記録ID: 1084953
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 6→4→2→6
2017年03月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 570m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
パーゴワークスカーゴ40に20Lの防水サックを入れて
荷物を減らした こう見えて夏の一泊くらいはできるよう寝袋とストックシェルターも入っている 腰ベルトにマムートポシェットをラーケンアルミボトルを新規追加
アルミボトルは湯たんぽにもなるよ
荷物を減らした こう見えて夏の一泊くらいはできるよう寝袋とストックシェルターも入っている 腰ベルトにマムートポシェットをラーケンアルミボトルを新規追加
アルミボトルは湯たんぽにもなるよ
感想
お昼に思い立って高尾山へひと登り
何の目的もなくいったけど
登り始めたらなんとなく小走りしたい気分になり
ランまでいかないまでもハイペースをキープして
足の筋力に負荷をかける方針で進むことにした
途中の階段で徒歩にせざるを得なかったが
帰りのスタミナ切れもなく軽快な山行となりました
高尾山温泉の大きいものロッカーが埋まっていて
脱衣所のロッカーに入れようとしたがカーゴ40が入り切らなかったので
次回はオスプレイ32を復活させるかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する