記録ID: 8204017
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
国見岳〜早乙女岳
2025年05月23日(金) 〜
2025年05月24日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:01
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 3,248m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:24
距離 6.3km
登り 383m
下り 457m
2日目
- 山行
- 11:07
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 11:13
距離 20.6km
登り 876m
下り 2,790m
天候 | 初日 曇り 二日目 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国見岳〜大日岳 割愛 大日岳〜早乙女岳 問題無し 早乙女岳〜 雪が切れると道は無い。ヤブを避けてトラバースしても結構時間がかかるし、ヤブに突入すると壮絶なヤブ🤣 人津谷もほぼ沢の上を歩くしか無く、靴は濡れるし歩きやすくは無い。 もっと雪がたっぷりある季節に行く事をお勧めします😂 |
写真
感想
埼玉から公共交通機関で行く雪山、第11弾
国見岳と天狗山だけでは、アルペンルート代が勿体ない🤔 池平山の下見でもしようか?と思ったら、大雨予報、黒部ダム下の渡渉が心配😟 で、富山側に2000m峰の早乙女岳があったので、寄って来ました🏃 予想外に大変だった😵💫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する