記録ID: 1084966
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
素晴しい夕焼けと雲海に出会えた西穂高岳☆
2017年03月11日(土) 〜
2017年03月12日(日)


天候 | 3/11〜12 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎年恒例になりつつある西穂高岳、去年は日帰りでピラミッドピークまでしかいけなかったので今年は土日ともに良いお天気で西穂高のピークに立つことができて良かった(^^)/帰りは平湯温泉でゆっくり温泉に入って飛騨牛を買って鶏ちゃん食べてしっかり下山後も満喫できました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
にゃんたろさん、お邪魔いたします
いや〜凄い景色の連続ですね〜
特に雲海が凄すぎです!やはり泊まりでないとなかなか見れないですよね。
一度はこんな凄い雲海を目にしたいのですが、私のときはド快晴が多いので。。
メンバーさん8人と大所帯ですが、山岳会のパーティなんでしょうか?
写真を見てるだけで独標から本峰への厳しさが伝わってきます
まずはピラミッドまでと段階を踏んでチャレンジしたいとは思いますが、そこまで行けば次は本峰までと欲が出てきそうで。。でもいつかは・・・(笑)
素晴らしい二日間を過ごせて良かったですね!^ ^
chataroさんこんにちはー(^^)/
夕焼けや朝焼け、こんな雲海見られるのか
泊まりの山行の醍醐味ですよね!
快晴もいいけど雲の作り出す幻想的な景色もまた素晴らしい。
今回は山友さんの友達つながりで山岳会ではないんですよー。
西穂高はお天気とコンディションよければchataroさんならサクッといけそうですよね(^^)/ いつかぜひー!
nyantarowさんたち、こんにちは。
綺麗なオレンジ色ですね!今年は一度見てみたいな〜、朝焼けと夕焼けの両方。
テント泊ならそんな贅沢も可能になっちゃいますね!こんな良いお天気の日に巡り合えたら良いな。
akirasさんこんばんはー
いつも行ってる山でも日帰りでいくのと泊まりでいくのとでも全然違いますもんね(^^)akirasさんお休み取れてテント泊行けたらいいのにねぇ♪宴会の時は呼んで下さいませ〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する