ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1094520
全員に公開
ハイキング
関東

雨の日は花めぐり ぶらっとぐんま

2017年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
1.1km
登り
38m
下り
22m

コースタイム

地図は稲荷山のみです。嶺公園は載せていません。
天候 小雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各駐車場駐車。
コース状況/
危険箇所等
木道はどこにあろうと滑りやすい。
群馬県みどり市岩宿遺跡北側の稲荷山北斜面には、カタクリの群生。小雨で寒く花を閉じている・・・
2017年03月27日 13:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 13:50
群馬県みどり市岩宿遺跡北側の稲荷山北斜面には、カタクリの群生。小雨で寒く花を閉じている・・・
蕾でも良いから見て行く。
2017年03月27日 13:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 13:47
蕾でも良いから見て行く。
雨露が葉に転がる。
2017年03月27日 13:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 13:51
雨露が葉に転がる。
少し開いているのがあるが・・・雨に濡れそぼれてる。
2017年03月27日 13:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/27 13:52
少し開いているのがあるが・・・雨に濡れそぼれてる。
雨が止んだので傘を閉じて水を切っているようだ。
2017年03月27日 13:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 13:52
雨が止んだので傘を閉じて水を切っているようだ。
カタクリとアズマイチゲが花を閉じている。雨は止んだが・・・
2017年03月27日 13:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 13:53
カタクリとアズマイチゲが花を閉じている。雨は止んだが・・・
樹幹流で根元に泡がある。降雨後の雑木林でよくみられる現象。
2017年03月27日 13:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/27 13:55
樹幹流で根元に泡がある。降雨後の雑木林でよくみられる現象。
綺麗に咲いているのはないな。天気が悪すぎた。吉井町小串の群生も同じだろう。
2017年03月27日 13:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 13:56
綺麗に咲いているのはないな。天気が悪すぎた。吉井町小串の群生も同じだろう。
アズマイチゲもすべて花を閉じている。
2017年03月27日 13:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 13:58
アズマイチゲもすべて花を閉じている。
ここにも樹幹流。ブナだろう。
2017年03月27日 13:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 13:58
ここにも樹幹流。ブナだろう。
稲荷山を時計回りに回り南側の道沿いの梅。
2017年03月27日 14:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/27 14:06
稲荷山を時計回りに回り南側の道沿いの梅。
雨に濡れて香りが立つ。
2017年03月27日 14:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 14:07
雨に濡れて香りが立つ。
モクレン、サンシュ?、サクラ。三色。
2017年03月27日 14:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 14:10
モクレン、サンシュ?、サクラ。三色。
稲荷山神社へお参り。いちおう山登り。
2017年03月27日 14:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 14:11
稲荷山神社へお参り。いちおう山登り。
社は盗難被害にあい厳重になっていたので、直ぐに下山。
2017年03月27日 14:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 14:17
社は盗難被害にあい厳重になっていたので、直ぐに下山。
スイセン。次の地、前橋市の嶺公園へ向かう。地元なので裏道街道で。
2017年03月27日 14:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/27 14:25
スイセン。次の地、前橋市の嶺公園へ向かう。地元なので裏道街道で。
国道353号から荒山、地蔵岳、長七郎山。また積もったな。
2017年03月27日 14:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 14:44
国道353号から荒山、地蔵岳、長七郎山。また積もったな。
赤城南面千本桜。咲いてはいないので通るだけ。開花時は通行止め。
2017年03月27日 14:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 14:57
赤城南面千本桜。咲いてはいないので通るだけ。開花時は通行止め。
セイヨウアブラナの黄色い絨毯。桜はあと2週間は咲かない。
2017年03月27日 14:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/27 14:58
セイヨウアブラナの黄色い絨毯。桜はあと2週間は咲かない。
第二南面を西へ向かう途中から。妙義山、荒船山、
2017年03月27日 15:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:07
第二南面を西へ向かう途中から。妙義山、荒船山、
鍋割山、荒山。
2017年03月27日 15:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:12
鍋割山、荒山。
榛名山。
2017年03月27日 15:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:12
榛名山。
嶺公園に到着。駐車場には野良猫。
2017年03月27日 15:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/27 15:19
嶺公園に到着。駐車場には野良猫。
木道を歩んでいく。
2017年03月27日 15:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:19
木道を歩んでいく。
開き始めた水芭蕉。
2017年03月27日 15:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/27 15:21
開き始めた水芭蕉。
白いのは花ではなく葉の変形体。仏炎苞。
2017年03月27日 15:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/27 15:21
白いのは花ではなく葉の変形体。仏炎苞。
白い苞の中心が花。
2017年03月27日 15:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
3/27 15:22
白い苞の中心が花。
まだ開き始めの水芭蕉。
2017年03月27日 15:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:23
まだ開き始めの水芭蕉。
湿原に白い水芭蕉。ここは尾瀬ではない。
2017年03月27日 15:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/27 15:23
湿原に白い水芭蕉。ここは尾瀬ではない。
木道も整備され歩くやすい。
2017年03月27日 15:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:24
木道も整備され歩くやすい。
雨上がり月曜の午後。人がいない。
2017年03月27日 15:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:24
雨上がり月曜の午後。人がいない。
こんな所にスノーフレーク。
2017年03月27日 15:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:26
こんな所にスノーフレーク。
可愛らしいスノーフレークの花。
2017年03月27日 15:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/27 15:26
可愛らしいスノーフレークの花。
大輪の椿。
2017年03月27日 15:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 15:28
大輪の椿。
枯葉の中から水芭蕉。
2017年03月27日 15:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/27 15:30
枯葉の中から水芭蕉。
アップで。
2017年03月27日 15:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/27 15:31
アップで。
ひっそりと水芭蕉。
2017年03月27日 15:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:32
ひっそりと水芭蕉。
暫し眺める。
2017年03月27日 15:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:33
暫し眺める。
木道脇には水芭蕉、椿、スイセン、ヒヤシンス、リュウキンカ、トサミズキ。
2017年03月27日 15:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:34
木道脇には水芭蕉、椿、スイセン、ヒヤシンス、リュウキンカ、トサミズキ。
八重のスイセン。
2017年03月27日 15:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:33
八重のスイセン。
リュウキンカ。
2017年03月27日 15:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/27 15:35
リュウキンカ。
ヒヤシンス。
2017年03月27日 15:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:35
ヒヤシンス。
大輪の椿。
2017年03月27日 15:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 15:36
大輪の椿。
花も終演のトサミズキ。
2017年03月27日 15:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/27 15:37
花も終演のトサミズキ。
美しい水芭蕉。尾瀬への思いが募る。
2017年03月27日 15:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/27 15:39
美しい水芭蕉。尾瀬への思いが募る。
撮影機器:

感想

 26日から続いた雨は27日月曜午前中まで降り続いた。なおかつ山間部は風も強く降雪している。おとなしく五山中をしのぎ、午後から出かけた。自宅から30分で岩宿遺跡に到着。気温が低く降雨後の曇りで開花は期待していなかった。その通りだった。がっかりするくらい咲いていなかった。カタクリ、アズマイチゲすら開花していない。稲荷山へ登頂し、気を取り直して嶺公園へ向かう。
 
 地元民なので混んでいる大間々や122号を通らず裏道でスイスイ。新里辺りに出て353号で西へ。途中赤城山がきれいに見えるポイントでいくつか撮影。雪がまた降ったので今週末は楽しめそうだ。

 第二南面道路へ向かうため、赤城千本桜の道をゆったりと流す。蕾だがセイヨウアブラナの黄色い絨毯と河津桜だろうか?咲いていた。第二南面道路から鍋割山や西上州の山を見て下りこむ。嶺公園へ。

 じつは嶺公園、猫犬を捨てていき野良化している。可哀そうだがエサをあげないように。今日見た猫は食べ過ぎで丸々太っていた。ボンレス猫。

 水芭蕉はひっそりと白い葉を開いていた。湿原に可愛らしい容姿で。木道が新しく直され歩きやすかった。ただ古い方は滑りやすいので注意。どこへ行っても木道は滑るもの。椿、トサミズキ、スノーフレーク、ヒヤシンス、スイセンが脇に咲いており驚いた。水芭蕉は下流まで200mほど続く。

 春の訪れを改めて感じ、尾瀬の木道を歩む思いを募らせた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

綺麗な水芭蕉の写真恐れ入りました。
growmonoさん
おはようございます。
恐れ入りました綺麗な水芭蕉の写真
とっても良く雰囲気が出ています。
スノーフレークを見つけましたが
名前を知りませんでしたので
写真を撮らずじまいでした。残念
同じ題材でも写真の美しさに圧倒されました。
勉強になります。
有難うございました。
2017/3/29 9:09
恐縮
 こちらにもコメント頂き恐縮です。
午前中雨で午後から出かけましたが、日もあまり差さず寒かったですね。
影響でカタクリ、アズマイチゲは蕾でした。

 写真はデジタル一眼レフでRaw撮影しているのでそのままでは見られません。パソコンにて現像ソフトが必要です。またコンデジなどの撮影フォーマットであるJPEGにしたり、画像の細かいところを処理ソフトで補正することがあります。腕が悪いのでソフト頼りです。
 ただ他の人の写真を良く見ますが、青い空など色彩が濃すぎるような気がします。人工的な色に見えてしまいます。私のモニターはチャートで調整してあるので問題はないと思いますので、私の目がおかしいのでしょうかね。
 
 またヤマレコに掲載するため、掲載画像を選別して補正などした後JPEGにし、なおかつ見やすくするためにサイズを1/10程度に小さくします。100枚程度ですと3時間はかかります。見えない苦労を評価してくださり恐縮です。
2017/3/29 13:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら