美ヶ原

日程 | 2017年04月02日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
−上信越道−長和町−国道178号線−山本小屋ふる里館
車・バイク
※この日、終点手前5km付近前は道路は乾いていたものの、その先は積雪あり。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポスト: 不明 WC: 山本小屋ふる里館(有料) ※王ヶ頭ホテルは休業中で、WC利用不可。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年04月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | スノーシュー 昼ご飯 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス GPS 日焼け止め ストック |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by dai-majin
好天下の美ヶ原を、自分はショートスキー(商品名「Ski Venture」※1)、同行者はスノーシューで散策。
スノーモービルのトレースが多数あり、それを辿ると足がさほど潜ることなく歩けました。
こんな広い雪原を、夏道のルートにとらわれずに歩けるのは、なかなか楽しい体験でした。
※1「Ski Venture」
http://www.vist.co.jp/venture/skiventure2016-17.pdf
スノーモービルのトレースが多数あり、それを辿ると足がさほど潜ることなく歩けました。
こんな広い雪原を、夏道のルートにとらわれずに歩けるのは、なかなか楽しい体験でした。
※1「Ski Venture」
http://www.vist.co.jp/venture/skiventure2016-17.pdf
訪問者数:325人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 美ヶ原 (2034m)
- 美しの塔 (1961m)
- 山本小屋
- 美ヶ原高原ホテル山本小屋
- 王ヶ頭ホテル
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント