また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1086877
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

赤雪山〜仙人ヶ岳

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
985m
下り
990m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:40
合計
4:55
8:25
8:25
20
8:45
8:45
15
9:00
9:10
50
10:00
10:00
30
10:30
10:55
15
11:10
11:10
10
11:20
11:20
10
11:30
11:30
15
11:45
11:50
20
12:10
12:10
35
12:45
12:45
25
13:10
松田川ダムメモリアル広場
天候
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松田川ダムメモリアル広場の駐車場に駐車させて頂きました。
(併設のトイレ使用可。)
コース状況/
危険箇所等
メモリアル広場〜赤雪山
東側登山道は2014年2月の大雪の影響で倒木が多発していることから立入禁止(自粛)の措置が取られているので、西側登山口での登頂が無難です。
序盤は植林の登りだが、赤雪山まで0.7mの道標付近からは低山ながら冬枯れして開けた気持ちのいい山道に変わります。
赤雪山は展望はあまりないが、東屋や複数のベンチがあります。

赤雪山〜仙人ヶ岳
核心的な箇所はないものの、いくつもの小ピークを踏みながらのアップダウン区間です。
急な下りでは転倒に注意。

仙人ヶ岳〜メモリアル広場
熊ノ分岐の先にある561mピークからは犬帰り、猪子峠方面へと主稜線が続いているが、まつだ湖畔キャンプ場を経てメモリアル広場に戻るには、左折して藪が目立ち踏み跡の薄い登山道を下るのが正解。
やや不明瞭な道を下ると、途中にある下降点の道標を右折して林道と書かれている方へ下ります。
下部の植林箇所は倒木があるので注意。

進むべき方向を間違わないことと、561mピークからの下りに気を付けたいです。
その他周辺情報 群馬県太田市内の安眠の湯に立ち寄りました。
自宅より走行時間2時間弱で栃木県足利市内の松田川ダムのメモリアル広場に到着。
駐車場には他に4人組ハイカーさんが登山準備中でした。
2017年03月18日 08:15撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 8:15
自宅より走行時間2時間弱で栃木県足利市内の松田川ダムのメモリアル広場に到着。
駐車場には他に4人組ハイカーさんが登山準備中でした。
まつだ湖を眺めながら車道を歩きます。
2017年03月18日 08:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/18 8:22
まつだ湖を眺めながら車道を歩きます。
途中東側登山口への道を通過して、10分弱の車道歩きで西側登山口。
2017年03月18日 08:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 8:23
途中東側登山口への道を通過して、10分弱の車道歩きで西側登山口。
ガイドブック記載の東側登山口は2014年2月の大雪による影響で倒木多発となっていることから自粛となっています。
2017年03月18日 08:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 8:23
ガイドブック記載の東側登山口は2014年2月の大雪による影響で倒木多発となっていることから自粛となっています。
まずは樹林帯の九十九折れで標高を上げていきます。
2017年03月18日 08:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 8:26
まずは樹林帯の九十九折れで標高を上げていきます。
途中2人組ハイカーさんに道を譲ってもらいグングン登り上げます。
2017年03月18日 08:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/18 8:34
途中2人組ハイカーさんに道を譲ってもらいグングン登り上げます。
赤雪山まで0.7kmと近づいてきました。
2017年03月18日 08:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/18 8:44
赤雪山まで0.7kmと近づいてきました。
樹間から目指す赤雪山を捉えます。
2017年03月18日 08:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 8:44
樹間から目指す赤雪山を捉えます。
赤雪山の右に移すと、反射板らしきものが目立ちます。
2017年03月18日 08:45撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 8:45
赤雪山の右に移すと、反射板らしきものが目立ちます。
ここからは冬枯れして気持ちのいい山歩きとなります。
2017年03月18日 08:47撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/18 8:47
ここからは冬枯れして気持ちのいい山歩きとなります。
岩々混じりの登山道になってきます。
2017年03月18日 08:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 8:49
岩々混じりの登山道になってきます。
赤雪山が近くなると、今度は崩壊気味の階段歩きとなります。
2017年03月18日 08:53撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 8:53
赤雪山が近くなると、今度は崩壊気味の階段歩きとなります。
登り上げて呆気なく貸切の赤雪山。
2017年03月18日 09:01撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/18 9:01
登り上げて呆気なく貸切の赤雪山。
赤雪山は樹林に囲まれて展望は限られています。
2017年03月18日 09:03撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 9:03
赤雪山は樹林に囲まれて展望は限られています。
赤雪山で小休止してから仙人ヶ岳方面へ縦走開始。
2017年03月18日 09:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 9:07
赤雪山で小休止してから仙人ヶ岳方面へ縦走開始。
稜線はポカポカ陽気の心地いい静かな山歩きです。
2017年03月18日 09:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/18 9:10
稜線はポカポカ陽気の心地いい静かな山歩きです。
一つ目の小ピークに到達し、仙人ヶ岳まで3.5km。
2017年03月18日 09:20撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 9:20
一つ目の小ピークに到達し、仙人ヶ岳まで3.5km。
アップダウンの連続なので一気に急下降です。
2017年03月18日 09:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 9:23
アップダウンの連続なので一気に急下降です。
下りきると今度は再び登り込みです。
2017年03月18日 09:30撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 9:30
下りきると今度は再び登り込みです。
二つめのピークから仙人ヶ岳までは2.9km。
2017年03月18日 09:33撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 9:33
二つめのピークから仙人ヶ岳までは2.9km。
すぐ先から仙人ヶ岳を望みます。
2017年03月18日 09:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/18 9:40
すぐ先から仙人ヶ岳を望みます。
足元に注意しての急下降。
2017年03月18日 09:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 9:40
足元に注意しての急下降。
三つ目のピークで仙人ヶ岳まで1.8kmと半分を過ぎました。
2017年03月18日 09:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 9:50
三つ目のピークで仙人ヶ岳まで1.8kmと半分を過ぎました。
大岩を左に巻いて進みます。
2017年03月18日 09:55撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 9:55
大岩を左に巻いて進みます。
その先には祠が祀られています。
2017年03月18日 09:56撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 9:56
その先には祠が祀られています。
少し歩くと623mピークに来ました。
仙人ヶ岳までは1.3km。
2017年03月18日 10:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 10:02
少し歩くと623mピークに来ました。
仙人ヶ岳までは1.3km。
躓かないように下降。
2017年03月18日 10:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 10:05
躓かないように下降。
細い岩混じりの尾根を登り返します。
2017年03月18日 10:08撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 10:08
細い岩混じりの尾根を登り返します。
逆回りのハイカーさんとすれ違うかと思っていたが、赤雪山直下以降誰とも会わない静かな低山歩きです。
2017年03月18日 10:19撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 10:19
逆回りのハイカーさんとすれ違うかと思っていたが、赤雪山直下以降誰とも会わない静かな低山歩きです。
松田ダム下山口を通過。
2017年03月18日 10:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 10:26
松田ダム下山口を通過。
さらに一登りして仙人ヶ岳登山道に合わさります。
2017年03月18日 10:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 10:29
さらに一登りして仙人ヶ岳登山道に合わさります。
少し広めの東のピーク。
2017年03月18日 10:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 10:29
少し広めの東のピーク。
西の山頂までそのまま歩きます。
2017年03月18日 10:30撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 10:30
