゲリラ雷雨で怖い思いをした妙高山と火打山。ハードな山行となった高妻山。金色の平原を歩いた苗場山。最近お気に入りの四阿山(真田丸は見ていない)。噴煙が遠くからでも確認できる噴火警戒レベル2の浅間山。いずれも思いで深い山ばかりだ。

 南に見える八ヶ岳。最近は混雑を避けて足が遠のいているが、登山を始めて3年頃は憧れの山域だった。そのほとんどの登山道を歩いたが、権現岳から赤岳までのキレットは未踏だ。今年のうちに歩くかもしれない。
 北岳や甲斐駒ヶ岳は去年夏に長期縦走する予定だったが、仕事や台風により断念した。これから先、全山縦走する機会はなかなかないと思う。

 これまで登山を始めて8年。飯縄山から見えるのは、登ってきた山だらけだった。悔しい思いをした山もあるが、それを含めていい思い出だ。来週末、我々はどこに登っているのだろうか。それは来週末にならないと分からない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

まみくとい
こんばんは〜
北信五岳の頭文字を取って
”まみくとい”って言うらしいですね〜
夏になったら登ってみたい山々ですが
冬も良いみたいですね

それにしても長野には良い山がたくさんありますね〜
ん?妙高山は新潟県かな?
山にとっては何県なんて関係ないか

頭上の丸いのはヤドリギでしょうか?
面白いですよね〜

では、また。
2017/3/13 19:05
Re: まみくとい
NJ-TAKAさん、こんばんは。

『まみくとい』は地元でそう言われることがあるらしいですね。妙高山は信州ではなく越後にありますが、あの立派な山を隣の県に取られたくない気持ちが表れているのかも。

コメントありがとうございました。
2017/3/13 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら