記録ID: 1098417
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
能郷白山・スノーシューハイク(能郷谷ピストン)
2017年04月02日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,597m
- 下り
- 1,585m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。 午前中(往路)は雪質も硬く、踏み抜くような個所もわずか。 スノーシューで快適に歩ける状態でした。 能郷谷林道は途中倒木で道幅が狭くなっていた個所がありますが、雪はほとんどなく倒木個所さえ通過できれば車止めゲート前まで入れます(下山時3台ほど駐車確認) |
その他周辺情報 | うすずみ温泉四季彩館 850円 |
写真
感想
今シーズン最後の雪山は奥美濃の最高峰、能郷白山へ!
前日車中泊でコンディションはイマイチで、長い林道歩きとスノーシューでの急登に苦戦しましたが、能郷白山からの大展望に感動^^
下山時の踏み抜き地獄に長い林道歩きもありましたが、快晴の青空の下、風もほとんどなく最高の雪山ハイクでした。
今シーズン最後の雪山!で能郷白山まで遠征
前夜泊で能郷谷から長い林道歩き、苦しい登りが続きましたが前山からの大展望に
心晴れ晴れ!更に真っ白な能郷白山へ遮る物が無い山頂からは、白山や北アルプス
福井、奥美濃の山々の絶景(^-^)/
天気も最高で遙々来たかいがありました。
しかし下山の雪はグサグサで踏み抜き地獄!雪まみれで下山、長い林道歩きに
疲れがドットでましたが、いい遠征だったと思います。
遠いですが、この辺りの山は又きたいですねー😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これだけ雪があっても山頂は気温高いねんねー(^^)
白いの、実は塩なんです!
・・・
・・・・・・
誤字指摘ありがとうございます(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する