記録ID: 1084894
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
神成山散歩と南蛇井駅のオキナグサ
2017年03月15日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 249m
- 下り
- 256m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場 :新堀神社手前の私有地 7台くらい可 この駐車場は持ち主さんの好意で無料でお借りできます。 大サボテン東側の狭い道路を上がったところに駐車場あります。トイレはサボテンの道沿いの集会場?のところにあります。 案内板あり 宮崎公園から歩く場合は 公園無料駐車場あります。綺麗なトイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南蛇駅線路内は無断で歩いては絶対にダメです。 今回は電車が発車してから駅員さんに案内していただき写真撮影をしました。 |
その他周辺情報 | 道の駅下仁田 :ソフトクリームがオススメ 甘楽町のこんにゃくパーク :無料で試食バイキングと足湯があります。 |
写真
感想
塔ノ岳に行く予定でしたが あいにくのお天気で行き先変更。
姉のリクエストの神成山にいってきました。
神成山はミツバツツジが咲くとピンクが見事なお山になるので
オキナグサとコラボできる4月上旬ごろが今よりももっと楽しめるかもしれません。
南蛇井駅のオキナグサは線路内と脇にたくさん咲いていて見事でした。
おきなわやさんの気さくなご夫婦のお話もホッコリしました。
今回一番ほっこりしたこと。。
クリスマスローズガーデンの神成マダムが
私達が挨拶をしたら優しい笑顔で返答してくださり 中まで入っていいよとお庭を案内してくれてクリスマスローズについてを丁寧に説明してくれました。
つばが大きな帽子で帽子の上にスカーフをほっかぶりして マスクして。
マスクと洋服にドロボウ草がついていてお茶目なマダムでした。。
神成さん なっからいいところだなー^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
maykunさん、ichigoさん、
こんばんは♪
お二人で神成山にいかれたのですね〜!
わたしも昨年からオキナグサが気になっていて、
いつかは登って見たいと思っているお山です。
一見、毛むくじゃら?で、可愛いお花らしからぬように
見えてしまいますが。。。
でもよく見ると、産毛のようなふわふわと、
あの深いボルドー色のお花がメチャカワです!
地元の方々が大切にお花を育てて、保護しているのですね。。
線路に咲いているオキナグサ…なんかステキな絵になります。
こんにゃくパーク?!ちょっと凄すぎます〜
群馬県ならではの詰め放題が、こんにゃく愛を感じます!(笑)
塔ノ岳は残念でしたが、でも良い神成山の一日でしたね。
ではでは、次回の姉妹山行、楽しみにしています!
happuより
はっぷさんおはようございます♪
&今回もレコをてくださりありがとうございます。
オクナグサさんのボルドー色。
色についてちゃんと調べていなかったのでググってみました。
そしたらはっぷさんのおっしゃる通りでした。
ワインレッド、バーガンディでなく まさしくあのお花の色はボルドーですね!
勉強になります。
お姉ちゃんとオキナグサを写真撮っている時に、2人で
はっぷさんならとってもステキな写真が撮れるんだろうねぇ〜って
話してました^_^
南蛇井駅と神成山のオキナグサさんは地元の方が大切に育てていることを
駅員さから話をお聞きしました。
これからが更に見頃だそうです。毎シーズン 写真撮影の方がよく来るそうです。
線路に咲いているなんて凄いですよね! めちゃかわでした^_^
コンニャクパークは初めてで、
色々なアレンジこんにゃくがあって…
ラーメン、焼きそばはこんにゃくと思って食べれば美味しいく感じます。
詰め放題は
2人とも6種詰められました笑
詰めかたに性格が出るみたいで、姉は丁寧に確実に
私は袋に穴があいてしまいましたがギリでokでした。
群馬パワーを熱く感じるところでした^_^♪
おはようございます、ichigomirukuさん!
朝から、なっからほっこりさせて頂きました、ありがとうございます!
南蛇井のオキナグサ!なっからローカルな感じが出ていてとてもグッドですね〜!
優しい地元の人との出会いにもほっこりですね!
オキナグサとツツジとの共演も是非見ていたくなりました!
三山さーん こむばんわ
朝からレコを読んでくださりありがとうございました!
南蛇井駅&神成さん とっても良い感じでしたよ〜^_^
駅にいた学生さんが、学生さんのほうから挨拶をしてきてくれて
なんか 優しさを感じるところなんですよねーー
気持ちがホッコリする山旅でした。^_^
三山さん
行かれる際は
ミツバツツジとオキナグサさんとおきなわやさんをセットで楽しんできてくださーい♪
あと 南蛇井というお酒も美味しいそうです
ぜひぜひ^_^
為になるレコいつもありがとう 今度歩いてきま〜す
ムヒさーんこむばんわ^_^♪
私も昨年初めてオキナグサさんの存在を知りました。
昨年は南蛇井駅ホームの椅子でおきなわやさんのホルモン揚げ5本を食べてビール飲んで
オキナグサを見ていました。
神成さんにはミツバツツジ、 オキナグサ、 ラン 、
可愛いお花が咲いていてゆっくり楽しみながら歩きました。
里のお山も とっても素敵なところがたくさんありますよね!
ムヒさんもぜひぜひ^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する