記録ID: 1101439
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山・相馬山(沼ノ原コース)
2017年04月08日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 306m
- 下り
- 303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:01
距離 4.2km
登り 308m
下り 306m
16:04
天候 | 濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は所々に残っていますが、アイゼンは不要です。 途中鳥居を過ぎた辺りから傾斜がぐっと急になり、鉄梯子が3箇所設けられていますが、落ち着いて登降すれば特に難しくはありません。 登山口に登山ポストは見当たりませんでした。 トイレは駐車場に設置されていますが、今日現在はまだ冬季使用不可でした。 携帯電話(au)は概ね全域で通信可能です。 |
その他周辺情報 | 伊香保温泉方面に下ると豊富に温泉がありますが、安くて近いのは伊香保温泉露天風呂(450円、入場18時まで)です。露天風呂のみで、シャンプー等の備え付けはありませんが、絶妙の適温源泉にゆったり浸かることができるのでお勧めです。 |
写真
感想
鬱屈とした週末天気予報を前に、何とか雨に濡れずに登れる山を探そうと、比較的雨雲が薄そうであった榛名山に初遠征し、第二の高峰・相馬山に登ってきました。
展望は元々期待薄でしたが、実際に濃霧に包まれて何も見えず、専らトレーニング登山となった感がありますが、それでも雨に打たれずに済んだのは幸いでした。
晴れていればさぞかし素晴らしい光景が広がる山だと思いますし、榛名山は何度か訪れないと全容をつかんだとは言えない山域だと思いますので、今度はぜひ晴天の日を狙って再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1689人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する