記録ID: 1093716
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
岩門城跡→矢岳
2017年03月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 468m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス | 近所なので走っていきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩門城跡まではきれいに整備されてます。 矢岳への道はほぼ廃れてます。 |
写真
感想
今日の昼に出張先から帰宅。時間的に遠くには行けないので、適当な所を帰りの電車の中で、探していたら、【yamatabi】さんのログを発見。
岩門城跡の入り口のロープを越えて左に行けるとは思っていなかったのでビックリ!
yamatabiさんのログをダウンロードさせていただき、帰宅してすぐ出発。
完全に廃れたルートです。ログがなかったら私はあっという間に遭難です。
予想以上にワイルドなハイキングになって、探検家気分で楽しかったです。
yamatabiさん本当にありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いやぁ〜、あのマニアックなログがお役に立てるとは。。
途中眺望はないし、藪漕ぎのルートファインディングばっかりなので、だれも入らないコースだと思ってました。
こちらこそありがとうございました。
yamatabiさん、コメントもいただきありがとうございます。
超地元の山なのですが、あんなルートがあるとは誰も知らないです。驚きで脱帽です。
しかし、ログを頼りに入ってみたら想像以上の藪でした(笑)。
ログがなければ早々に諦めたでしょうし、無事に帰れたかどうか。。。
帰宅後町内の寄り合いで低山ハイクをするじい様たちに山行自慢したら、すごく感心されました。
おかげで少し私の株が上がったように思います。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する