記録ID: 1093130
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 幸せの黄色い花2
2017年03月24日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:00
9:00
480分
スタート地点
17:00
ゴール地点
西藤原小学校前の駐車場〜登山口〜大貝戸道(表)〜藤原山荘〜天狗岩 ピストン
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり。7合目から雪渓、8合目から冬道の直登ありますが特に危険箇所は無しです。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉はアクアイグニスに立ち寄りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
マイブームの福寿草を探しに花の百名山、藤原岳へ🌼7合目から急に空気が変わり雪が出てきました☃8合目から冬道の直登10分ぐらい頑張ったら福寿草パラダイス🌼ちらほら顔出してて可愛かったです♡天狗岩方面はまだまだ雪がいっぱいでソリ遊びできましたよ。伊吹、霊仙山、鈴鹿、比良も雪化粧でした。もうちょい雪山楽しめそうです。節分草は今回は残念ながら見つかりませんでした。小学校閉校の日に当たり少し切なくなりました。たくさんの子どもを見守り、見送ってきた校舎と藤原岳🏔今度来る時は新しい施設になってるかな?リスにも会え春と冬のmixで楽しい山でした🌸
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
0911runaさん お友達 こんばんは〜
福寿草にはまってますね! 実は明日、藤原岳に行きま~す
めっちゃ惜しいな~! いい情報ありがとです\(^o^)/
トン汁うどんめっちゃうまそうやな〜!
これからもうまそうなレコよろしくね!(*^_^*)
8合目まではサク2 行けたんですが、福寿草ロードに入ると宝探しで全然前に進みません(笑)明日はお天気いいし、楽しんできて下さ〜い(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する