西の山頂までそのまま歩きます。
程なく仙人ヶ岳(663m)。
山頂では各単独2人のハイカーさんが居られました。
2017年03月18日 10:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
3/18 10:32
程なく仙人ヶ岳(663m)。
山頂では各単独2人のハイカーさんが居られました。
仙人ヶ岳山頂部の邪魔にならないところに移動して休憩。
2017年03月18日 10:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 10:32
仙人ヶ岳山頂部の邪魔にならないところに移動して休憩。
やがて貸切となった仙人ヶ岳でセルフ撮影。
本日は花粉用眼鏡を装着しての登山。
2017年03月18日 10:46撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
3/18 10:46
やがて貸切となった仙人ヶ岳でセルフ撮影。
本日は花粉用眼鏡を装着しての登山。
足利百名山の山頂標も確認。
2017年03月18日 10:47撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 10:47
足利百名山の山頂標も確認。
北西側に同じく吾妻山とセットの桐生アルプスとして訪問を検討していた鳴神山方面と眼下に集落。
2017年03月18日 10:53撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 10:53
北西側に同じく吾妻山とセットの桐生アルプスとして訪問を検討していた鳴神山方面と眼下に集落。
山頂でゆっくりしてから下山。
2017年03月18日 10:57撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 10:57
山頂でゆっくりしてから下山。
1月に訪れた大小山〜大坊山周回の時もそうでしたが、この山域は低山帯にも拘わらず展望に恵まれた稜線歩きを楽しめます。
2017年03月18日 11:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/18 11:04
1月に訪れた大小山〜大坊山周回の時もそうでしたが、この山域は低山帯にも拘わらず展望に恵まれた稜線歩きを楽しめます。
途中から男体山を捉えることに成功します。
2017年03月18日 11:06撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
3/18 11:06
途中から男体山を捉えることに成功します。
熊ノ峠分岐を通過。
2017年03月18日 11:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 11:10
熊ノ峠分岐を通過。
来週の日曜日はトレラン大会みたいですね。
今回訪問できなかったら大会当日に訪問していた可能性があったので危なかったです。
2017年03月18日 11:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 11:11
来週の日曜日はトレラン大会みたいですね。
今回訪問できなかったら大会当日に訪問していた可能性があったので危なかったです。
左右に背丈に低い松がある山道を歩きます。
2017年03月18日 11:13撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 11:13
左右に背丈に低い松がある山道を歩きます。
展望地の561mピークに着きました。
2017年03月18日 11:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 11:18
展望地の561mピークに着きました。
眼下に松田川ダムを確認。
駐車場の車も見えました。
2017年03月18日 11:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
3/18 11:18
眼下に松田川ダムを確認。
駐車場の車も見えました。
先に登頂してきた赤雪山。
2017年03月18日 11:19撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/18 11:19
先に登頂してきた赤雪山。
561mピークからは左に折れるのが正解ですが、道標を見ると奥の矢印が左を指しているため、まつだ湖畔キャンプ場は右を差しているものだと思い込んで、誤って右側の道に進んでしまいます。
2017年03月18日 11:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 11:21
561mピークからは左に折れるのが正解ですが、道標を見ると奥の矢印が左を指しているため、まつだ湖畔キャンプ場は右を差しているものだと思い込んで、誤って右側の道に進んでしまいます。
明瞭な登山道をしばらく歩いて、530mピーク宗ノ岳を通過。
2017年03月18日 11:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 11:29
明瞭な登山道をしばらく歩いて、530mピーク宗ノ岳を通過。
犬帰りまで来てしまい明らかにおかしいと思い、ガイドブックで確認してようやく間違いに気付き、引き返すことにします。
2017年03月18日 11:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 11:44
犬帰りまで来てしまい明らかにおかしいと思い、ガイドブックで確認してようやく間違いに気付き、引き返すことにします。
往復40分近いロスで561mピークまで戻ってまつだ湖畔キャンプ場に下ります。
2017年03月18日 12:12撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/18 12:12
往復40分近いロスで561mピークまで戻ってまつだ湖畔キャンプ場に下ります。
登山道は藪が邪魔な薄い踏み跡です。
2017年03月18日 12:17撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 12:17
登山道は藪が邪魔な薄い踏み跡です。
松ノ木の先を登り返します。
2017年03月18日 12:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 12:22
松ノ木の先を登り返します。
道標が現れ、林道を指す右へと折れます。
2017年03月18日 12:25撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 12:25
道標が現れ、林道を指す右へと折れます。
転ばないよう慎重に下ります。
2017年03月18日 12:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 12:26
転ばないよう慎重に下ります。
やがて荒れた未舗装林道に合わさると、倒木が目立ちます。
一度短い脚が上がりきらず脛を強打してしまいました。
2017年03月18日 12:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/18 12:34
やがて荒れた未舗装林道に合わさると、倒木が目立ちます。
一度短い脚が上がりきらず脛を強打してしまいました。
堰堤の右脇を歩きます。
2017年03月18日 12:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 12:41
堰堤の右脇を歩きます。
ようやくまつだ湖畔キャンプ場が見えてきました。
2017年03月18日 12:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/18 12:44
ようやくまつだ湖畔キャンプ場が見えてきました。
静かな雰囲気のキャンプ場。
2017年03月18日 12:45撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 12:45
静かな雰囲気のキャンプ場。
13時過ぎに駐車場のメモリアル広場に帰着しました。
2017年03月18日 13:08撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/18 13:08
13時過ぎに駐車場のメモリアル広場に帰着しました。
その後群馬県太田市内まで車を走らせ、安眠の湯に立ち寄ります。
2017年03月18日 14:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/18 14:04
その後群馬県太田市内まで車を走らせ、安眠の湯に立ち寄ります。
ゆっくり温まってから帰りました。
2017年03月18日 14:48撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/18 14:48
ゆっくり温まってから帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 防寒着 ズボン 靴下 軍手 予備手袋 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 ガイド地図(ブック) 携帯 保険証 時計 タオル ストック カメラ

感想

仙人ヶ岳は昨年から訪問候補に挙がったことはありましたが、年明けに同じ山域の大小山〜大坊山に訪れた時にとても満足できたので、他の山にも訪れてみたいと思い、アカヤシオ開花前ではありましたが、赤雪山とセットでの周回コースを歩きました。
同じ低山帯でも地元奥武蔵とは違った魅力があり、やはり埼玉から思い切って来てよかったです。

しかし、道中は561mピークからルートミスしてしまいました。
何故間違えてしまったのかというと、“甘かった”の一言で済ませることもできるのですが、
・事前の予習不足。
・道標の矢印方向を思いこんで勘違いしてしまった。
・登山道がとても明瞭だから問題ないと思った。
・駐車場の松田川ダムメモリアル広場が見えていて遠ざからなかった。
主にこれらの要因が重なったことが原因と思われます。
予習に関しては、他の多くの山も候補に挙がりながら今回の赤雪山〜仙人ヶ岳に決まったのが前夜の寝る直前でした。
しかも赤雪山への東側登山道が通行禁止であることを知ったのが当日朝であったことは恥ずべきことです。
道標やルートに関しては、これは今度に向けてのいい勉強になったと思っています。
今回ははっきり言って雑でした。

今回のルートも気に入りましたし、この山域は今年の新たなマイブームとなっていますので、また訪れてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

静かで変化に富んだ低山歩き
tididiさんこんにちは。山行記録、大変参考になりました。
赤雪山から仙人ヶ岳までの稜線は、結構険しいんですね。
実は同じ日に、足利市街地から浄因寺経由で赤雪山・仙人ヶ岳まで縦走する計画だったのですが、足の故障で断念しました。それなので、自分が登っている気になりながら、tididiさんのレコを拝見し、楽しい気持ちになりました。ありがとうございました。
足利の山は、標高こそ低いものの岩の多い稜線が続いたり、社寺が点在していたり、面白いですよね。私も足利周辺はお気に入りの地域です。
2017/3/20 17:40
Re: 静かで変化に富んだ低山歩き
s_horiさん
こんばんは。
赤雪山から仙人ヶ岳までは低山だけど地味にアップダウンがありました。
足利の山域は低山ながら変化があってとても面白いです。
もっと早く訪問していればよかったです。

s_horiさんが万全なら自分を一瞬で抜き去って涼しく走りきってしまうのでしょうね。
お大事になさってください。

コメントありがとうございました。
2017/3/20 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
仙人ケ岳と赤雪山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら