記録ID: 1098545
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
前大日岳
2017年04月02日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:50
距離 16.9km
登り 1,347m
下り 1,348m
5:41
141分
スタート地点
12:31
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
2017年4月2日(日) 前大日岳
晴天が約束された1日を山歩きに決めていた。
とりあえず雪見平、前大日岳、早乙女岳のいずれかを目指すことにした。
ミニベロをアルトに積んで藤橋ゲートへと向かった。
ゲートからマノア(旧クムジュン)までミニベロのペダルをこぐ。
文登研のポールは4.5mまで埋まっていた。
雪見平で一休みして前大日岳へ到着したが早乙女岳は近そうで遠い。
ここで昼食タイムとして下山開始。
快晴に恵まれた最高の1日を山で過ごすことができて大満足。
4:50 出発
5:35 藤橋ゲート
6:03 マノア
8:01 前進基地
9:04 雪見平
10:06 前大日岳
10:49 下山開始
11:08 雪見平
11:22 前進基地
12:20 マノア
12:30 藤橋ゲート
13:44 帰宅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
okuさん、こんばんは
前大日岳、恥ずかしながらその存在を知りませんでした。
冬限定の山ですか?
この日は天気も良くて気持ちよかったですね。
はい、地理院の地図には載ってませんが雪見平や前大日岳と呼ばれるピークがあるようです。
おそらく残雪期でないと行けないのではと思われます。
天気は最高でもっと先へ行きたかったのですが尾根の雪庇が心配なのとスノーシューやかんじきの跡がなかったのでやめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する